八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
授業参観日にあわせて学校運営協議会を開催しました。
また、150周年記念動画の視聴も行いました。
2月21日 今年度最後の授業参観でした。
子供たちの成長した姿を見ていただきました。
卒業を前に6年1組が町のゴミ拾いボランティアを自分たちで計画して行いました。
先週に引き続き、中学年の読み聞かせ。
予約は満員。
紙芝居・絵本などの世界を楽しみました。
コロナ禍で中止になっていた読み聞かせボランティア。
3年ぶりに昼休みに行いました。
一回目は、高学年。本の世界に浸りました。
12月の人権月間のまとめとして、人権集会を行っています。
1年生は、「さるとかに」を学習して、考えたことを交流しました。
3年生は、「食べることは生きること」を学んで、いのちを「いただく」ことへの感謝と命の大切さを考えました。
2月2日号を発行しました。