南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
学校生活
2017年11月の記事一覧
久木野の「いいな」を報告しました。
2年生は、生活科の学習を中心に、久木野のいいなをたくさん探してきました。
家族、知り合い、地域の方々にうかがい知った「いいな」については、学習発表会でも報告したところでしたが、今回は、あそ望の郷に来られた観光客の皆さんに、ふるさと久木野のよさを紹介しに行きました。
画像が粗くてスミマセン。
2年生の紹介を聞いてくださった観光客の方から
「(紹介したところに)行ってみようかな?」
と言われたそうで、ほくほく顔の子どもたちでした。
家族、知り合い、地域の方々にうかがい知った「いいな」については、学習発表会でも報告したところでしたが、今回は、あそ望の郷に来られた観光客の皆さんに、ふるさと久木野のよさを紹介しに行きました。
画像が粗くてスミマセン。
2年生の紹介を聞いてくださった観光客の方から
「(紹介したところに)行ってみようかな?」
と言われたそうで、ほくほく顔の子どもたちでした。
花苗植えを行いました。
今日の業間に、花苗植えをしました。
この冬に、地域の方に配るための花苗です。
気持ちを込めてお世話をしながら、この冬を乗り切りましょう。
持久走大会
本日、校内持久走大会がありました。
それぞれの児童が決めた目標やタイムをめざして
走り抜いていました。
よく頑張って走る子どもたちには、保護者の皆さん
や地域の方々から温かい声をいたきました。
それぞれの児童が決めた目標やタイムをめざして
走り抜いていました。
よく頑張って走る子どもたちには、保護者の皆さん
や地域の方々から温かい声をいたきました。
児童集会にて②
10月に開催された県人権子ども集会に参加した子どもたちの報告がありました。
自分たちが集会に参加して感じたことを、紹介してくれました。
それぞれの目標を持って、参加した子どもたちだからこそ、吸収することも大きかったようで、全校児童の前でも、自分の考えを伝えることができました。
どこででも起こる可能性がある「いじめ」は、ここ久木野小でも起きるかもしれません。
そのきっかけを取り去り、「いつもまでも楽しく過ごせる学校にしたい」とみんなが思った時間になりました。
参加し、報告してくれたみなさんに感謝ですね。
自分たちが集会に参加して感じたことを、紹介してくれました。
それぞれの目標を持って、参加した子どもたちだからこそ、吸収することも大きかったようで、全校児童の前でも、自分の考えを伝えることができました。
どこででも起こる可能性がある「いじめ」は、ここ久木野小でも起きるかもしれません。
そのきっかけを取り去り、「いつもまでも楽しく過ごせる学校にしたい」とみんなが思った時間になりました。
参加し、報告してくれたみなさんに感謝ですね。
児童集会にて①
児童集会で図書委員会の発表がありました。
読書を推進する取組が進められています。
読書を推進する取組が進められています。
リンクリスト