学校生活

学校生活

学校用務員の先生が着任してくれました

5月11日(月)から、待望の学校用務員の先生が着任しました。顔をお知らせしておいたほうがよかろうということで、窓を開け、ホールにめいいっぱい広がってほんの3分ほどの集会を開きました。

今日からよろしくお願いします。

0

今日は登校日。

5月7日は全児童の登校日です。

みんなが元気に登校してくれたので、とてもうれしいです。がんばれ、子供たち!頑張りましょう、先生方。

0

子どもたちの挨拶は素晴らしい!

4月13日、この日を最後にまた臨時休校に入ることになりました。職員室に「さようなら」を言いに来てくれた6年生児童の挨拶の様子です。上級生を見て、他の子供たちもみんな立派に挨拶してくれます。

0

地域の宝の入学式!

4月9日、柔らかな春の日差しの中、ご両親に見守られて入学式を挙行することができました。

心からお祝いを申し上げ、これからの成長を期待したいと思います。

0

感動の卒業式

令和元年度水俣市立湯出小学校卒業証書授与式を、無事に執り行うことができました。

4人の卒業生の皆さん、おめでとうございます。皆さんがこれからも健康で元気に頑張ってくれることを心から祈っています。

0

スクール生・婦人会の皆さんが、つわんこ棚をきれいに!

3月17日(火)、スクール生・婦人会の皆さんが来校されました。なんと、「卒業式の前に、学校の顔みたいな『つわんこ棚』をきれいにしに来ましたよ」と、ありがたいお申し出。2時間ぐらいかけて、本当にとてもとてもきれいになりました。お見事!です。

0

久しぶりの授業。大変だったけど、頑張りました。

3月16日(月)、臨時休校が始まってから久しぶりの学校でした。この日の4コマの授業はとても貴重な時間でした。休業中の子供たちの様子を聞いたり、今後のことを指導したりするのはもちろんでしたが、なんとか今年度の指導内容を指導・習得しようと、先生も子供たちも一生懸命頑張りました。

0