学校生活

学校生活

風景画

9月20日水曜日に6年生が図工の時間に風景画に挑戦していました。

奥行を出すことを意識しながら描いていました。

一生懸命な姿が学校の至る所でみられた時間でした。

玉入れ大会

 9月13、14、15日の3日間にわたり、昼休みの時間に玉入れ大会がありました。これは、児童会の健康安全委員会が、異学年の交流と体力向上・運動に親しむことを目的に企画したものです。アンケートの作成や実施に向けた説明などは委員会の児童が中心になって行いました。

 2年対5年、1年対4年、3年対6年の組み合わせで行われ、いずれの対戦も熱戦が繰り広げられ、大いに盛り上がりました。体育館には笑顔があふれ、歓声が響いた3日間でした。

   

      

給食試食会

 9月13日(水)、1年生の保護者対象の給食試食会がありました。給食の準備や片づけの様子をもていただくとともに、一緒に給食を食べていただくことで献立や食事のマナー、ハミガキ指導等についても知っていただくよい機会だったと思います。日頃、残してしまいがちな子どもも残さず食べることができたそうです。大変有意義な時間を過ごすことができました。

                   

pepper(ペッパー)くん来校

 玉名市教育委員会から期間限定で、pepper(ペッパー)くんを借りることができました。これは、玉名市とソフトバンクロボティクス株式会社がプログラミング教育推進のための協定を結ぶにあたり、事前にロボットと触れる機会を設けるために行われた事業です。9月11日~9月15日までの一週間でしたが、プログラミング学習やラジオ体雄、朝の挨拶活動など大活躍のpepper(ペッパー)くんでした。最後の日は、別れを惜しむ子どもたちでいっぱいでした。pepper(ペッパー)くんロスにならなければいいのですが。

                

はなまるボランティア

 新型コロナウイルスの影響で長らくできていなかった、丸つけボランティアが9月5日(火)から始まりました。当日は8名の保護者の方の参加があり、各クラスに分かれて子どもたちが取り組んだ課題の丸つけをしていただきました。お母さんから丸をつけてもらうことで、いつも以上に張り切っていたこどもたちでした。   

          

漢字・計算大会

 夏休み明けの8月30日(水)に計算大会、9月1日(金)に漢字大会を行いました。夏休み前に学習した内容の復習問題(1年生は漢字ではなくひらがなの問題)に、各学年で取り組みました。夏休みにこつこつ復習した成果を発揮しようと一生懸命問題用紙に向かう子どもたちの姿が、どの教室でも見られました。(今回は5年、3年、6年の教室を紹介します。)

  

前期後半スタート

 37日間の夏休みが終わり、本日(8月28日)から前期後半がスタートしました。子どもたちが元気に登校した後、暑さ対応のため、学習センターで全校集会を行いました。最初、夏休みの思い出について話をし、その後、冬休みまでの長い期間を三段跳びのステップ(2歩目)に例えて、それをチームワークで乗り切っていこうと伝えました。

 給食を食べて下校する日程でしたが、子どもたちの明るい笑顔と声が学校に戻り、いいスタートを切ることができました。

 

           

PTA親子美化作業

 8月20日(日)、午前6時30分からPTA親子美化作業がありました。早朝からの作業にもかかわらず、たくさんの方に校内の除草作業をしていただきました。約1時間の活動時間ではありましたが、見違えるほどすっきりし、学校再開の準備が整いました。当日参加できなかった保護者や子どもたちにも、前日までに作業していただいたようです。おかげ様で、夏休み明けも気持ちよく学校生活を送ることができます。ありがとうございました。

            

「ふれあいデー」開催

 8月6日(日)に、本校で滑石支館とまちづくり委員会主催の「ふれあいデー」が4年ぶりに開催されました。

 午前中は、玉名市長様をはじめとするご来賓をお招きし、3年生以上が参加して青少年健全育成大会の意見発表会が行われました。本校からは3年生~6年生の学級代表児童4名が発表しました。その後、本校を卒業した玉名中学校や玉名にある5つの高校の代表生徒の発表を聞くことができました。本校を巣立った子どもたちの成長をしっかり感じることができました。

 後半は世界的なブレイキングダンサーである大橋敏幸様の講演と実技・体験もありました。

 午後は、お楽しみイベントとして映画や伝承あそび、お楽しみ抽選会などがあり楽しみました。

 本校の児童も太鼓の演奏やソーラン節で参加し、場を盛り上げてくれました。

   

あいさつ運動

 7月6日(木)、小中連携のあいさつ運動がありました。

 今年度初めての小中あいさつ運動に地域の方も参加していただきました。小学校からは計画委員会が参加し、滑石小出身の中学生といっしょにあいさつ運動をしました。大勢の人の前でのあいさつに、緊張している子どもたちもいましたが、みんな大きな声で元気にあいさつをしていました。中学生からも「滑石小はあいさつが上手です。」とほめてもらい、子どもたちもうれしそうでした。これからも元気いっぱいのあいさつをしてほしいです。