学校生活

学校生活

CS活動(書写指導)

 今年もCS支援員の岡部先生に書写の指導をお願いしています。一人一人のお手本や

名前を書いてくださるので、とても助かります。

 一人一人丁寧に指導してもらえるので、子ども達も岡部さんとの授業をとても楽しみに

しています。

食育講話

 今年も、実習生の方においでいただき、5・6年生を対象に食育講話を実施しました。

 資料を基に、朝食をきちんと食べることやバランス良い食事の大切さについて、わかりやすく

教えていただきました。

水俣に学ぶ肥後っ子教室

 9月9日(金)、2年ぶりに現地に出かけての「水俣に学ぶ肥後っ子教室」が実施されました。

事前学習をしっかり行っていた5年生は、とても熱心に資料館を見学したり、語り部の方の

話を聞いたりしていました。

 午後からは、水の環境について考える学習を行い、普段自分達が使っている水についてパック

テストで調べました。

 実際に自分の目で見て、自分の耳で聞くことはとても大冊なことだと再認識しました。

これから、学んできたことをしっかりまとめていって欲しいと思います。

 ※その他の写真は「行事アルバム」にupしますので、そちらでご覧ください。

廃油石けん作り

 健康委員会の4~6年生が、CS支援員の方の指導を受けながら、今年も廃油石けん作りを

行いました。

 混ぜる作業はなかなか大変でしたが、みんなで協力して完成させることができました。

 できあがった石けんは今年も秋に販売する予定です。暑い中、熱心にご指導いただきあり

がとうございました。

浄水場・浄化センター見学

 4年生は社会科見学で、浄水場と浄化センターに出かけました。

 普段自分たちが使っている水が、どのようにしてきれいになって家庭や

学校に届けられているのか、施設を見学したり担当の方の話を聞いたりし

て学びました。