学校生活

学校生活

一小スローガンが決まりました!

児童集会を行いました。

今回の児童集会はプロジェクト委員会の「一小スローガン」発表でした。

プロジェクト委員会から「あいうえお」で分かりやすく伝えてくれました。

一小スローガン

「あいさつ いつでも元気 うれしい言葉 えがお おもいやり」

これから、このスローガンを大切にし、

「いつも元気で素敵なあいさつができて うれしい言葉や思いやりがある 笑顔いっぱい」の学校を目指します。

 

 

 

楽しんでいました「読み聞かせ」

今日は、中学年で読み聞かせをしていただきました。おすすめの本をよんだり、子供たちことを考え本を選んだり、人形を使って読み聞かせをしたりしていただきました。また、飛び入り参加もありました。どの学級も楽しそうに聞いていました。次の読み聞かせが楽しみです。

 

楽しかった「読み聞かせ」

 18日に低学年で読み聞かせがありました。今回も「おはなしレンジャー」のみなさんにお世話になりました。

今回は、読み聞かせだけでなく、体を動かして自分の体について学んでいる学級もありました。

次の読み聞かせが楽しみです。

租税教室

6年生が納税教室を行いました。今回は市役所の税務課の方々に講話をいただきました。

6年生は税金の使われ方や必要性を学びました。また、社会科で学習したことと関連付けながら「税」について学びを深めていました。

納税者としての自覚も芽生えてきた子供たちには、生活の中で今回の学びを生かしてほしいです。

人権集会を行いました

今月は「心のきずなを深める月間」です。本校では人権集会を実施しました。今年度は全校児童が体育館にあつまり行いました。                                                        まず、全校児童で「ビリーブ」を歌いました。次に1年1組からすべての学級が人権宣言を発表しました。最後に校長先生からの絵本(ひびわれ壺・ともだちっていいな)の読み聞かせがありました。                                    子供たちは「ビリーブ」であたたかい気持ちになり、ほかのクラスの人権宣言や学んだことを聞き人権について学びを深めました。また、最後に校長先生の「読み聞かせ」で「友達のことを知ること」「友達と仲良く過ごすこと」「みんなによい所あること」「あるがままの自分を大切にすること」「おもいやりの心」など大切なことに気付けたのではないでしょうか。これからは、今回の気付きや学びをいかして絆を深めてほしいです。

町たんけんに行ってきました!

2年生は12日に生活科の学習で町たんけんに行きました。

学校から歩き「図書館」や「蘆花公園」にいきました。

途中で「三角公園」や「魚屋さん」にもよりました。

実際に歩き町の様子を知ることができました。

今日から・・・プール開き❗️

今日はプール開き。待ちに待った水泳の授業が今日から始まりました。

晴れのさわやかな天候のもと、1年生が入学後はじめての“プールでの授業”を経験しました。準備体操をした後シャワーを浴びましたが、シャワーの水は少し冷たかったようで、キャキャ・・・はしゃいでいました。

 

 

 

 

 

 

その後の水遊びはとても楽しそうでした。少しずつ上手になり、水泳が好きになってほしいです。

小学校では、水遊び(1・2年生)→水泳運動(3〜6年)と少しずつ高度な技能を学んでいきます。

心うきうきお見知り集会

今年最初の「心うきうきお見知り会」を実施しました。縦割り班に分かれ6年生が中心になり、自己紹介やゲーム活動に取り組みました。この日のために6年生が頑張って準備をしてくれていました。

  

 

 

 

どの教室で楽しそうに過ごす子供たちの姿が見られました。これからも、縦割り活動で学年を超えた交流を深めてほしいです。

体力テストを実施しました!

5月30・31日に「体力テスト」を実施しました。体力テストでは、ソフトボール投げや立ち幅跳び、長座体前屈や反復横跳び等に取り組み、一人一人の児童が自分自身の体力の状況や課題を知り、今後の運動への取組に生かせるようにします。今回の取組をこれからに生かしていきます。

盛り上がった運動会

晴天に恵まれ(風は強かったですが・・・)盛大に運動会を行うことができました。

子どもたちの頑張りと保護者や地域の方々の支えで素敵な運動会になりました。

子どもたちには今日までの成長をこれからの学校生活に生かしてほしいです。