黒っ子情報

突撃授業参観6♪

写真:4枚 更新:2020/06/03 学校サイト管理者

今日は、分校の突撃授業参観をさせていただきました。1~4年全員(4人)で道徳の授業でした。人数は、4人でしたが意見は20個近く出され、「考え議論する道徳」の授業でした!

突撃授業参観5♪

写真:3枚 更新:2020/06/03 学校サイト管理者

今回は、6年生理科(ものの燃え方)の突撃授業参観をさせていただきました。前時の振り返り、めあて、予想、実験、考察、まとめと見通しの持てる学習過程だったので安定した授業でした。安全指導もしっかりとしてあったので、安心して授業を参観することができました。

お花をいただきました♪

写真:1枚 更新:2020/06/03 学校サイト管理者

学校便りを見られた保護者から、自宅にも花が咲いているということで学校に持ってきていただきました。早速、校長室に飾らせていただきました。本当に有り難い限りです♪

ボランティア

写真:4枚 更新:2020/06/03 学校サイト管理者

本日、以前から運動場西側トラックの排水が悪く、常に水が溜まる場所がありました。そこで、校区内の業者様に依頼して、溝を掘っていただきました。人力では数日かかるところを2時間ほどで終えてしまいました。更に、排水できるか測定器を使用して傾斜の確認までしていただきました。本当に有り難うございました。

学力向上のためのキャラ決め!?

写真:1枚 更新:2020/06/01 学校サイト管理者

本校では、「自立目標」向けた資質能力を育成するために、学力向上のために授業で使う3つ(①自分で考える、②粘り強く挑戦する、③みんなで取り組む)のキャラの名前とイラストについて、運営委員会(黒っ子委員会)の児童6名で話し合ってもらいました。結果以下のようになりました。①かんガエル ②ねば強子(つよこ) ③取り組太(くみた)