学校生活

学校生活

収穫祭(11/16)

    テレビ取材を受けました。(11/17と11/18に放送されました)TKUです。

合奏・合唱・英語暗唱・歯みがき隊ジュニアの発表をしました。

道徳の特別授業「肥後の偉人」を受けました。(子どもも大人も一緒に)

台湾で「大甲の聖人」として敬愛されてる「志賀哲太郎」先生をご存じですか。

愛林館25周年記念の餅投げもあり、大賑わい。

最後は昼食でおもてなし。

おにぎりと豚汁、サツマイモのデザート、お漬物・・・どれもおいしかったです。

市小学校音楽会(11/13)

全員で参加した、音楽会。

これまでで最高の演奏をお聴かせできたとみんな思っています。

関係の皆様、観客の皆様、御支援くださった方々、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

画像は個人情報保護の観点からSNSへのアップが禁止されていますのであげていません。

次回は、収穫祭で歌と合奏を地域の皆様に披露いたします。

お芋掘り(11/6)

こんなにたくさん収穫できました。

この芋は、先日収穫したお米と共に、11月16日(土)の収穫祭に

御招待した日頃お世話になっている方々と一緒にいただく

予定になっています。

それから、市内の給食の食材としても提供することになりましたので、

水俣市の小中学校の皆様、11月20日(水)に久木野産のサツマイモ入りさつま汁を

どうぞお召し上がりください。

山?

運動場の端に山ができていました。

 

これは?・・・・

 

と思い

 

近づいてみると

 

その正体は

 

松の葉でした。

校庭の大王松が葉をたくさん落としていました。

そこで、子どもたちが自主的に集めていたのでした。

低学年の子どもの背丈ほどの高さがありました。

 

大川分校訪問 生活科・家庭科 編(土曜授業)10/26

読み聞かせの後は低学年は昔遊び、高学年は調理実習でした。

 

 

低学年は、けん玉、お手玉、ビー玉、おはじき、竹馬、グラウンドゴルフ、コマ回しを

地域の方に教えていただきながら一緒に楽しみました。

(あれ!?昔遊びだけでなく現代の遊びも入っていますね。)

 

低学年が遊んでいる間、高学年が地域の方と一緒に作っていたのはカレーでした。

このカレーは、大川地区の新米や地区でとれた野菜を使った特別の一品でした。

そのおいしいことといったら・・・思い出したらまた食べたくなるほどです(じゅるっ)

冬瓜のお漬物とデザートの柿も抜群でした。

さらにおやつの焼き芋まで・・・最高です。

久木野のよさ、大川地区の素晴らしさをたっぷり体感、実感させていただきました。

ありがとうございました。