せせらぎの人(学校生活)

2022年10月の記事一覧

2年生国語の研究授業を行いました

10月7日(金)山鹿市教育会研修会が行われました。この「山鹿市教育会」というのは、山鹿市内の教職員が、各部会に分かれ、自主的に研修を行っている組織です。多くの先生方が会員として、研修に参加しています。そのため、小・中学生は午前中授業で下校します。今回は、「小学校国語部会」の先生方が鹿北小学校に集まって、鹿北小2年生の授業を参観され、授業研究が行われました。たくさんのお客様に、授業の様子を見ていただくのは、とても緊張しますが、授業者も子どもたちもこの経験で、さらに自信をつけていきます。

鹿北小学校の校内研修テーマは「子どもが『喜ぶ』国語科学習」です。子どもたちが、わくわくしながら学習するために、職員一同しっかり学びを深めています。研究授業を行う時には、鹿北中学校の先生方にも授業を参観していただいています。

 

読み聞かせ、再開!

「鹿北小読み聞かせボランティア」の皆様によります朝の読み聞かせが本日再開しました!

感染予防対策のため、しばらく中断していましたが、めでたく再開です。

子どもたちは、ボランティアの皆様によります読み聞かせをとても楽しみにしています。そして職員にとっても心癒やされる時間です。

今年度は、毎月第2,4月曜日の朝8:15から行われます。お忙しい中に子どもたちのために時間をつくってくださり、本当にありがたいです。

1、2年生生活科見学旅行 No.2

    新玉名駅から熊本駅までたったの8分間でしたが、みんなニコニコ新幹線の旅を楽しみました。

 
 

 熊本駅から市電に乗って市役所前まで行きましたが、新幹線に乗っていた時間より少し長かったです。

 加藤神社前から見た熊本城はとてもきれいでした。みんなタブレットで写真撮影をしました。

 二の丸公園で、熊本城のスケッチをしました。みんな思い思いにペンを走らせていました。

 その後、班ごとに一番楽しみにしていたお弁当を食べました。透き通った青空の下で食べるお弁当は格別で、「おいし〜い」という言葉があちこちから聞こえてきました。

 お弁当の後は、鬼ごっこして走りまわったり、秋を見つけたり姿が見られました。

 

 

 

1、2年生生活科見学旅行 No.1

 「早く行きたいなー!」「楽しみー!」など声が飛び交い、朝からみんなワクワクドキドキの様子でした。整列するのも早くでき、予定より5分早く出発しました。

 新玉名駅に到着した後すぐに駅長さんの新幹線クイズが始まりました。クイズが出るたびに、多くの手が上がり、「ハイ、ハイッ」と元気な声が響いていました。

 九州新幹線には12駅あることや象8頭分の重さである、博多駅から鹿児島中央駅まで最速1時間17分で運行することを学びました。

 その後、ホームに行き通過する新幹線を見て、その速さにみんなビックリし、興奮していました。

 

 

 

企業見学へ行きました

10月20日(木)

3年生は、企業見学へ行きました。

1社目は、(株)フォレストさんです。

 鹿北町で木材を原料として扱う仕事を中心に様々な事業をされていることを学びました。子ども達は、地元の会社について知ることができ、大変勉強になりました。

  子どもの「どうしてこの会社で働いているのですか?」という質問に、「この仕事が楽しくて、大好きだからです!」という力強いお言葉が印象的でした。

 実際に、どのように布が織られているか、ひもを使って教えていただきました。

 

 2社目は、(株)熊本チキンさんです。

熊本に美味しい鶏肉を広めたいというお気持ちで仕事をされているという話を聞きました。

 実際に、丸鶏から部位を解体していくところも見せていただきました。改めて、毎日命をいただいて、私達は生きているんだなと感じている子ども達でした。

 美味しい唐揚げもいただき、大満足の子ども達でした。

企業見学でご協力いただいた(株)フォレスト様、(株)熊本チキン様、大変お世話になりました。