ブログ

今日の給食

4月10日(水)、11日(木)

4月10日(水)の献立は、カレーライス、フルーツヨーグルトでした。今日から新1年生も給食開始です。とても元気な1年生。みんな大好きなカレーをぱくぱく食べてくれました。

今日の献立は、コッペパン、いちごジャム、スパゲティミートソース、ツナサラダでした。ミートソースの中には、牛豚のひき肉と一緒に、挽き割りの蒸し大豆も入っています。豆類は不足しがちな食材ですので、学校給食ではひき肉料理に混ぜるなど工夫して摂取できるようにしています。

0

4月9日(火)

今日の献立は、食パン、チーズはんぺん、ドレッシングサラダ、コーンポタージュでした。チーズはんぺんは、ふんわりとしたはんぺんにダイスチーズを混ぜ込み、衣を付けてフライにしたものです。子どもたちに大人気でした。中には、生まれて初めて「はんぺん」を食べました、というお友だちもいました。給食で食の経験をどんどん増やしていきましょう。

0

4月8日(月)

令和6年度が始まりました。今年も楽しく学べる給食時間にしていきましょう。よろしくお願いします。

今日の献立は、ごはん、豚肉生姜焼き、わかめスープ、ムースでした。牛乳が今年度かららくのう牛乳に変わりました。子どもたちはパッケージを見て「あ!牛乳が変わってる!」と即座に反応してくれました。

0

3月20日(水)

今日の献立は、ビーフカレー、だいこんサラダ、ヨーグルトでした。

今日で今年度の給食も終わりとなります。給食時間も1年間で大きく成長した今津っ子でした。4月からもしっかり食べて健康な体をつくり、学校生活を充実させましょう。  ↓↓1年生、食べ終わるのがとても早くなりました。

0

3月18日(月)

今日の献立は、ごはん、大砲巻き、ドレッシングサラダ、わかめスープでした。今日のメインの大砲巻きは天草の学校給食では歴史のある人気メニューです。半分に切ったちくわを縦割りにして、中にコロッケの具をつめて、小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げます。ジャガイモを蒸してつぶしたり、みじんぎりしたたまねぎ、にんじんと肉を炒めたり、、、たくさんの作業をこなして完成した力作です。

0