学校生活の様子

2022年11月の記事一覧

研究発表会 de 七滝中央SHOW!!

お知らせ11月18日(金)は御船町教育委員会指定コミュニティ・スクール研究推進校研究発表会を行いました。先生方や社会教育関係の方々等たくさんのご参会をいただき、本当に有り難かったです。オリエンテーション前に6年の太鼓演奏でお客様を歓迎し、1,2年の生活科4,5年の総合的な学習の授業を参観していただきました。全体会では研究概要説明でこれまで長年積み重ねてきた地域との連携・協働と、子供たちに身に付けさせたい資質・能力を育てる教育活動の一端を紹介しました。県立教育センター指導主事の豊田様、増藤様によるご助言参会の方々からいただいたご意見・ご感想等は、今後の研究と実践に生かしていきたいと思います。

花丸生活科:1年「たのしい あき いっぱい」と2年「つながる広がるわたしの生活」

花丸総合的な学習の時間:4年「ふるさと発見パート2守りたい地域の水」と5年「地域の宝を未来に伝えよう。~七滝中央の箱を作ろう~」

 花丸研究主任の須藤先生、地域連携担当の石原先生が説明しました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ11月17日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸5年総合「ようこそ先輩!夢を語り合おう」では、浅の薮「お茶乃のぐち」の野口大樹さんに講話をしていただきました。地域のいいところ、不便なところなどから、チャンスを見いだし、ご自身の夢や、夢を叶えるために大切なヒントを教えていただきました。話される言葉の端々に子供たちへの大きな期待を感じました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ11月16日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸研究発表会まであと2日!2年生活科では各グループごとにプレゼンの準備をしていました。どのグループも写真や文でよくまとめています。紹介の仕方もそれぞれの工夫が見られます。

花丸3年国語「すがたをかえる大豆」では自分で調べたことをまとめる活動に入っていました。「蒸すってどうするこことですか。」など疑問も聞かれました。

花丸4年人権学習「人と人をつなぐ用水路」では、差別する側にどんな心情があるのかを明らかにしながら考えていました。3年生までの学習をよく思い出し、今の学習と関連させていました。

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ11月15日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸朝の「ぐるぐるランニング」には「今日は〇周走る!」などと言いながら次々に運動場に出てきていました。先生達も頑張っています!

花丸6年理科「月と太陽」ではタブレットを使って「月の見え方」についてまとめていました。「菜の花や月は東に日は西に」が詠まれた季節や時間も推測していました。

花丸4年体育「ゴール型サッカーゲーム」ではボール取り鬼ごっこをしていました。岩永先生のアドバイスをよく聞き、相手とボールの動きを見ながらよく動いていました。とても楽しそうです!

にっこり昼休み、2年生の3名が「きれいな色になってるのを見つけました!」と紅葉の葉を届けてくれました。季節の変化を一緒に感じられる優しい子供たちです。

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ11月11日(金)今日はどんなステキが見られるかな!

花丸5年図工では版画の試し刷りをしながら彫りの修正をしていました。八勢眼鏡橋や太鼓など地域をテーマにした版画には迫力を感じさせるものや、近景に草花をいれた遠近感を感じさせるものなど、それぞれに味のある作品になっています。完成が楽しみです!

花丸1年の人権学習では「かにむらのできごと」の話から、何気なくしたことが相手の命に関わるようなことがあると気付き、どうしたらいいかみんなで考えました。

グループ11月の学習目標は「学習環境を整えよう」です。各学級で目標を決めて取り組んでいます。3年生は「机の上を整えよう」で頑張っています。