学校ブログ

2022年1月の記事一覧

花丸 100!

1年生の算数の授業です。

めあては、「おちばのかずをかぞえよう」。

教科書に描かれているたくさんの落ち葉を二人組で数えていました。

それぞれに、10のまとまりを作ってそれを数えます。

ただ、教科書はちょっと意地悪に落ち葉をバラバラに描いてあって、10のまとまりを作りにくくしてあるんですね(^_-)

子どもたちは、それにだまされて「99」とか「98」とか…(^^;)

何度か数え直して「100だ!」と正解(^_^)v

その後、電子黒板でそれぞれのグループが数え方を発表しました。

10のまとまりを勉強して、100のまとまりを勉強した1年生。

1年間でたくさんのこと考え、成長しています(^^)

0