南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
学校生活
2021年7月の記事一覧
7/20 1学期終業式
リモートで行いました。1学期の振り返りの児童発表もありました。校歌は残念ながら6年生の伴奏を聞いて心で歌いました。
そのあと教室で「あゆみ」を手渡しました。
明日から夏休みです。健康で安全ななつやすみを!!
7/19 普通日課
カレンダーでは「海の日」になっているものもおおくありますが、祝日が移動したため普通日課で1日過ごしました。間違ってお休みする子はいなかったので安心しました。
7/15 地区児童会
地区ごとに集まって、1学期の登下校の反省や夏休みの行事について話し合いました。
夏休みが近づいてきました。
7/13 学校視察
南阿蘇村議会の文教厚生委員会のみなさんが訪問されました。
こどもたちの学習の様子や学校の施設などを見て回られました。
いろいろな要望も聞いて頂きました。
7/9 児童集会
リモートで行いました。運営委員会よりユニセフのお話がありました。
7/6 今日も早く帰ります。
今日まで給食のあとすぐに下校でした。
こどもたちのいない教室は本当に静かです。
7/5 早く帰ります。
4時間授業でした。あっという間に給食時間。おいしいハンバーガーをほおばって、すぐに下校となりました。
帰宅後の過ごし方が心配ですが、大丈夫でしょう。
7/2 授業参観
5時に授業参観、6校時にリモートによるPTA全体会と学級懇談会を行いました。
たくさん参観に来て頂き有り難うございました。
7/1 2年校外学習
生活科の学習で、校区にある施設を見学に行きました。
梅雨時期なのに、雨も降らず楽しんできたようです。地域のみなさんのご協力のおかげです。
リンクリスト