八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
八代市立鏡小学校 KAGAMI Elementary school
令和6年度
JAやつしろ、経団連のご協力で、5年生がジャガイモを植えました。
ジャガイモの育て方のお話を聞いた後、畝を作り、一人一人が丁寧に植えてマルチがけもしました。
中学生になると、自転車での通学が始まります。
交通指導員さんや安全協会のご協力で自転車教室を行いました。
シミュレーターを使ったり、雨合羽を着て自転車に乗ったりしました。
通学鞄を背負うと、その重さもあり、自転車がふらふらする人もたくさんいました。
学校のために頑張ってくれていた6年生に感謝の気持ちを込めて送る会を行いました。
学年毎に、いろいろ工夫して思いを伝えていました。
送る会の後は、みんなで松本橋公園に遠足に行きました。
天候にも恵まれ、お弁当を食べたり、みんなで遊んだり、楽しい時間を過ごしました。