学校生活2024
セミの鳴く朝
連休明けの火曜日です。
さあ、待ちに待った夏休みまでがんばりましょう。
あいさつもがんばっています。
すぐ近くの木でセミが鳴いています。
週末は演劇のがんばりを見せてもらったり、図書館で読書をがんばる北っ子に会えたりしました。
朝活は、3-4年生の漢字計算大会ダブルパーフェクト賞、表彰式でした。
順不同、ご了承ください。
がんばることが大切です。「がんばった」は次の別の機会にも役に立ちます。
私は、生きていくためのいろいろ必要なスキルがあるけれど、「がんばる」ってすごく大事なスキルだと思いますが、どうでしょうか?
たぶん、世の中が変化しても不変の必須のスキルかと・・・。
がんばることをやめないでくださいね。
進級しても、進学しても、就職しても・・・。
先生たちは、応援しています。
みなさんの成長を。
なんかそわそわしている一年生・・・。
こんな道具を持って・・・。
こういうことですね。
この朗読は・・・。
この音楽は・・・。
今日は、というか、この時期が、単元テストが多くなります。
通知表を1学期末に作成するときはこの時点で単元テストや評価を終えてなければなりませんが、通知表2回配布の関係で、この時期に単元テストが実施できます。
難しい話を抜きに説明すると教育課程が円滑に遂行できます。
6年生、がんばっていますね。
こっち見ないで集中してね、ピノ。
光る君、平安時代のくらしは・・・。
外国語活動・・・。
4年算数、図形・・・。
◯つけ、手伝おうとしたら、手伝っていただいていました、ありがとうございます。
「作家でひろげるわたしたちの読書」私は現在、中山七里、一本です・・・。
集中力も大切なスキル・・・。
きっかけは少しずつ・・・。
ちゃんと写していませんが、3年生は水泳です・・・。
北幼稚園のみなさんは今日がラスト水遊びであいさつに来てくれました。掲載は控えます。
天草宝島デー「とうがん」です。
午後、1年教室に行くと、暑中お見舞い申し上げます。
郵便の仕組みの動画も視聴できて・・・。
早速、書いてみました。メール全盛のご時世、この体験が貴重な気がします。
あれ、2年生も?
2年生も、暑中お見舞い申し上げます。こうなってくると私の脳内BGMは、キャンディーズさん・・・。
ステキな演奏聞こえます・・・。
落ち着いた学習、ハナマルです。
がんばる3年生・・・。
タイピング、ファイト!
5年社会、米づくり・・・。
今日のタイトル「セミの鳴く朝」
何でしょうね、早朝から、心をざわつかせるにぎやかな鳴き声、子ども時代の記憶にもある、この鳴き声、夏ですね・・・。7/16(火)12:00現在で集計終了しましたが、学校通信8号にホームページ記事の「いいね」ランキングと動画の「再生回数」ランキングを集計して掲載します。それぞれベスト10を掲載します。
以上、校長、木村でした。