今日の玉陵小

今日の玉陵小

了解 玉陵小の一日

 4月28日(木)、玉陵小の一日を紹介します。

【1年生・・・がっこうのなかみをみにいこう】

 いわゆる「学校探検」です。校舎内にはどのような部屋があって、だれが、どんな使い方をしているか歩いて見て回る学習(生活科)です。1年生は、どの部屋も興味深く見ていました。

      〈音楽準備室〉               〈職員室〉

       〈校長室〉

【小中合同地震・津波避難訓練】

 授業中に地震が発生したことを想定し、避難訓練を行いました。小中合同で行い、児童・生徒が一斉に小学校の運動場に避難しました。その後、担当の先生や中学校の校長先生から、津波の怖さや、避難する時の大事なポイントについて話がありました。

【中庭の草抜き】

 4年2組の子どもたちが、ボランティアで中庭の草抜きをしてくれました。中庭は、人工芝の下が土のため隙間から小さな草が生えます。その草を見つけた子どもたちがあっという間に抜いてくれました。

【今日の給食メニュー・・・丸パン、野菜スープ、花型豆腐ハンバーグ、コールスローサラダ、豆乳ムース、牛乳】

笑う 今風の視力検査

 4月27日(水)は、家庭訪問4日目です。登校時は雨もぱらついていましたが、学校を出るころにはすっかり雨も止み、子どもたちは元気に下校しました。

 今週は、身体測定が行われていて、廊下を通りかかったところ、今どきの「視力検査」を目にして驚きました。

 先生が児童のすぐ横で、ワイヤレスリモコンを操作すると、先にあるモニターに「C」が表示されます。児童がそれを見て、どこが開いているか指か口頭で答えるようになっています。

判定も自動で行われ、検査時間も短縮されます。

小雨 今日の玉陵小

 4月26日(火)、今日は家庭訪問4日目(小田、石貫方面)になります。家庭訪問期間中は、日課の関係で掃除の時間が取れないため、各学級で時間を見つけて掃除をしてくれています。朝の時間に職員室周りの廊下では、6年生が丁寧に掃き、拭いてくれていました。さすが最上級生です。

  今日、教室ではこのような授業が行われていました。

【4年 社会科・・・地図を広げて】

 タブレットを使って、都道府県を覚える学習をしました。都道府県当てクイズを自分たちで考えて楽しんでいました。

 【5年 算数科・・・直方体や立方体の体積】

  1辺が1㎜のマス(1㎣)を直方体や立方体に敷き詰めて、体験を通して体積を実感するという学習でした。ある子が、「先生、きちんとできましたよ」と満足げに話してくれました。

【今日の給食】

 ゆかりごはん、春雨スープ、春巻き、切り干し大根の中華あえでした。今日も、おいしくいただきました。

 

今日の玉陵小

 4月25日(月)、今日は先週に引き続き家庭訪問を行いました。

 今日の子どもたちの様子です。

【まずはひらがな・・・1年生】

 1年生は国語の時間に指を使って空書きしていました。担任の先生の説明を聞いた後、1年生の子どもたちは、手を上げて大きく「い」という文字を書いていました。このようにして一文字一文字覚えるんですね。

【運動会に向けてスタート・・・6年生】

 今年の運動会は、今のところ5月29日(日)に開催予定ですが、体育授業ではセパレートコースで短距離走が行われていました。早くも運動会に向けてスタートです。

《今日の給食》 今日は、[さつま汁、魚のバーベキューソース、キャベツとわかめのサラダ] でした。

                             さつま汁とサラダにはたくさんの野菜が入っていました。

 

 ※ 一昨日の玉陵小

  雨が降る中、学校運営協議会の方が運動場南側の草刈りをされていました。ありがとうございました。 

今日の玉陵小

 4月22日(金)、新学期がスタートして2週間が経ち、今日は週末ということで子どもたちに疲れも見受けられました。新しい環境に慣れるため、緊張やストレスなどがあり、心も体も少し休憩が欲しいののかもしれません。

【身体測定週間】

 今週は、身体測定週間ということで学級ごとに身体測定を行いました。  

 養護教諭から健康診断が必要な理由を「自分のからだの成長の様子を知ることができる」「病気や異常を見つけることができる」「自分のからだに興味を持つきっかけになる」「健康になるための目標づくりに役立つ」と話した後に、身体測定を行いました。

【今日の給食】

 今日の給食のメニューは、雑穀ごはん、ポークカレー、こんにゃくサラダ、カムカムいりこでした。カレーライスは、いつの時代も子ども、大人にかかわらず人気のメニューですね。

 このクラスの子どもたちに、「今日のカレーおいしい人、手を挙げて」と聞いてみたところ、全員笑顔で手を挙げてくれました。

今日の玉陵小

 4月21日(木)、今日は家庭訪問2日目で、石貫、三ツ川地区にお邪魔します。

 朝の、登校指導に立っていると、こんな微笑ましい風景に出会いました。とてもほんわかした温かい気持ちになりました。

 

 まだ、徒歩での登校に慣れない1年生の手を引いてあげる優しい5年生のお兄ちゃんです。

 

 

 朝自習の時間に3年生の子ども達が、、黙々とタブレットに向かい、タイピングの練習をしていました。毎日、短い時間でもキーボードをたたくことでタイピングの力が身に付きます。

 

※昨日は、玉名荒尾教育会教科等全体会があり、たくさんの先生方が来校されました。200 

 台を超える車が敷地に入ってきたのですが、学校運営協議会の方々が早い時間から駐車場に

 立って整理をしてくださいました。ありがとうございました。

挑む 全国学力・学習状況調査、玉名市学力・学習状況調査 +α

 4月19日(火)、6年生は全国学力・学習状況調査(以下全学調)、3~5年生は玉名市学力・学習状況調査(以下市学調)を行いました。

 全学調は、小学校1~5年までに学習した内容の定着状況等を確認する全国規模の調査です。 

 市学調は、昨年度までは2月末に行っていた「学力検査」にかえて、本年度から実施する調査です。

 どのクラスも、時間いっぱい学力調査に挑んでいました。

【調査に挑む児童の様子】

 

 校内を歩いていると、こんないい風景に出会いました。

 左は、中庭のベンチに座り、パラソルの下で心地よく読書をしている子どもたちです。

 右は、下駄箱の様子です。きちんと靴が並んでいます。

今日の玉陵小

 4月18日(月)、今日から新しい週の始まりです。今日から家庭訪問も始まります。今年も玄関先で、短時間の訪問となります。担任と保護者の方が情報共有できるよい機会ですので、よろしくお願いします。

【朝、元気よく運動場を走る児童】

【図書館の使い方、本の貸し借りの仕方を学んでいる 2年1組の児童】

【入学・進級のお祝い給食】

 

 豪華なお祝いメーニュー(しっかり色が付いたもちもちの赤飯、イチゴの入ったクレープなど)で、子どもたちも美味しそうに食べていました。

 給食を作っていただいている給食の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。

晴れ 今年度最初の授業参観、PTA総会、学級懇談会

 4月16日(土)に、授業参観、PTA総会、学級懇談会が行われました。

 授業参観では、どの学級にもたくさんの保護者の方々が、お子様の学校での様子を見に来ておられました。子どもたちは、進んで手を挙げて発表したり、グループになって話し合ったりと、楽しそうな中にも真剣に学習に向かう姿が見られました。

 先生たちも今日の授業参観のために、教室の掲示や授業の準備をがんばっていました。

【授業参観の様子】

【PTA総会の様子】

  PTAの役員を引き受けていただいた保護者の方々、よろしくお願いいたします。

【学校応援団 駐車場整理】

 今日は、校地内に車約200台を駐車したのですが、地域の方々、PTA本部役員さんが正午過ぎに来られ、駐車整理をしていただきました。本当にありがとうございました。

  

笑う 今日は楽しい歓迎遠足!

 4月12日(水)に、「1年生をむかえる会」と「かんげい遠足」を実施しました。

 「1年生をむかえる会」では、1年生一人一人が、2~6年生と先生方に対して自分の名前をはきはきと紹介することができました。もう、立派な1年生です。その後、出し物の時間があり、4月に転入した職員にまつわるクイズやじゃんけん大会をして盛り上がりました。

 「かんげい遠足」では、新玉名駅広場まで歩きました。6年生の1年生をやさしくお世話をする姿にはとても感心しました。公園では、少しの時間でしたが遊んだり、お弁当を食べたりしました。地域の方もたくさん見守りにきていただいて、けが等なく安全に楽しいかんげい遠足となりました。