学校生活

学校生活

グローバル・コミュニケーター養成講座

7月14日(木)、テリカ・フォスター先生をお迎えし、
グローバル・コミュニケーター養成講座を行いました。



”Dreams can Come True” (夢はかなう!)と題してお話いただきました。


その後ひとりひとり挨拶を。




後半は友達同士で英語でじゃんけんゲーム。


わくわく絵本の会

今日はわくわく絵本の会がありました。
『おばけのてんぷら』、『ありとすいか』、『このあとどうしちゃおう』の3冊でした。

あまくておいしい、おおきなスイカ。ありさんたちはどうしたかな?


「ああおいしい。てんぷらってだーいすき。」

1年生おおきなかぶ音読劇

今日は『おおきなかぶ』の音読劇発表会が行われました。


うんとこしょ、どっこいしょ。




かぶをおじいさんが引っぱって、おじいさんをおばあさんが引っぱって、
おばあさんをまごむすめが引っぱって、まごむすめを犬が引っぱって、
犬をねこが引っぱって、ねこをねずみが引っぱって、
「うんとこしょ、どっこいしょ」。





みんなで力を合わせて、「あぁ、やったあ! ぬけた、ぬけた!」。


3年生水泳の授業より

今日も体育の授業はプールで水泳です。

腕・手がまっすぐに伸びていてとてもきれいです。


児童たちはみな先生の説明を真剣に見ています。


次はクロールの腕の動かし方。
みなさん上手にできたかな?

英語の研究授業

英語の研究授業が行われました。
小中学校の先生方が参観される中で6年生の英語活動の研究授業が行われました。
中学校の先生方は、パウエル先
生と英語で流暢に会話している5人の英語力に
いておられました。
今後、グローバル・コミュ
ニケーター東っ子としての成長が楽しみです。




米作り体験「田植え」

食物を育てる大変さを知るとともに、食物を育てる方への
感謝の気持ちを高めることを目的として田植え体験を行いました。





卒業式

卒業おめでとうございます。
『あおいくま』 のこころを忘れずにがんばりしょう!
   あおいくま: あせるな。おこるな。いばるな。くさるな。まけるな
      卒業式のようすは行事アルバムでもご覧いただけます。




人吉球磨少年サッカー大会

免田錦ライオンズクラブ杯第33回人吉球磨少年サッカー大会に参加しました。
女子チームは優勝しました、おめでとうございます!!
男子チームは敢闘、みんながんばりました。

授業参観

今年春に入学予定のみなさんが、1年生の授業を見学しました。

6年保健授業で薬物乱用の影響について勉強しました。

6年保健授業では、薬剤師に来校いただき、薬物乱用の影響について
お話していただきました。
ドラッグなどの危険薬物は脳に影響を及ぼすことや、アルコールと喫煙は
ガンのリスクを高めること、トランス脂肪酸を含んだ食べ物は健康に害を
およぼすことを学びました。
ありがとうございました。
 

節分の給食

今日は節分にちなみ、魔除けの力があるとされる「節分豆」と
鬼が嫌うとされる「
いわしの煮付けを取り入れた献立でした

節分の日

校内に赤鬼と青鬼が現れ、みんなで豆まきをしました。
一緒に現れた「いつきちゃん」は福を運んできてくれました。
ありがとうございました!

1・2年生は「こんにちわ!」と元気に挨拶。

3・4年生は、体育館で鬼と遭遇。

5・6年生は、教室で鬼に捕まりました。

今月のふるさとくまさんでー

今月のふるさとくまさんでーは、昨日でしたが
昨日は休校となったため、昨日の給食メニュー「五木で多く生産される赤大根のなます」
「しかにくのたつたあげ」をおいしく頂きました。

大雪です!

昨日は大雪のため休校となりましたが、
本日は遅延登校となり、2時間目からの授業をはじめています。

校庭には氷がはり、その上に雪が積もりました。

早速、ヒト型をつくりました。

雪合戦をしました。

お尻でスキーがはじまりました。

雪で山々は白くなっています。

始業式

二学期がはじまりました。
6年生のピアノ演奏にあわせて、校歌を歌いました。




スナップサラダ

給食の材料となるスナップえんどうのすじを、1年生全員がとってくれました。

紅白蒸しパン

白団の人は「白色蒸しパン」を、赤団の人は「紅色蒸しパン」をいただきました。