2022年12月の記事一覧
12月26日 「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」の年末年始の試行について
熊本県教育委員会より、「孤独・孤立相談ダイヤル #9999」の年末年始の試行について連絡がありました。
これは、年末年始の時期には既存の相談窓口が閉まるため、試行として行われるものです。
詳細は、下のチラシを御覧下さい。
12月22日 3学期のなわとび大会について
3学期の実施予定の「なわとび大会」についての御連絡です。
種目については、今年度も昨年度に続き、感染症拡大防止のため短縄での個人ごとの大会となります。(長縄は行いません。)
各学年の実施予定日を先にお知らせします。(保護者の方へのご案内は3学期開始後になります。)
1月24日(火) 2時間目( 9:30~予定) 1年生
5時間目(14:05~予定) 3年生
1月25日(水) 4時間目(11:15~予定) 6年生
1月26日(木) 3時間目(10:25~予定) 2年生
4時間目(11:20~予定) 4年生
1月27日(金) 5時間目(14:05~予定) 5年生
※天候や新型コロナウイルスの感染状況、他の行事との関係により変更になる場合もございますので、その点は御了承願います。
12月21日 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金の再延長について
7月10日・10月10日に2度掲載した「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について、熊本県教育庁より、適応期限が再度延長されたことを受けて再度の周知依頼が届きましたので、お知らせします。詳細については、添付のファイルをご確認願います。
※変更点・・・・・対象期間の延長
【変更前】令和4年11月30日までに取得した休暇が対象
【変更後】令和5年3月31日までに取得した休暇が対象
※なお、支給要件、申請等の手続の問い合わせは、下記の連絡先にお願いします。
小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター TEL 0120-876-187
※新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金チラシ(再延長).pdf
12月19日 県民広域接種センターにおける接種対象年齢の引き下げについて
厚生労働省において、モデルナ社のオミクロン株対応ワクチンの接種可能年齢が、18歳以上から12歳以上に引き下げられたことを受けて、グランメッセ熊本で開設されている県民広域接種センターでも、接種対象年齢が12歳以上に引き下げられた旨の連絡がありましたのでお知らせします。
詳細については、下のURLから周知チラシを御確認願います。
12月6日 音楽発表会の開催について(12月のオープンスクール)
以前お知らせしたとおり、12月20日(木)に本校にて音楽発表会を開催します。1年生から6年生まで全ての子供たちが音楽の時間を中心に練習した歌声を披露致します。
新型コロナウイルス感染者数の増加やインフルエンザの流行なども心配されますが、感染予防対策の元、子供たちの元気な歌声をお聞きいただければと思います。
詳細につきましては、昨日(5日)配信したメールもしくは下の案内文を御覧下さい。
※音楽発表会
1 期日 令和 4 年 12月20日(火)
2 場所 山西小学校 体育館
3 会順(発表順)
8:45~ 9:10 ① 3年生 (曲名:ミッキーマウスマーチ 他)
9:15~ 9:40 ② 1年生 (曲名:きらきら星 他)
9:45~10:05 ③ 2年生 (曲名:お手紙 他)
10:05~10:25 休憩・移動
10:25~10:50 ④ 4年生 (曲名:ごんぎつね 他)
10:55~11:20 ⑤ 5年生 (曲名:アフリカンシフォニー 他)
11:25~11:50 ⑥ 6年生 (曲名:幸せ運べるように・木星 他)
4 その他
※参観は同居家族2名までとし、お子さんのいる学年のみ参観をお願いします。
座席は、2 席続きで設置しています。同居家族ごとにご利用ください。
※兄弟姉妹の関係で発表までの間隔が開く場合は、体育館2階でお待ちください。
※体育館玄関に受付を設置しますのでアルコール消毒等、ご協力ください。
また、参観の際は、マスクの着用をお願いします。
※上履きは、ご持参ください。
※駐車は、種馬所にお願いします。
※当日、発熱など体調不良の場合は、参加をご遠慮いただきますようお願いします。
※体育館に「熊本県こども美術展」の作品や校内絵画展の作品を展示しています。
※過日掲載した資料に2点誤りがありましたので訂正いたします。
①開催日時は、12月20日(火)です。
②子供たちの絵画の作品等は、校舎内ではなく、体育館に掲示してあります。