学校生活

校内水泳大会

 久しぶりの晴天の中、校内水泳大会が行われました。

保護者の方も見に来てくださるということで、子どもたちは「できるだけいいところを見せたい」と体育の時間にとても頑張っていました。その成果が現れていたのではないでしょうか。また、保護者の皆様の温かいご声援のおかげで、いつも以上の力を発揮したのかもしれません。お忙しい中、応援に来ていただき、ありがとうございました。5,6年生は22日にも、部会水泳記録会に出場します。ご都合がつかれましたら、ぜひご覧ください。

  

1学期末の授業参観・学級懇談会

7月5日は、授業参観・学級懇談会でした。

どの学年も、「いのち」について考える授業を行いました。しっかりと自分事として考えることができたと思います。

また、新学年になってからこれまでの、子供たちの成長の様子も見ていただきました。

あと2週間で夏休みに入ります。有意義な夏休みを送るためにも、1学期のまとめをしっかり行っていきたいと思います。

平日にもかかわらず、たくさんご参観いただき、ありがとうございました。

〈1年生〉

〈2年生〉

〈3年生〉

〈4年生〉

〈5年生〉

〈6年生〉

 

高浜ぶどう栽培体験②摘果、袋がけ作業

6年生の高浜ぶどう栽培体験の第2弾で、今回は摘果と袋がけ作業を行いました。講師の宇土先生他2名の方にお手伝いいただきながら、6年生4人で頑張りました。どんな場所の、どの大きさの実を摘果するとよいのか、判断が難しく、どきどきしながら行いました。袋がけもぶどう棚が思いのほか低く、中腰での作業はなかなか大変でした。やはり、やってみないと分からないことがたくさんあり、育てていらっしゃる方々の苦労を身をもって感じたと思います。宇土先生のお話を聴いていると、「ぶどうの栽培も奥が深いなあ」とつくづく感じたところでした。9月1日には、収穫をすることになっています。大きく育ったぶどうを収穫が楽しみです。

 

 

救命救急講習会

天草西分署の坂田様を講師にお招きし、職員にむけて講習会を行いました。次のような内容について、講話と実技を組み合わせながら研修を行っていきました。

〇水の事故の対処法について

〇心肺蘇生、AEDの使い方

〇熱中症の対処法について

〇異物除去の方法について

〇アレルギー発作によるエピペンの使い方、その後の対応について

子供たちの命を守るため、どれも欠かせない研修です。学んだことを生かして今後も迅速に対応していきます。

ひさしぶりの外遊び

今日は、お昼から天気が回復し、晴天となりました。湿度が高くじめじめしていましたが、子どもたちには関係ありません。昼休みには外で遊んでいる子供たちがたくさんいました。

「なにして遊ぼうか」「サッカーしよう!」

 虫探しをしている1,2年生。「バッタ、見つけた」「ダンゴムシの家を作ったの!」

  

 

  気持ちいいなあ・・・