学校生活

学校生活

ふれあい集会(人権集会)

6月26日(月)、ふれあい集会(人権集会)を行いました。熊本県では、6月を「心のきずなを深める月間~いじめを許さない学校・学級を目指して~」と定め、いじめの未然防止に重点を置いた総合的な対策を推進することとなっています。そこで、本校では、ふれあい集会(人権集会)を通して、子供たちとともに一人一人の人権について考え、いじめのない学校づくりを目指したいと思っています。このふれあい集会(人権集会)の中で、子供たちから『「湯出っ子人権宣言』として、「みんなが楽しく明るい笑顔になることをします」「自分の思いも相手の思いも大事にしながらやさしく伝え合います」「一人でなやまないでみんなで助け合います」が出され、これから取り組んでいくことを全員で確認しました。

0