学校生活2024
あー夏休み
終業式の朝です。
子どもたちが元気に登校してきます。
あいさつが上手になってきていることがとても嬉しいです。
子「校長先生、カマキリ捕まえました」長「すごいねー!」
子「校長先生、セミ捕まえました!」長「レアだねー!」
子(1年)「校長先生、1学期ありがとうございました。2学期もがんばります。」長「まあステキなあいさつ!」
コミュニケーションもとてもいいです!
子「校長先生、1年生が橋のところで、かさを落としたかなくしたで困っていました」長「ありがとう行ってみますね」
橋のところに行くと、上級生が助けてくれて、一緒に登校していました。
ステキな上級生です!
今日は熱中症対策のため、リモートでの終業式となります。
9:25、終業式開始です。
開式の言葉
1学期を振り返って(代表児童の発表)
2年生代表
わたしは、一学きにがんばったことが二つあります。
一つ目は、かん字をおぼえることです。かん字ノートでれんしゅうして、ていねいに書けるようになりました。かん字大会では、百点をとれるじしんがなかったけど、ダブルパーフェクトがとれました。おかあさんが、わらいながら、「すごいじゃん。」といってくれました。
二つ目は、むごんそうじです。しゃべらずにそうじをすると、じぶんのそうじばしょじゃないところまでピカピカになりました。心もスッキリして、気もちがよかったです。
つぎに、うれしかったことは、じぶんでそだてたミニトマトのみが大きくなって食べたことです。いつものトマトよりあまくてじゅわっとしました。プリンのあじがするといったおともだちもいました。夏休みもがんばってそだてて、家のみんなに食べてほしいです。
夏や摘みはしんせきのともだちと海にいくのがたのしみです。
4年生代表
一学期にがんばったことが二つあります。
一つ目は、授業です。毎回、手をあげることを心がけました。そしてら授業も分かりやすくなり、楽しくなりました。これからも手をあげるように心がけたいです。
二つ目は、あいさつです。最初は大きな声であいさつができませんでした。そこで、初めに朝登校する時に、校長先生にあいさつをしてみようと思いました。
そしたら自然とろうかなどで先生に会った時、あいさつをできるようになりました。二学期は、相手の目を見て、だれにでもあいさつをできるようにしたいです。
6年生代表
私が一学期がんばったことはたくさんありますが、特にがんばったことは三つあります。
一つ目は、運動会です。赤団みんなで優勝することを目標として、日々がんばりました。最初は、うまくいかないことも多くありました。しかし、みんなで協力し、最後までがんばったことで優勝を勝ちとることが出来ました。とても感動し、いい思い出になりました。
二つ目は、学校のリーダーである6年生として、考えて動こうとがんばったことです。学校や学級のきまりをきちんと守って、自分がすべきことを考えて行動してきました。周りの人への声かけもできるようになりました。
三つ目は、テニスクラブです。五月に行われた大会で全国大会への出場権を手に入れることが出来ました。全国大会で一勝でも多く勝つことを目標に、毎日暑い中、練習をがんばっています。きついこともたくさんありますが、良い結果が出せるように、一日一日大切に練習していきたいと思います。夏休みがあけてからの三学期は、あいさつをがんばろうと思っています。相手も自分もいい気持ちになれるようなあいさつを出来るように、自分から進んでがんばっていこうと思います。終わります。
3人とも、とてもすばらしい発表でした。
そして、校長の話・・・。
夏休みのくらし(生徒指導担当O先生)
夏休みの保健(養護教諭T先生)
プレゼンソフトを用いたT先生の話は教室ではこのように映し出されていました。
そして、校歌斉唱・・・。
閉式の言葉。
閉式後、1学期末を持って退職するALTのM先生、
産前休暇に入るA先生のあいさつがありました。
転校するお友達もとても上手なあいさつでした。次の学校でもがんばってくださいね。
私は配信拠点の校長室に貼り付きでしたが、教室の子どもたちはハナマルの参加態度だったと聞きました。
とてもいいことだと思います。
では終始緊張感漂った校長室の様子を数枚紹介します・・・。
開式前の接続状況確認、手を振ってみたりして発表者の緊張を緩和・・・。
こんな感じで発表していました。
転校するお友達も緊張です。
職員室での視聴の様子です・・・。
今日のタイトル「あー夏休み」
夏休み関連のタイトルとしてはこれしか浮かばないです。まあ、この曲リリース前は、私の夏休みソングは吉田拓郎さんの「夏休み」でしたが。
夏休みの生活について生徒指導担当のO先生、健康について養護教諭のT先生から大切な話がありました。子どもさんに2人の先生からどんな話があったのか聞いて一緒にお話をしていただければと思います。
子どもたちにとって有意義な夏休みとなりますように、そして、生活のリズムをしっかり守り、生活のルールをしっかり守り、安全で健康的な生活が送れますように。
1学期、お世話になりました。
以上、校長、木村でした。
1学期、ホームページを観ていただき、ありがとうございました。
2学期もがんばります。