日誌

学校生活

来週から学校再開です!

午前中3時間の教育活動は今日までです

来週の月曜日から

低学年は5時間

中学年は5~6時間

高学年は6時間の

通常授業が始まります

これまでは学校にいる時間が短く、

運動場で思いっきり遊ぶことが

あまりできなかったかもしれません

月曜日からは昼休みも再開します

昼休み、運動場に子供たちの元気な声が響くことでしょう

上は、今日の集団下校集合の5分間で遊ぶ子供たちです

図書室での過ごし方

学校再開に向けた段階的な教育活動

午前中3時間、給食なしの登校も

明日までとなりました

2週間の登校では

2時間目と3時間目の間の業間に

図書の貸し出しを行っています

図書室では、3密に気をつけて

みんな静かに読書をして過ごしています

今日も全員登校

明日は金曜日

みんながんばって登校しましょう

 

涼しい1日でした

1週間の真ん中、水曜日

子供たちにも少し疲れが見えてきたようです

それでも全員登校

学校再開に向けて一歩一歩前進しています

昨日の暑さに比べて、今日は涼しく

過ごしやすい1日でした

車に気をつけて大きい声で「さようなら!」

明日も元気に登校してください

学校の畑

来週の学校再開に向けて、今日も全員登校でした

今週まで午前中3時間で下校します

今日は午前中曇り空

下校時にポツポツ雨が降り始めました

子供たちが学級園に植えた野菜の様子です

学校再開1週間前です

学校再開まであと1週間となりました

今週末まで午前中3時間の登校です

来週から、通常授業が再開される予定です

今週も全員登校でスタートしました

明日も元気な登校を待っています

きれいな花と一年生

登校4日目、今週最後の登校です

今日も元気に全員登校でした

正門の前には、ゴテチャの花が色鮮やかにさいています

元学校評議員の本村さんが花の苗をくださり

その苗を本校用務員の山本先生が大切に育てられ

きれいな花を咲かせました

今年、本校は8人の新入生を迎えました

今週、4日間の登校をがんばりました

かわいい1年生と、ゴテチャの花です

 

 

 

 

1年生もがんばっています

登校三日目

1人のお休みもなく、今日も全員登校です

今年度、本校は8人の新入生を迎えました

入学後、学校生活に慣れる前に休業になってしまいました

今週の登校で、少しずつ学校のリズムに慣れきたようです

今日はみんな静かに座り、一生懸命似顔絵を描いていました

 

学校再開に向けて

長く続いた臨時休業

6月1日からの学校再開に向けて

本日から

段階的に教育活動がスタートしました

今日から登校

子どもたちの声が響きます

生活リズムを整えていきましょう

 

花壇


 花壇の様子です。まだまだきれいな花を咲かせています。子どもたちの手入れもできています。
 今朝は17度の気温でした。

収穫したよ


 児童が収穫したきゅうりを見せに来てくれました。大きさもバッチリでした。こどもたちのお世話のがんばりの成果です。

学校畑


 朝からほぼ1日 学校の畑の耕しとうねづくりにお世話になりました。今週中には、からいもの苗と野菜を植えます。
 ありがとうございました。

学校応援団


 学校運営協議会の様子です。全体会の後、各部(学習支援・安全支援・農作業支援・環境支援)に分かれて、意見交換等を行っていただきました。
 今年も、どうぞよろしくお願いします。

保護者も。


 昨日、市P連の役員親睦球技大会があり、本校からも参加しました。
 予選リーグ1勝1敗でした。
 役員の皆さま お疲れさまでした。

まさに深緑。


 運動場の向こうの山々はまさに深緑の時を迎えています。また、学校の周囲では、田植えの準備が進んでいます。
 

野菜サラダパーティー



 職員室の窓から見える、児童用(体験用)畑の様子です。カボチャ、トマト他の苗が植えてありました。児童に聞いたところ、収穫した野菜でサラダパーティーをしたいと言っていました。頑張れ絵文字:重要絵文字:重要

心ひとつに


 小学生の全校演技の練習の一コマです。
 心を合わせ、本番ではすばらしい演技を披露してくれるはずです。
 小規模校ならではの、演技です。

 

応援合戦


 総練習での応援合戦の一コマです。6年生の応援リーダーのがんばりが、とてもGOODです。

毛筆


 毛筆の一コマです。ていねいにていねいに筆を運んでいる様子が見られました。

運動場整地


 運動会に向けて、運動場周辺の草刈りや運動場の整地に励む毎日です。随分と「すっきり」としてきました。

相撲大会


  
                              
  二見神社の相撲大会に今年も参加させていただきました。結びの
 一番は、6年生男子児童VS担任でした。

通学路点検


 通学路点検では、カーブミラーの見え方の状況なども確認できました。安全な通学に向け、関係機関とも連携していきます。