学校生活

7月26日

《絵画教室》
夏休みに入って6日間が過ぎましたが、天草小の子供たちは、まだまだ学校で意欲的に活動しています。先週は、水泳記録会で大いに頑張りました。今週は、昨日から2日間、塚原前校長先生のご指導の下、4年生から6年生は、絵画教室に参加しました。細部まで丁寧に書き込まれた下書きに、塚原先生から彩色の指導を受け、美しい水彩画が仕上がってきました。絵の美しさもさることながら、2日間で合計6時間もの長時間、絵を書き続ける子供たちの集中力は「あっぱれ」です。明日からは、しばらくはゆっくり夏休みを過ごしてください。1~3年生は、夏休みになりましたが、学校で絵の勉強をしたり水泳をしたりしています。

【4~6年生】

高学年は令和元年度までいらっしゃった校長先生のご指導の下、絵を頑張っています。

 

 

 

 

 夏本番、元気いっぱいで頑張っています。

 

7月21日(金)

第8回南ブロックBパート水泳記録会

今日は河浦小学校で、上記記録会があり、5,6年生が出場しました。練習の成果を発揮し、見事に泳ぎ切りました。自己ベストを出せた人、きれいなフォームで泳げた人、泳いだ後の笑顔がまた輝いていました。

7月20日(木)

今日の給食

7月20日の献立は、『ナン、夏野菜のキーマカレー、フルーツヨーグルト』でした。いよいよ明日から夏休み、今日が1学期最後の給食となりました。1学期頑張った子供たちへ給食センターからのご褒美とも思える、キーマカレー、フルーツヨーグルトは、とても美味しかったです。そして、インドカレー店でしか食べたことがない「ナン」が給食で食べられるなんて…。時代の変化を感じ、ちょっと驚きでした。さて、明日から給食がないので、さみしい39日間となります。きっと給食のありがたさを感じる日々となると思います。1学期間、美味しい給食を本当にありがとうございました。また、2学期美味しい給食が食べられることを楽しみにしています。

(1学期の終業式)

 

今日は一学期の終業式でした。運動会、レクイエムコンサートを始め、学習に運動にと頑張った一学期でした。一年生から六年生の代表6人が、一学期をふりかえった作文を発表しました。先生方のおっしゃることを聞いて素直な心で前向きに頑張った様子が分かりました。

それから、学校長の話、生徒指導面、保健面の話があり校歌を斉唱して始業式が終わりました。これから39日間の夏休みです。有意義な夏休みを過ごしてください。

7月19日(水)

今日の給食

 

 

7月19日の献立は、『麦ご飯、い草そうめん汁、ちくわの磯辺あげ、トマトサラダ』でした。今日は、「ふるさと熊さんデー(八代の味)」でもありました。八代ということで「ちくわ」は日奈久、干拓地の「トマト」がイメージできましたが、そうめん汁は、何が八代かな?と思いつきませんでした。何とい草がねりこまれた「い草そうめん」だそうです。日本一の八代のい草が畳だけでなく、食用にもなっていることを知りませんでした。つるつるとしておいしかったです。 

(作陶体験)

高浜寿芳窯の古田寿昭様が来校され、素焼きを終えた子どもたちの作品を持ってこられました。今日はいよいよ絵付けです。

7月18日(火)

今日の給食

 

7月18日の献立は『ミルクパン、ミートスパゲティ、きびなごフライ、海藻サラダ』でした。先週は2日間の出張で給食が食べられず、3連休も入り、久しぶりの給食でした。5日間も食べたいものを食べてしまい栄養が偏ってしまいました(反省…)。もうすぐ夏休みに入りますが、給食がなく、彩りと味の変化のない昼食がさみしい限りです。給食のありがたさを痛感する日々が続きそうです。あと二日間、美味しい給食をしっかりと味わいたいと思います。 

7月14日 朝のパワーアップタイムで基本的な筋力トレーニングをしました。

夏休みは運動不足になる人もいるかもしれません。

そんなとき、「こんなことをしたなぁー」

と思い出してやってみてはどうでしょうかす。

ちょっとずつ続けることが大きな一歩になりますよ。

 

 

7月14日(金)

今日の給食

 

(  4年生天草体験学習  )

4年生は「下田の宝を見つけよう!」をテーマに学習しています。今日は鵜飼宏明学芸員様に来校いただき、妙見浦、鬼海ヶ浦見学に向けての事前学習を実施しました。来週は実際に現地に出て行き、学習します。

7月13日(木)

今日の給食

 

 

(水槽のてながえび)

今日の熊本日日新聞に「天草小 海水浴場で水難防止訓練」「夏の海安全に楽しもう」と掲載されていました。学校の水槽にいるテナガエビさんも「オーッ」と言っているかのようです。

7月12日(水)

今日の給食

 

7月12日の献立は『麦ご飯、キムチ肉じゃが、夏野菜の酢鶏』でした。今日は、「海遠足」でした。子供たちの素敵な笑顔が白鶴浜に輝きました。遠足なので、子供たちは、お父さん・お母さんの美味しい弁当も食べたいのではと思っていましたが、おなかぺこぺこになって帰った後の給食は、やっぱりおいしかったです。今日のメニューはちょっと大人の味で、ご飯が一段と美味しく感じました。

(海遠足)

今日は待ちに待った海遠足でした。心配していた天候にも恵まれ、天草町の自然白鶴浜での海水浴を満喫しました。本日も保護者の皆様には、海の中から、船の上から、陸からしっかりと見守っていただき安全に実施することができました。まずは、天草広域連合南消防署天草分署の二名の消防士の方から、水難事故防止講習会を実施していただき、海の事故を防ぐために大切なこと、命を守るために大切なことを教えていただきました。その後、多くの皆様に見守っていただきながら、安心して楽しく海水浴を楽しみました。ご協力いただきました皆様に深く感謝申し上げます。

7月11日(火)

今日の給食

7月11日の献立は『米粉パン、コンソメスープ、ハンバーグ、大豆とじゃこのサラダ』でした。今日は、何といっても調理員の方々が一つ一つ心を込めて作ってくださったハンバーグは美味しかったです。みんな大好きなハンバーグですが、水泳記録会が終わって、おなかペコペコ状態で食べたハンバーグは最高でした。
明日は、海遠足です。みんなで大いに楽しんだ後、おなかペコペコで食べる美味しい給食も楽しみです。

(校内水泳大会)

今日は校内水泳大会を全学年一斉に実施しました。3週間ちょっとで、水に慣れ、力強く泳ぐ成長した姿を見ることができました。応援いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

〈海遠足へ向けて〉 

明日の海遠足に持っていく浮き輪が集まりました。空気入れにはかなり時間がかかり、

まだまだ終わりません。教頭先生ありがとうございます!笑う

 

7月10日(月)

今日の給食

7月7日の献立は『麦ご飯、夏野菜の味噌汁、いわしの梅煮、ちくわと野菜のごま和え』でした。雨が続いているためか、湿度が高く、クーラーなしでは居れない日が続いています。こんな時は、何となく食欲もわかないものですが、今日も給食はおいしくいただきました。95%は水分でできていると言われるキュウリのサラダ、大好きな夏野菜がたっぷり入った味噌汁、そして、栄養豊富ないわしの梅煮、暑い夏を乗り切るために必要な要素を考えて頂いていることを感じる給食でした。ありがとうございます。

(明日は校内水泳記録会)

明日の水泳記録会を前に子どもたちは練習を頑張っています。明日の開始時刻は10時25分です。放課後は、先生たちが子どもたちの応援テントを張っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月7日(金)1年生と2年生は、ICT支援員の津末さんにタブレットの使い方を教えてもらいながら勉強しました。

1年生はキーボードの入力の仕方を算数の勉強を通して学びました。

2年生は1L、1dL、1mLの量について分かりやすい資料を見ながら勉強しました。

これからもICTを活用しながら頑張っていきます。