今日の一枚
委員会活動
今日は、委員会活動の日でした。
5,6年生が中心となって活動する委員会活動によって、学校はよりよい生活ができます。
この1年間活躍してくれた6年生は、あと少しで卒業ですので、もうすぐ引き継ぎの時期です。
上から・・・
①掲示物を工夫する放送委員会 ②プールサイドを掃除する体育委員会
③わかあゆ集会発表の練習をする給食委員会④本を整理する図書委員会
⑤よりよい生活のために話し合う生活委員会
みんな、学校のために貢献してくれてありがとう。
4年生空手教室
今日の3時間目、4年生が空手体験学習を行いました。
成瀬指導員と萱野指導員から、伝統武道である空手を通して、所作や礼儀作法、護身術等を学びました。
4年生のみんな、かっこよかったです。
今日の風景
いつも登校を見守っていただいている民生児童委員さんから、「3学期になって子供たちのあいさつの声が大きくなりました。」とうれしい言葉をもらいました。実は始業式の日に、校長と生徒指導担当から、地域でのあいさつについて話をしたところでした。すぐに実行できる甲佐っ子はすばらしい。継続するよう認め・ほめ・励ましていきます。
(1枚目)朝からたくさんの子供たちが運動場で遊んでいます。うれしい風景です。
(2枚目)3年生の靴箱です。かかとが揃うと気持ちいいですね。心が落ち着いている証拠です。
(3枚目)熱心に掃除する2年生です。一生懸命です。
今日は「当たり前を当たり前にできる」うれしい風景がたくさんありました。
3学期スタート
いよいよ3学期のスタートです。始業式では子供たちに「夢・目標に向かって、挑戦・チャレンジ(自ら考え行動)しよう」という話をしました。3学期はまとめの学期です。次の学年を見据え、職員一同取り組んでいきます。今年もよろしくお願いします。
(1枚目)元気に登校する子供たち。今日はみんな登校時間が早かったです。
(2枚目)マスクをつけて体育館で始業式。生活面や感染防止の話もありました。
(3枚目)初日は各学級「目標決め」です。写真は1年生。
(4枚目)3学期、スムーズに生活していくための係決めです。写真は5年生。
(5枚目)昼間は温かかったですね。集団下校でみんな元気にあいさつして下校しました。
持久走大会
今日は持久走大会でした。小雨が降る中でしたが、子供たちは練習の成果を発揮し
精一杯走っていました。また、午後から6年生がパレットの米原さんに「甲佐町のことを知ろう」
というテーマで「まちづくり」「ひとづくり」の話を聞きました。米原さんらの甲佐町への愛情や取組に
甲佐町の良さを感じ、感銘を受けた子供たちでした。
(1~6枚)各学年スタート
(7枚目)米原さんの話を聞く6年生
午前は子供たちの頑張りに、午後は米原さんらの甲佐町を愛するエネルギーに元気をもらえた1日でした。
〒861‐4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内613-1
TEL 096-234-0043
FAX 096-235-3036
E-mail kousa43@abeam.ocn.ne.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 谷川裕明
運用担当者 教諭 太田和幸
事務 大澤成美