南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
南阿蘇村立久木野小学校 Kugino elementary school
学校生活
2021年12月の記事一覧
12/17 あったか集会
業間にあったか集会として「熊本県人権子ども集会」の映像の一部をリモートで見ました。
12/16 標準学力調査
今回は2年生がテストを受けました。
今日は国語で、明日は算数です。
静かに取り組んでいました。
12/15 児童集会
業間にリモートで児童集会を行いました。
今回は放送委員会からの発表でした。
リモートでもばっちり伝わりました。
12/14 キャラバン隊がきました!
早寝早起き朝ご飯キャラバン(阿蘇青少年交流の家)が本校にも来てくれました。
1.2年生がクイズを楽しんだり、踊ったりしました。
冬休みも早寝早起き朝ご飯を頑張って欲しいです。
12/13 4年 防災学習
南阿蘇村役場の方の来て頂いて、お話をして頂きました。
4年生は熱心に話をきいていました。
自分の生活につながるとても大事なお話でした。
12/10 今日も午前中授業
いいお天気の週末、子どもたちは元気に下校していきました。
安全に楽しく過ごして欲しい午後でした。
12/9 午前中授業
今日と明日は午前中授業です。給食は食べて帰ります。
帰宅してからの時間が長いのでちょっと心配です。
12/8 校内研修
毎週水曜日は職員研修の日です。
今回は講師をお招きしてお話をお聞きしました。
自分のことを振り返るいい機会となりました。
12/7 駐在区児童会
駐在区毎に登校班の反省や冬休みの過ごし方などを話し合いました。
冬休みは車の往来も多くなります。
安全に過ごして欲しいです。
12/6 フッ化物洗口
いつもは毎週火曜日の業間に行いますが、今週は明日、駐在区児童会があるので、今日行いました。
歯磨きもしっかりやってむし歯予防をして欲しいですね。
リンクリスト