新着
【学校生活】1年生生活科「たねとりをしよう」
今日(2日)、1年生は生活科「たねとりをしよう」の授業をしました。1学期に大切に育ててきたあさがおの種を観察した後、採取しました。
子どもたちは、しっかり種のついている場所を確認しながら採取していました。たくさん種がとれてとても嬉しそうでした。
【学校生活】2年生図工「見つけたよ、わたしの色水」
昨日(31日)、2年生は図工「見つけたよ、わたしの色水」の授業をしました。授業では、絵の具を溶かした色水をカップに入れて、カップを重ねたり、色水を混ぜたりしました。
子どもたちは、「この色とこの色を混ぜるとどうなるのかな?」などと興味を持って、楽しみながら取り組みことができました。
【学校生活】学級園の草取り
今日(31日)、3~6年生は、学級園の草取りをしました。夏休み中に伸びていた雑草を抜き取り、とても綺麗になりました。
草取りでは、木倉のあいうえおの「美しく輝く 木倉小」を目指して、みんなで協力しながら、暑い中でも一生懸命に頑張っていました。
【学校生活】2学期始業式
長い夏休みも終わり、今日(30日)から2学期が始まりました。
1時間目の始業式の中で、校長先生からオリンピックに出場していた選手の事例を元に、「ねばり強く」「最後まで諦めない」などの話がありました。
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症や感染症などに充分留意しながら充実した2学期が送れるように、どうぞよろしくお願いします。
【学校生活】1学期終業式
今日(20日)は、1学期の終業式を行いました。昨年度と同様に、理科室から各教室に映像と音声を配信しました。
式では、校長先生のお話の後に、各学年の代表児童が、1学期の振り返りと2学期の目標について自分の思いを具体的に堂々と発表しました。また、版画展や歯の健康優良児の表彰も行いました。
明日(21日)からは、夏休みに入ります。健康・安全を第一に、楽しく有意義な夏休みになることを期待しています。
【学校生活】5・6年生体育「水泳」
今日(19日)は、今年最後の水泳の学習でした。授業では、泳力調査を行いました。記録は、全体的に伸びており、子どもたちの成長が見られました。
外部の指導者のおかげもあって一人一人が成長した水泳の学習となりました。大きな怪我などもなく無事に終えることができました。
2年生生活科「まちたんけん」③
14日(水)、2年生は木倉校区の木倉簡易郵便局へ「まちたんけん」に行きました。
木倉簡易郵便局の田中ご夫妻には、子どもたちからの質問に丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。
子どもたちは、木倉簡易郵便局や木倉校区の歴史、木倉簡易郵便局のお仕事のことなどのたくさんのことを知ることができました。また一歩、木倉校区の知識を深めることができました。
5年生「集団宿泊教室」②
7月12日(月)から、5年生の集団宿泊教室に行きました。1日目の「ナイトゲーム」と2日目「マリン活動(ペーロン船)」と「退所式」の様子をお伝えします。2日目も、晴天に恵まれてすべての活動を無事に終えることができました。
子どもたちは、この二日間の活動で、集団生活のきまりや仲間と協力することの大事さなどのたくさんのことを学びました。また、仲間とのたくさんの思い出を作りました。
5年生「集団宿泊教室」①
7月12日(月)から、5年生の集団宿泊教室が始まりました。1日目の「所内ウォークラリー」と「磯観察」の様子をお伝えします。天候にも恵まれ無事に予定された活動をすべて行うことができました。
子どもたちは、自分で気づいて行動することや、友達と声をかけ合いながら協力して活動することができました。
1年生 生活科「夏野菜の収穫」
1・2年生が生活科の学習で育てている、ナス、トマト、オクラ、キュウリなどの夏野菜が、次々と実っています。今日(13日)は、1年生が収穫をしました。子どもたちは、泥にぬかりながらも楽しんで収穫していました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎