学校ブログ

2021年9月の記事一覧

学校 ベールを脱いだ!

6月から屋根や塗装の工事をしていた校舎ですが、とうとうそのベールを脱ぎました!

とってもきれいに爽やかに感じる校舎です。

子どもたちは、「チョコミントみたい」と言っています。

運動会に合わせて運動場側の足場を撤去していただきました。

明日、ぜひしっかりご覧ください(^^)

ちなみに以前の校舎が下の写真です。

0

晴れ 明日天気になあれ!

保育園の軒下に何かぶら下がっています。

近付いてよくよく見ると…、大きなてるてる坊主でした(^^)

明日の運動会には、保育園の子どもたちも参加します。

晴れて欲しいという、園児と先生たちの大きな願いがこもった大きなてるてる坊主。

きっと明日は快晴でしょう(^_-)

0

朝 予行練習!

昨日は、運動会の予行練習を行いました。

徒競走や表現、リレー、玉入れなど、本番に向けての確認がしっかりできました。

なかなかの見応え、仕上がりになっています。

保護者の皆様、当日に期待してください(^^)/

0

にっこり 全体練習!

運動会の全体練習が、金曜日に始まりました。

今週の土曜日が本番なのに、雨などでちょっと遅い始まりですが、この日も雨で体育館での練習(>_<)

開会式と閉会式の練習を行いました。

昨年にも増して簡略化した運動会になりそうですが、保護者の方々に子どもたちの成長した姿を見せられるように、今週は追い込みます(^_-)

また明日から頑張るぞー!!

0

興奮・ヤッター! スイカ!

2年生が職員室にやって来ました。

手にはお皿、その上におもちゃのようなスイカが乗っています。

2年生が育てたスイカをお裾分けに来てくれたのです(^^)

収穫したスイカは直径12~13センチ。

担任が切ってみると、普通に食べられそうということで、食べてみたのだそう。

校長をはじめ、職員室組に勧める2年生の前でパクリ。

「おいしい!」

「本当にスイカだ!」

「うまい!」

の反応に2年生は大喜び。

バンザイをして跳ねていました(^o^)

実際、本当においしかったのです。

「来年はもっと大きなスイカをお願いしますね」

という校長の言葉に

「ハイ!!」

と答える2年生でした(^_-)

0