今日の一枚
11.17 今日の一枚
正門のイチョウが葉を落として、黄色い絨毯ができていました。
短い秋を楽しみたいですね。
11.16 今日の一枚
甲佐町出身の丘修三さんより、絵本の寄贈をいただきました。
コロナに負けないようにと、温かいお手紙も添えられていました。
大切に読ませていただきます。ありがとうございました。
11.12 今日の一枚
本日は、火災避難訓練を行いました。
給食センターからの出火を想定しましたが、実際はどこで起きるか分からないこと、臨機応変に対応することを、校長先生よりお話していただきました。
11.9 今日の一枚
1年生が、収穫したサツマイモのつるを、こんなふうに丸めていました。
これが何かに変身するようです。
来月あたりでしょうか。楽しみです。
11.6 今日の一枚
昨日(11/5)のことですが、本校でも「熊本シェイクアウト訓練」を実施しました。
熊本シェイクアウト訓練とは、地震発生時に行う「とっさの行動」を身に付け、県民一人ひとりの安全確保(初動対応)と防災意識の醸成を目的として実施される訓練のことで、11/5の「津波防災の日」に、県内の学校や企業で一斉に取り組んでいます。
写真は2年生ですが、日頃から椅子に掛けている防災頭巾をかぶり、避難を想定して訓練ができました。
11.5 今日の一枚
11/4~18は人権旬間です。
今日は朝から、「人権教育について」ということで、校長先生にお話をしていただきました。
人権について考え、人の気持ちの分かる子どもたちに育ってほしいです。
11.4 今日の一枚
本日は就学時検診です。
来年度は、35名の新入生が入学予定です。上級生も、先生たちも、楽しみにしています。
【お礼】
運動会はたいへんお世話になりました。
好天に恵まれ、盛況ののちに終了することができました。
グラウンド整備や準備・片づけ等にご協力いただきました保護者の方々、地域の方々及び関係各者様に感謝申し上げます。
10.31 今日の一枚
いよいよ運動会当日です。
晴天に恵まれ、素晴らしい運動会になりそうです。
10.30 今日の一枚
今年の入退場門は職員の手作りです。
今日は午後から準備をして、明日の本番に備えます!
10.28 今日の一枚
最後の運動会全体練習を行いました。
開会式の練習では、声と動きを揃えることを意識して臨みました。
本番では、かっこいい子どもたちの姿が見られそうです。
10.26 今日の一枚
5年生が稲刈りをしました。協力し合って、あっという間に終わってしまいました。
終わった後には、手伝ってくださった地域の方にたくさん質問をし、更に学習を深めました。
10.23 今日の一枚
今日は読み聞かせの日です。「マスク」という本を読んでもらいました。
マスクを通じて、自分を好きになるきっかけをみつけていくという、素敵なお話でした。
10.21 今日の一枚
羊雲の下、2年生は元気に徒競走の練習をしました。
10.20 今日の一枚
学校の木々も、徐々に色づき始め、また葉を落とし始めています。
これから短い秋を経て冬になっていきます。この時期に気を付けたいのは激しい気温の変化による体調不良です。万全の体調で運動会に臨みたいものです。
10.19 今日の一枚
昨日は、PTA本部役員をはじめ有志の保護者の方々に、グラウンド及び校舎周辺の草刈りをしていただき、とても綺麗になっています。
学校のために関わってくださる方々に感謝しながら、本日からの運動会全体練習に臨みました。
10.16 今日の一枚
運動会まであと2週間となり、練習も徐々に本格的になっていきます。
子どもたちの元気な姿をお届けできるよう、開催できることを願っています。
10.15 今日の一枚
熊本県全体で、新型コロナウイルスの感染者がまた増えてきました。
学校でも、マスク着用のさらなる徹底や校舎の消毒等、対応をますます強化しているところです。
しかし、コロナと戦うために本当に必要なことは、なんでしょうか。
不確かな情報で人を傷つけることは決してあってはなりません。
子どもたちは、互いを思いやり、優しい言葉かけで「共助」しようとしています。そんな姿に、我々も元気をもらいます。
今こそ、地域に元気と活力を与える学校でありたいと思います!
10.14 今日の一枚
学習田のほうでもお世話になっている地域の方から、菊のプレゼントをいただきました。
実は熊本では昔から菊が名産なのです。
10.13 今日の一枚
2年生の掃除の様子です。頑張っています!
10.12 今日の一枚
本日は、運動会の結団式を行いました。
これから練習も本格的になってきます。
各団、気合じゅうぶん、といった感じです。
10.9 今日の一枚
本日は読み聞かせの日です。
「たからものがいっぱい」という、心が温まる本を読んでいただきました。
みんなの「たからもの」は何かな?
10.8 今日の一枚
本日は、朝自習の時間に校長先生より「あいさつ」「話すこと・聞くこと」についてお話をいただきました。
聞き方をみていましたが、どの学年もしっかり聞いていました。(上が1年生、下が6年生です。)
10.6 今日の一枚
本日はわかあゆ集会をおこないました。
読書の秋ということで、図書委員会による、オススメの本の紹介でした。
みんなはどの本が気になったでしょうか?
10.5 今日の一枚
令和2年度も半年が過ぎました。
今年の児童会スローガンである「気持ちのよいあいさつ」が、徐々にできるようになってきました。
子どもたちは日々成長しています!
10.1 今日の一枚
10月になりました。
本日、10月1日は中秋の名月です。
月明かりがとても明るく、最高のお月見日和でした。
9.30 今日の一枚
毎週水曜日は司書の先生が来校され、本を借りることができます。
図書室はたいへん使いやすく工夫されており、蔵書も豊富です。
9.29 今日の一枚
2年生教室前の廊下に、かわいらしく飾り付けをしたペットボトルが並んでいます。
これは、廊下を走らないように子どもたちが考え、作り、置いたものです。
素晴らしい取り組みです。
9.28 今日の一枚
親水公園に、彼岸花が咲いていました。
木漏れ日が当たり、朝の時間の親水公園はとても綺麗でした。
9.25 今日の一枚
本日は読み聞かせの日です。
十五夜にちなんで、「おつきさんこんばんは」という絵本を読んでもらいました。
今年の十五夜は10月1日のようです。
いい月が見られるといいですね。
9.24 今日の一枚
児童会では、ペットボトルのキャップを集める取り組みを行なっています。
この他にも様々な取り組みがありますので、順次紹介していきます。
9.23 今日の一枚
4連休明け、学校には子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
5年生は学習田に手作りのかかしを立てました。かかし達に見守られ稲穂は順調に育っており、刈り取りが楽しみです。
9.18 今日の一枚
給食の時間に、配信で読み聞かせをする活動を始めました。
今日は「クレヨンのはなし」という絵本を読んでもらいました。
子どもたちは静かに聞き入っていました。
9.17 今日の一枚
今日の朝の活動はもくもく学習タイムでした。
1年生はプリント学習を頑張っていました。
集中力がすごいです!
9.16 今日の一枚
スッポンの卵、2匹目が孵化しました!
(先日孵化した1匹目は、残念ながら死んでしまいました。)
たまに水面に鼻を出して呼吸をしています。
やさしく見守りましょう。
9.15 今日の一枚
本日は不審者対応避難訓練を行いました。
先生の指示を聞いて、速やかに避難ができました。
また、体育館に全児童が集まるのは入学式以来となりましたが、ソーシャルディスタンスを保って、静かに校長先生の話を聞くことができました。
9.14 今日の一枚
9月2日に紹介した卵ですが、スッポンでした!
日曜日に1匹孵化しました。
(写真わかりづらいですが…)
9.11 今日の一枚
本日は学校訪問です。
子どもたちの元気な姿を見ていただいています!
9.10 今日の一枚
来客用玄関から入ってすぐの、掲示スペースです。
甲佐町の教育に関することから、学校内外の取り組みを紹介しています。
学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
9.9 今日の一枚
台風の影響で正門横の木の根が剥がれてしまったので、教育委員会に切り倒していただきました。
安全第一で作業ができました。
ありがとうございました。
9.8 今日の一枚
本日はわかあゆ集会をしました。
(新型コロナ対策として放送で実施)
外遊びや体育館の使い方について、連絡をしてもらいました。
9.7 今日の一枚
台風10号による校舎への大きな被害はありませんでした。
この後、通学路の安全確認を行い、明日からの学校再開に備えます。
しかし、まだ台風が去っていく際の吹き返しによる強風が続いています。
ご家庭でも充分にお気をつけください。
9.4 今日の一枚
台風9号は大きな被害を残さず通り過ぎて行きました。
しかし、日曜日から月曜日にかけて、台風10号が心配です。
学校では、職員により本日の放課後に台風対策をします。
月曜日の登校については、メールや文書等で適宜お知らせします。
9.3 今日の一枚
2年教室のエアコンの調子が良くないため、スポットクーラーを設置しました。
工夫して、子どもたちの学習環境の確保をします!
9.2 今日の一枚
何かの卵をもらいました。
うまくいけば孵化するはずです。
なんの卵でしょう?
8.31 今日の一枚
本日は環境デーということで、朝から花壇の草取りをしました。
希望者を募りましたが、たくさんの子ども達がお手伝いをしてくれました!
8.28 今日の一枚
気温が下がり、朝から元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。
ただ、油断は禁物です。本校では熱中症対策として、日傘を差して登校することを推奨しています。
普通の雨傘でもOKです。
8.24 今日の一枚
6年生の掲示物です。クラスを良くするために、自分たちで考えます。素晴らしい!
8.21 今日の一枚
問題です。
①これは、どこに咲いているでしょう。
②これは、なんという花でしょう。
分かったら、校長先生に答え合わせをしてもらいましょう!
(ヒント:校長室の近くです)
8.20 今日の一枚
今日から2学期スタートです。
朝から配信で始業式を行いました。校長先生からの呼びかけに、教室からは元気な声が聞こえてきて安心しました。
この季節は、コロナ対策に加えて、熱中症対策も大切になります。また2学期は行事も多くなります。みんなで頑張っていきましょう!
8.18 今日の一枚
こちら理科園です。
夏休みの期間中、毎日理科園に水をやりに来てくれる児童がいました。
本当に感心です。ありがとう。
〒861‐4607 熊本県上益城郡甲佐町豊内613-1
TEL 096-234-0043
FAX 096-235-3036
E-mail kousa43@abeam.ocn.ne.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 谷川裕明
運用担当者 教諭 太田和幸
事務 大澤成美