保健室より

保健室より

12月 ほけんだより!

昨日12月のほけんだよりを配付しました!

今年はインフルエンザもコロナと同時にはやると予想されます注意

急に寒くなり体調を崩している人が多いです!感染・寒さ対策をして元気に2023年を迎えましょう期待・ワクワク

12月 ぐっすりすいみん週間!

明日から2学期最後のぐっすりすいみん週間です!

11月は10月よりいい記録が出ました花丸

12月は持久走大会と期間が重なります急ぎ

急に寒くなって体も崩しやすいですが、

ぐっすりすいみんでしっかり体調を整えて自己ベストが出せるようにがんばりましょう喜ぶ・デレ

11月 ほけんだより!

先日11月のほけんだよりを配付しましたお辞儀

 

10月は健康給食委員会のみなさんが「目の体操」を作ってくれて、全校で音楽に合わせて体操を行いましたキラキラ

楽しくできるように工夫して作ったので、お家でもテレビやゲーム・タブレットをしたあとなど目が疲れたと感じたときは音楽を思い出してやってみましょう音楽

 

また、11月8日の「いい歯の日」にちなんで5月に実施した歯科検診の結果から、各学年でまだ治療がすんでいない歯が何本あるかお知らせしていますお知らせ

むし歯は毎日きちんと歯みがきをしても知らない間にできてしまいます注意

定期的な受診が大事です!少なくとも半年に1度は定期検診にいきましょう!

 

11月 ぐっすりすいみん週間!

今日から11月のぐっすりすいみん週間が始まります昼

 

10月は「スマホ・ゲーム・タブレットを使用しない」が守れなかった人がおおかったです疲れる・フラフラ

 

これからさらに寒くなり、メディアに手を伸ばしがちですが、これからの寒さに耐えれる丈夫なからだをつくるために、がんばって1週間取り組みましょう注意携帯端末

 

10月にも配った「わたしのスケジュール」を配ります。スマホ・ゲーム・タブレットを使わないなら何をして過ごそう?と時間を無駄にする前に、1週間の過ごし方の計画を立て工夫をしましょう音楽

10月ほけんだより!

だんだん寒くなってきましたねキラキラ

体調を崩さないよう気を付けていきましょうひと休み

10月のほけんだよりを配付しました笑う

10月の保健目標「姿勢に気を付け、目を守ろう」にちなんだ内容が載っています星

今月は健康給食委員会さんが「目の体操」を作成してくれました花丸

学校で毎日1回、作成した音楽を流して全校で目の体操をする予定です期待・ワクワク

お家でもタブレットやゲームを30分したら目の体操をやって目を大切にしましょう!