学校生活
プール納め
みんなが自分のめあてを決めて取り組んできたプールでの学習の最終日、
全学年が「プール納め」を行いました。
みんなで教え合いながら、みんなが楽しく、最後まであきらめずに学習してきたプールでの学習でした。
早寝早起き朝ごはん集会
規則正しく生活した生活シートと不規則な生活シートを基に、「良いところと悪いところ」をみんなで話し合いながら、どうして早寝早起き朝ごはんが大切なのかを考えました。
集会の最後には、子供たち全員で「自分の生活を見直し、できることからはじめていく」ということを確認しました。
朝の挨拶運動
晴れた秋空の下、朝から子供たちの声が五木の空に響き渡りました。
通勤途中の車からも「おはよう」の声を掛けていただきました。気持ちの良い朝を過ごすことができました。挨拶運動に引き続き、グラウンドに生えている草をみんなで取り、すがすがしい気持ちで一日が始まりました。
栽培活動
2学期最初の「栽培活動」を実施しました。
花壇のプランターを移動させたり、花壇の花を植え替えたり、草むしりをしたりしました。
サルビアがきれいに咲きそろうのが楽しみです。
2学期始業式
こんがりと日焼けした子供たちが元気に登校し、2学期の始業式を迎えました。
校長先生から、『「きらきら」がいっぱいの2学期をめざして』と題して『いつも「こんな じぶんになりたい」「こんな 学級にしたい」という目標を持ち、最後まで自分で取り組んでください』また、「五木っ子学びのきほん」を大切にし、「今自分自身ができているところと、できていないことを意識して、ふりかえりながら取り組みましょう。」という話がありました。
1学期終了式
終業式前に、先日行った「校内童話発表会」の各学年代表者と14日(日)に行われた「人吉・球磨児童による童話発表会」において、審査員賞を受賞した児童を含め表彰式を行いました。自信に満ちた表情で賞状を受け取りました。
引き続き行われた終業式では、田代校長から、夏休みも「いつき」を合い言葉に過ごすことや、「命を守ることを一番に、交通事故、水の事故等に十分気をつけて安全で充実した夏休みにしてください。」と結ばれました。
生徒指導担当の田上先生が、「命を守ることを第一に、楽しい夏休みを過ごしてください。」と語りかけました。
楽しかった「給食試食会」
保護者や地域の方々を招待し「給食試食会」を実施しました。
保護者の方や地域の方々と一緒に食事を食べながら、食生活について一緒に考える良い機会になりました。また、保護者や地域の方々からは、「小学生の時を思い出しながら、子どもたちと楽しい時間が過ごすことができました。」という声がありました。
わくわく絵本の会による読み聞かせ
本年度も、保護者や地域の方々による読み聞かせが行われました。子どもたちに本に親しんでほしいとの願いから毎月読み聞かせを実施していただいています。今日は1学期最後の読み聞かせでした。子どもたちは15分間本の世界を楽しみました。
心を伝え合う集会
全校で挨拶について考えたことを交流しました。
「好きな挨拶」について、子供たちから「『いってらっしゃい』で元気が出る。」
「『おかえりなさい』で楽しかったことを話したくなる。」という、心が温かくなる発表がありました。
みんなの考えを、みんなが最後まで聞く姿がとても心に残りました。
校内童話発表会
各学年代表による「校内童話発表会」を行いました。
元気の良い1・2年生の発表と、楽しく、明るく伝えた3・4年生、話の世界に引き込まれそうになった5・6年生の発表等、みんなの良さが伝わってくる発表会になりました。
また、童話発表会終了後には、5・6年生が率先して後片付けを行いました。
「食についての学習」をしました。
栄養教諭と担任による食育に関する授業を行いました。
朝ご飯をしっかりとることから、規則正しい生活を送ることの大切さを学習しました。
学習の最後には「はやね、はやおき、あさごはん」の言葉を繰り返し、先生たちと規則正しい生活をすることを約束しました。
GC養成講座(グローバル・コミュニケーター養成講座)
令和元年度、最初のGC養成講座は、子守唄保存会の下村和子さんを講師に迎え、「ふるさとの唄 五木の子守唄」と題し、お話をしていただいたり、子守唄を一緒に歌ったりしました。
芸術鑑賞会
エーシーオー沖縄の皆さんによる、ミュージカル「沖縄燦燦(さんさん)」を鑑賞しました。
沖縄民謡の揺れるようなリズムと曲調に終始魅了されました。
また、稲作の様子を曲に合わせながら踊られる姿が身近に感じられました。
舞台上での踊りや早き替えの姿が、まるでアスリートのように感じられました。
中学生と6年生も一緒に舞台に上がり、沖縄民謡の世界を楽しみました。
わくわく米作り体験
今年もお米作りに挑戦します。まずは、田植えを行いました。
高学年の子は、慣れた手つきで田植え作業をしていました。
みんなどろんこになりながら、苗を丁寧に植えていました。
体力テスト
記録更新を目指して頑張りました。
「やったあ!記録更新!!」と友達と競い合いながらも「自己新記録」を目指して
頑張りました。
初めて体力テストを行った1年生は、跳んだり投げたり、走ったりと歯を食いしばり
ながら挑戦することができました。
プール掃除
5月31日
6月のプール開きを前に、今日はみんなでプール掃除をしました。
曇り空で肌寒い日でしたが、みんなで力を合わせてプールをピカピカにしました。
プール開きが待ち遠しいです。
合同大運動会
5月19日(日)、五木中学校を会場に、保育所、小学校、中学校、
人吉高校五木分校の合同運動会が開催されました。
雨の中での開催になりましたが、子どもたちはこの日までに練習してきたことを、
ひとつひとつの演技や競技に精一杯取り組んでいました。
見知り遠足
中学生のお兄さん、お姉さんと一緒に、五木源パークに遠足に行きました。
天候にも恵まれ、楽しい1日を過ごしました。
お弁当を食べたり、ゲームをしたりして、みんなますます仲良しになりました。
平成31年度入学式
新入生3名が入学しました。
可愛い声が、式会場内に大きく響いた入学式になりました。
これからは、やさしいお兄さん、お姉さんがしっかりお世話します。
明日から一緒に、楽しい学校生活を送ろうね。
新しいスタート
平成31年度、新しい1年が始まりました。
学年が一つ上がった子どもたちの眼差しは、希望とやる気に満ちていました。
明日の入学式に向けた準備では、3名の新入生のためにみんなで力を合わせて取り組んでいました。
卒業式
3月20日(水)、五木東小学校体育館で平成30年度の卒業式を行いました。
卒業証書を手にした5人が、新たな一歩を踏み出しました。
中学校でもますます成長していくことでしょう。
在校生もみんなで式に参加し、先輩の門出を見送りました。
6年生を送る会
卒業式を前に、6年生とのお別れの集会を開きました。
各学級で出し物を披露したり、ゲームをしたりして楽しみました。
お世話になった6年生に、在校生みんなで感謝の気持ちと「卒業おめでとう」の気持ちを伝えました。
部活動納会
みんなでがんばってきた五木東小学校部活動の最後の日でした。
バドミントン部もサッカー部も、保護者と一緒に楽しく活動ができました。
活動の後は、みんなでバーベキューをしました。
交流学習
2年生教室で、相良北小学校の2年生との交流学習がありました。
前回、相良北小学校で学習をして仲良しになっていたこともあり、今回もみんなで楽しく学習することができました。
シイタケのこま打ち
森林組合の方々のご指導で、シイタケの「こま打ち」を体験しました。
3、4年生でシイタケを育てる木を運び、それにドリルで穴を開けたり金槌などで「こま」を打ったりしました。
「4年生が6年生になる頃には、収穫できると思います。」と教えていただきました。
みんなで遊ぼう
「五木源タイム」の時間に、児童・職員全員で楽しく過ごしました。
児童総会の結果をもとに、運営委員が中心となって進めました。
「けいどろ」とドッジボールをして、みんなますます仲良くなりました。
体験入学
来年度1年生になる、新入児がやってきました。
1年生といっしょに勉強したり、5年生といっしょに楽しく過ごしたり、給食を食べたりしました。
4月になってみんなが入学してくるのを、楽しみにしています。
豆まき
立春を前に、今年も五木東小学校に「オニ」がやってきました。
子どもたちは、準備してあった豆を本気で投げつけていました。
おかげで、みんなまた元気な1年を送ることができます。
心を伝え合う集会
各学級の道徳の学習をもとにして学びを深める集会(「心を伝え合う集会」)を行いました。
3学期は「公正、公平」をテーマに、学級での学習の様子を発表したり、意見交換をしたりしました。
親子リサイクル活動
今年度2回目の美化作業を行いました。
校区内から集められた空き缶や空きビンの仕分けをしました。
子どもたちも積極的に作業していました。
給食週間
毎年1月に「給食週間」を設定し、給食や、給食に関わってくださっているみなさんへの感謝を表しています。
給食委員会のメンバーが工夫を凝らした催し物を考えました。
給食センターのみなさん、食材を届けてくださるみなさんに感謝のメッセージも送りました。
児童総会
3学期の児童総会を開きました。
児童会のメンバー全員がもっともっと仲良くなるように、みんなでいっしょに遊ぶ計画について話し合いました。
2月の「五木源タイム」の時間に、全員で楽しく過ごす予定です。
新春駅伝大会
五木村の駅伝大会に参加しました。
2学期の持久走、毎日の「ランランタイム」の積み重ねもあり、みんな力強い走りでたすきをつなぎました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
3学期始業式
いよいよ3学期がスタートしました。
新しい1年の始まりということもあり、みんなやる気いっぱいの表情で登校しました。
始業式の後、各学級でも冬休みの思い出や3学期の目標について話し合いました。
五木源ふれあいフェスティバル
11月25日(日)、五木東小学校体育館で「五木源ふれあいフェスティバル」を開催しました。
子どもたちは、この日までに練習してきたことを発揮して、合唱、合奏、学級の発表等をがんばりました。
子守唄祭り
11月10日、五木村の「子守唄祭り」に出演しました。
1学期から練習してきた合唱曲を発表しました。
たくさんの方にお褒めの言葉をいただきました。
ランランタイム
五木東小学校では、児童の体力向上を目指して5分間の全校体育に取り組んでいます。
2時間目の休み時間に、みんなでランニングをがんばっています。
5・6年生集団宿泊教室
5・6年生は、水俣・芦北に出かけて集団宿泊教室を実施しました。
水俣での環境学習や芦北での野外活動は、学校だけではできない貴重な体験となりました。
児童総会
11月に開催される「五木源ふれあいフェスティバル」に向けた話合いをしました。
内容は、その時のスローガンと準備の役割分担についてでした。
みんなで力を合わせてがんばります。
心を伝え合う集会
各学級での道徳の学習をもとに、集会を開きました。
今回は、生命の大切さについて学習したことを発表しました。
稲刈り
1学期に田植えをした稲の刈り取りをしました。
上級生を中心に、鎌を使って上手に作業しました。
乾燥、脱穀を経て、もちつきが楽しみです。
研究発表会
SGE研究発表会を開催いたしました。
150人を超えるお客様をお迎えしてEnglishの取組の発表をしました。
こどもたちは、いつもどおりしっかり学習に取り組んでいました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
アイスクリームショップ オープン!
五木東小学校にアイスクリームショップがオープンしました。
これまでに身につけた英会話をつかって、自分の好みのアイスクリームを購入します。
お店が開いている昼休みには、長い列ができていました。
子どもたちは上手に英語のやりとりをしながら楽しそうに活動していました。
GC養成講座
9月10日(月)、9月のGC養成講座を開きました。
英語を学ぶ楽しさや英語を学ぶ姿勢についてお話がありました。
子どもたちから「これからも英語を楽しく勉強していきます。」等の感想がありました。
くまもと 早ね 早おき いきいきウィーク
9月10日(月)、五木中学校で開催された「くまもと 早ね 早おき いきいきウィーク」のイベントに参加しました。
くまモンといっしょに、基本的な生活習慣の大切さについて改めて学習しました。
毎日、「早寝、早起き、朝ごはん」に気をつけて生活します。
親子リサイクル活動
9月2日(日)、今年度第1回目の美化作業を行いました。
校区内から集められた空き缶や空きビンの仕分けをしました。
早朝の作業でしたが、子どもたちも積極的に作業していました。
2学期のスタート
長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。
い「いきいき」
つ「つながる」
き「きらきら」
で、学校生活を送ることができるように、みんなでがんばります。
1学期終業式
学習や行事等に、みんなでがんばった1学期が終わります。
それぞれの学年で、4月からの成長を感じます。
楽しいことがいっぱいの夏休みを過ごしてほしいです。
2学期に、またみんなで元気に会いましょう。
7月授業参観
1学期末を迎え、授業参観を実施しました。
子どもたちの学校での様子と併せて、4月からの成長も感じていただけたようでした。
この日は、給食試食会や心肺蘇生講習会も行われました。
わくわく米作り体験
今年もお米作りに挑戦します。
高学年の子は、慣れた手つきで田植え作業をしていました。
みんなどろんこになりながら、苗を丁寧に植えていました。
プール掃除
6月になり、体育では水泳の授業が始まります。
今日はみんなでプール掃除をしました。
暑い中、みんなで力を合わせてプールをぴかぴかにしました。
プール開きが待ち遠しいです。
合同大運動会
5月20日(日)、五木東小学校を会場に、保育所、小学校、中学校、人吉高校五木分校の合同運動会が開催されました。
子どもたちは、この日までに練習してきたことを発揮して、ひとつひとつの演技や競技に精一杯取り組んでいました。
見知り遠足
中学生のお兄さん、お姉さんと一緒に、五木源パークに遠足に行きました。
天候にも恵まれ、楽しい1日を過ごしました。
お弁当を食べたり、ゲームをしたりして、みんなますます仲良しになりました。
平成30年度入学式
かわいい新入生7名が入学しました。
やさしいお兄さん、お姉さんがしっかりお世話します。
明日から一緒に、楽しい学校生活を送ろうね。
新しいスタート
平成30年度、いよいよ新しい1年が始まりました。
学年が一つ上がった子どもたちの眼差しは、みんなやる気に満ちていました。
入学式の準備も、みんなで積極的に取り組んでいました。
1年と2年生 保育所交流
2月誕生日会
節分
1年と2年生竹とんぼ作り
1年と2年生 社協校外学習
今週は給食週間
一斉下校表彰
招待給食 生産者
リサイクル活動
下球磨ブロック小体連大会
宮園の昔話を知ろう!
1月お誕生日会
ハワイの小学校と交流
4年生は好きな食べ物を伝え、自己紹介をしました。
5年生は将来の夢を伝えました。
6年生はお気に入りの日本文化を伝えました。
土砂災害に備えよう
砂防堰堤の模型でもその役割について学習しました。
会話をすることの大切さ
またローソンのキャラクター「ポンタ」も駆け付けてくれました。
2学期がスタート!
2学期はさらにアイコンタクトを大切にして、相手を意識した行動をしましょう。
夏休みのびのび子ども教室スタート
いよいよ夏休み!
人吉球磨童話発表会に学校代表で発表します。
伝えたい気持ち それが大事!
「礼儀」で心を伝え合おう
ちょっと寒いな「プール開き」
元気に育って、きれいな花を咲かせてね
クラブ活動スタート!
フードサイエンスクラブ
ミュージック&イングリッシュクラブ
アート&クラフトクラブ
スポーツクラブ
歯を大切にしよう
世界が君たちの舞台だ!
田植えって本当に大変!
きれいな山や水があり、様々な生き物がいる五木を感じることもできました。
プールがとてもきれいになりました
五木の山はすごい
部活動スタート!
放課後子ども教室開講!
第5回保小中高合同大運動会
緑と花いっぱいの五木東小をめざして
1・2年生で学校を探検だ!
合同大運動会の練習スタート!
それぞれの学年でダンス、応援団で振り付けや声出しの練習が始まりました。
ヒストリアテラス五木谷オープン!
交通安全に気をつけて
小中合同お見知り遠足
大変天気もよく、遠足日和で、新入生や新しい先生方、中学生とよい交流が
できました。
入学式
始業式・就任式
始業式が行われ、29年度がスタートしました。
新しい先生方が2名赴任されました。
授業参観
6年生を送る会
避難訓練(不審者対応)
警察から駐在員の方にきていただき安全を確保するアドバイスをいただきました。
カイロミア小学校との交流(2年生・3年生)
節分の豆まき
カイミロア小学校との交流
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 白樫明宜