ブログ

2023年9月の記事一覧

9月29日(金)

今日の献立は、みたらし団子パン、ポテトスープ、うさぎハンバーグ、レタスでした。今日は十五夜です。お団子の代わりに、パン生地を丸めて給食室で焼き、みたらしの甘辛だれをぬったパンを行事食として出しました。子どもたちからはとても好評で「おいしい!」と食べてくれました。はしが刺さった丸い形を見て、先週のりんごあめを思い出した人もたくさんいたようです。

0

9月28日(木)

今日の献立は、のりごまご飯、さばの蒲焼き風、かつおあえ、すまし汁でした。のりごまご飯は、炊き上がった白ご飯に、白だし、ごま、塩少々、ごま油を混ぜて、もみのりをトッピングして完成です。簡単にできますのでご家庭でもお試し下さい。

0

9月27日(水)

今日の献立は、中華丼、もやしナムル、ぶどうゼリーでした。中華丼には、えび、いか、かまぼこと海の幸がたっぷり入っていました。

 明日は、5,6年生の小体連陸上記録会です。練習の成果を発揮して、自己ベストが出せますように!がんばれ今津っ子

0

9月26日(火)

今日の献立は、夏野菜ハヤシライス、フルーツヨーグルトでした。ハヤシライスは、野菜をじっくり炒めてうまみを引き出しました。

みんなの大好きなメニューの組み合わせで、早く食べあげることができていました。

0

9月25日(月)

今日の献立は、麦ご飯、豚肉生姜焼き、わかめワンタンスープでした。今日の生姜焼きに使った野菜の総量は約40キロです。大量の野菜を炒めると水分がたくさん出てきて汁物のようになってしまいます。そこで、学校給食では、まず野菜を炒めていったんザルに取りだして水気を切ります。そして、下味をつけ込んだ豚バラ肉をしっかり炒め、先に炒めた野菜を戻してさっと炒め和えて味を調えます。最後に水溶き片栗粉を少し入れて、汁気を肉や野菜にからませます。

0

9月22日(金)

今日の献立は、ごはん、ささみの梅しそ巻き、小松菜ごま和え、かぼちゃのみそ汁でした。ささみの梅しそ巻きは、ご飯によく合う味で梅が苦手な子どもたちもよく食べてくれました。2年生の教室では小松菜ごま和えが大人気だったそうです。小松菜は鉄分を多く含み、貧血予防に効果があります。

今日は教室を回って、昨日の「りんごあめができるまで」を写真で解説させてもらいました。子どもたちは興味を持って説明を聞いてくれて「やった!これで家でも作れるぞ!」という声も聞かれました。

0

9月21日(木)

今日の献立は、今週末にある五橋祭にちなんで、お祭り風メニュー「食パン、焼きそば、プチドッグ、たこやき、りんごあめ」でした。子どもたちはずっと楽しみしてくれていたようで、特に初登場の「りんごあめ」に期待していくれていました。砂糖水を150℃まで煮詰めて、りんごにからめ、4等分にして串に刺しました。

1,2年生は生活科の学習と関連させて、2年生がお店屋さんになって1年生にお祭りメニューを提供しました。給食終了後はみんなで輪になってオリジナルの「いまつっ子ハイヤ」を踊りました。とても楽しい会となりました。

0

9月20日(水)

今日の献立は、干しだこめし、いわしの梅煮、即席漬け、けんちん汁でした。今月の郷土料理「干しだこめし」は有明町より干しだこを22枚購入し、今日まで2週間ほどかけて、1日に数枚ずつはさみで小さくカットして準備していました。

おいしいだしがよく出ていましたが、6年生の子どもたちは6月に食べた「生だこのたこ飯派」が多数を占めたそうです。よくかんで食べるかみかみメニューとなりました。

0

9月19日(火)

今日の献立は、コッペパン、マーシャルビーンズ、枝豆ポタージュ、焼肉サラダでした。ポタージュスープには、枝豆の実と枝豆のピューレが入ってほんのり緑色のスープになりました。サラダに入っている焼肉は、豚こま肉をニンニクじょうゆに漬け込み、炒め、粗熱をとって、野菜と混ぜています。野菜がたっぷり食べられます。

0

9月12日(火)

今日の献立は、栗のクリームパン、ミネストローネ、マカロニサラダでした。くりのクリームパンは給食室の手作りです。牛乳に、卵黄、砂糖、コーンスターチ、マロンペーストをよく混ぜ溶かして、弱火でじっくり練ります。15分くらいでとろみがついてきます。仕上げに溶かしバターと生クリーム、栗の実を加えて完成です。先生方からは「栗の実が入ってるなんて高級なクリームでした!」と感想をいただきました。

昼休みに5,6年生が田植え、稲刈りをしたお米の贈呈式がありました。15日(金)に給食の献立として提供します。どんなにおいしい新米か楽しみですね。

0