【3月17日掲載】
◎第1回プログラミングワークショップ
「くまモンゲームをつくろう!」の開催について
くまモンGAMES委員会より「第1回プログラミングワークショップ『くまモンゲームを作ろう!』」について、参加者募集のお知らせがありました。
この「くまモンGAMES委員会」は、県全体がくまモンの魅力あふれる場所となり、ヒト・モノ・企業が集まる「くまモンランド」の実現にむけて今回設立されたもので、今回のワークショップは、くまモンをフックに、「プログラミング教育」の支援の一環として開催されるものです。
詳細については、添付のチラシを御覧になられて、希望される場合は直接申し込まれて下さい。(人数制限あり。応募者多数の場合は抽選。)
●期日及び会場
令和5年3月25日(土) 熊本:県民交流会館パレア
令和5年3月26日(日) 福岡:esports Challenger’s Park
※2日間にわたり、熊本と福岡の2会場で行われます。
●申込〆切
令和5年3月21日(火)
●募集人数
各回・会場別に最大20組まで
●参加費無料
※詳細は、添付のチラシまたは下のURLより御確認下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2月20日掲載】
◎第1回熊本スーパーハイスクール全体発表会のお知らせ
第1回熊本スーパーハイスクール全体発表会が以下の日程で行われます。
これは、県内すべての県立高校が参加し、各学校の生徒が探究活動の成果発表を行うものです。県立高校の取組や魅力を知ることで、子供たちが夢や希望を持ち、将来の進路についてもより幅広く考えることが期待されます。会場もグランメッセと近いですので、お子さんと一緒に行かれてみてはいかがでしょうか。
●期日 令和5年3月4日(土) 10:00~16:00
●会場 グランメッセ熊本
●主な内容 ポスター発表、ステージ発表、書道パフォーマンス、音楽演奏、企業と連携した商品販売
エコ電カーの展示・搭乗体験など
●申込は不要、入場無料です。
●詳細はチラシまたは下のURLよりご覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2月16日掲載】
◎「美里ネイチャーキッズクラブ」のご案内
◎「ぼうけんキッズキャンプ」のご案内
今年の3月以降に小学生以上を対象として行われる体験活動(キャンプ)のお知らせが2つ届きましたので掲載します。興味のある方は、チラシを見られて各自で申し込まれてください。(チラシは児童にも配付済みです)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2月16日掲載】
◎「動物ふれあいと自然体験in阿蘇」のご案内
本日、西原村役場より「動物ふれあいと自然体験in阿蘇」のお知らせがありました。参加対象は、熊本県在住の4歳~8歳の子どもとなります。詳細は、チラシを御覧下さい。
・期日 令和5年2月18日(土) 9:30~13:00過ぎ
・場所 阿蘇市永草2200 花見山自然公園と永草原野
・参加人数 先着27名
・参加対象 4歳~8歳
・参加費 500円(当日徴収、弁当・保険代)、飲み物は持参
・申込方法 以下のメールアドレスで申込
6anz2111@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【12月22日掲載】
◎「お外でリアル体験!そとチャレラリー2022」のご案内
阿蘇市にある阿蘇青少年交流の家より「お外でリアル体験!そとチャレラリー2022」の案内がありました。2月28日までの期間中に阿蘇青少年交流の家(他の国立交流の家でも実施中)で、「そとチャレラリー」の台紙を受け取って、野外活動を行い、スタンプが集まれば応募できるそうです。
様々な野外活動を体験できるとともに、スタンプを集めるとアウトドア用品のゲットにも応募できます。
・期間 第2クール 令和4年11月1日(火)~令和5年2月28日(火)
・場所 全国各地の国立交流の家 (最も近いのは 「阿蘇青少年交流の家」です。)
詳細は、添付のチラシを御覧下さい。(URLからも見られます。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【12月21日掲載】
◎企画展「ちょっと昔のくらし探検」のご案内
宇城市松橋町にある熊本県博物館ネットワークセンターで、1月4日から企画展「ちょっと昔のくらし探検」が開催されます。昭和30年代から40年代にかけての様々な道具や生活の様子について展示等が行われますのでお知らせします。
・期間 令和5年1月4日(水)~3月5日(日) 午前9時~午後5時
毎週月曜日が休館。(月曜日が祝日の場合はその次の平日が休館日)
・場所 熊本県博物館ネットワークセンター
宇城市松橋町豊福1695 TEL 0964-34-3301
詳細は、下のURLからチラシを御覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【12月5日掲載】
◎「子どもから楽しめる音楽の贈りもの」について
コロナ禍の中、子供たちの音楽と触れ合う機会が減少していることから、県内外で活動する音楽家による“子ども”のためのクラシックコンサートが熊本県主催で開催されます。入場料は無料ですが、入場整理券が必要となりますので、行ってみようと思われる方は、早めに取扱文化施設へ連絡されて下さい。
●期日 令和5年1月9日(月・祝) 13:00開場、14:00開演
●場所 熊本県立劇場
※参加アーティストや曲目、チケット取扱文化施設等は、添付のチラシを御覧下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【11月26日掲載】
◎「こども図書館 キックオフフェスティバル」について
県教育庁社会教育課より、子供たちにより一層本に親しんでもらいたいと「こども図書館 キックオフフェスティバル」を開催する旨の連絡がありました。当日は、俳優の竹下景子さんやフリーアナウンサーの福島絵美さんの朗読や読み聞かせなども予定されています。チラシを読まれて参加しようと思われる方は直接申し込まれて下さい。
●期日 12月18日(日) 10時~
●場所 熊本県立劇場
●定員 800名
●参加費 無料
●申込〆切 12月7日(水)
●申込 チラシのQRコードまたは以下のURLより
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【11月17日掲載】
◎「縄文笛つくり」について
村教育委員会より、6年生が先日の山の子塾で作成した縄文笛の仕上げについて連絡がありました。別途参加申込が必要ですので、本日配布の申込書にて申し込まれてください。
●期日 令和4年12月10日(土) 10:00~15:00
●場所 阿蘇高遊窯(西原村小森2190-146)
●講師 宇高氏(阿蘇高遊窯)、福山氏(窯元天)
●申込方法 11月25日(金)までに本日配付の申込書に必要事項を記入して、各学級担任まで提出
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【11月13日掲載】
◎熊本ヴォルターズの試合への無料招待について
熊本バスケットボール株式会社より、熊本ヴォルターズの公式戦への子供たちの無料招待の案内が届きました。内容を十分御確認のうえ、希望される方は申し込まれてください。
●期日 11月19日(土) 17:00試合開始 11月20日(日) 14:00試合開始
●会場 熊本県立総合体育館
●対象 阿蘇郡市・菊池郡市在住の小中学生(各日とも100名限定(抽選))
●座席 2階自由席 (同伴の保護者は1100円で入場可)
●申込方法 11月14日(月)23:59までにチラシのQRコードより申込
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【10月27日掲載】
◎阿蘇っ子 わくわく グローバルキャンプ
【主催:国立阿蘇青少年交流の家】【後援:熊本県教育委員会、阿蘇市教育委員会】
阿蘇青少年交流の家が主催して行われる「阿蘇っ子わくわくグローバルキャンプ」は、多様な文化を持つ人々との交流を通して異文化の理解の増進を図ると共に、自分の住んでいる地域や郷土熊本に誇りを持って欲しいと開催されるものです。また、多様な文化を持つ人々とジェスチャーや英語を使って交流し、互いが意思疎通を図ることの意義を感じることで、英語学習への興味や主体的に学び続ける意欲を高めることもねらいとしています。
●対象 阿蘇郡市等の小学5年・6年、中学1年 (合計30名)
●期日 令和4年12月10日(土)~11日(日)
●会場 国立阿蘇青少年交流の家
●参加費 小学生 2650円
●申込方法 Webでの申込(人数超過の場合は抽選) ※申込ページはここから
●申込〆切 令和4年11月11日(金)
※20221024 阿蘇っ子わくわくグローバルキャンプ(チラシ).pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【10月25日掲載】
◎森のなかの木もくプロジェクト
【主催:西原村木もくプロジェクト、後援:西原村教育委員会、西原村観光協会】
3つの木育体験を通して西原村の森について知ることを目的に「森のなかの木もくプロジェクト」が開催されます。期間を空けて3回開催されますので、参加を希望される方は、チラシに記載のQRコードより申し込まれて下さい。
●対象 原則3回ともに参加可能な西原村の小学生親子
●期日 1回目 令和4年11月26日(土)
2回目 令和5年2月18日(土)
3回目 令和5年3月4日(土)
●時間 いずれの回も 9:00~12:30
●定員 先着10組
●参加費 無料
●申込方法 配付したチラシ下部のQRコードから申込
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【10月10日掲載】
◎山の子塾 【主催:西原村教育委員会、西原村青少年健全育成村民会議】
山西小学校と河原小学校の6年生を対象とした交流集団宿泊「山の子塾」が開催されます。内容を確認のうえ、参加を希望する場合は、参加申込書・承諾書を締切期日までに各クラス担任まで提出願います。
●対象 山西小学校・河原小学校の6年生児童
●期日 11月4日(金)~5日(土) 1泊2日
●時間 11月4日(金) 18:30までに風の里キャンプ場に集合
~ 5日(土)12:00 現地で解散
●場所 風の里キャンプ場
●申込方法 先週配付した「山の子塾」チラシ下部の参加申込書・承諾書を各クラス担任まで提出
●申込〆切 10月14日(金)
●その他 11月4日(金)の昼間は、6年生は授業(学校行事)の一環として俵山登山が行われます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【10月7日掲載】
◎ふれあいスポーツ 【主催:熊本県教育委員会 主管:各競技団体等】
10月10日の「スポーツの日」に様々なスポーツを体験してみようと熊本県教育委員会の主催で多くの競技体験が企画されています。チラシを見られて、興味があるスポーツがあれば、検討されてみて下さい。
なお、事前申込等が必要な競技もあります。(学校への通知が遅かったため、直前のお知らせになりました。)
●期日 10月10日(月)
●会場 競技毎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【9月25日掲載】
◎親子で体験! えほんの世界 【主催:阿蘇青少年交流の家】
阿蘇青少年交流の家に宿泊をしながら、絵本の読み聞かせや忍者体験などを行う1泊2日の体験活動です。家族での参加となりますので、ご家庭でお子さんと話し合って参加されてみてはいかがでしょうか。
●対象 年長~小学校3年生を含む家族(兄弟姉妹は、年長~小学3年生まで参加可能)
●定員 10家族30名程度
●期日 11月5日(土)~6日(日) 1泊2日
●時間 11月5日(土) 13:00集合・受付 ~ 6日(日)12:00閉会式・解散
●場所 (宿泊)阿蘇青少年交流の家 (活動)交流の家、大観峰 等
●申込方法
Webにて申込み。
交流の家HP: 【ここをクリックすると交流の家のイベント紹介ページへ繋がります。】
申込ページ: 【ここをクリックすると講座の申込ページへ繋がります。】
●申込〆切
9月30日(金) 午後5時
申込者多数の場合は、抽選となります。
※ 20221105 親子で体験!絵本の世界(リーフレット).pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2学期からのいろいろな体験活動のお知らせは、こちらのページに記載していきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【夏休み中の体験活動のお知らせ】
せっかく40日近くある夏休みです。
様々な体験活動に参加して、いろいろなことを学んでみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【7月19日掲載】
◎海の生きもの観察会2022 【主催:熊本県芦北地域振興局】
水俣の美しい海の生きものを観察します。「海の生きもの観察会」と「夜の海の生きもの観察会」があります。内容や実施時間帯が異なりますので注意願います。
※海の生きもの観察会2022 ~タツノオトシゴ観察&磯遊び~
●期日 令和4年8月11日(木)、12日(金)、13日(土)、27日(土)のいずれか
●時間 8月11日は、13:00から。 12日、13日、27日は、14:00から
●内容 湯の児海水浴場付近で磯に生息する生き物を見つけて観察したり、水槽に入ったタツノ
オトシゴやウミウシなどを観察します。
●人数 各回30名(先着順)
●申込方法 申込用紙をメールまたはFAXで送付
※夜の海の生きもの観察会2022
●期日 令和4年7月29日(金)、30日(土)、8月5日(金)、6日(土)のいずれか
●時間 各回とも20:00から。
●内容 湯の児護岸でダイバーの方が潜水して映す映像を見ながら、いろいろ質問したりできます。
●申込方法 電話にて申し込み。(チラシ下部に記載)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【7月17日掲載】
◎青少年のための科学の祭典
【主催:青少年のための科学の祭典熊本大会実行委員会、日本科学技術振興財団】
例年、夏休み期間中に行われている子供たちのための科学の祭典が今年も開かれます。子供たちが興味を持つような面白い実験なども予定されています。子供たちが、より一層理科(科学)に興味を持つよう参加してみてはいかがですか?(今年は実験ワークショップについては、事前予約制になっています。)
●期日 令和4年8月20日(土)、21日(日)
●場所 グランメッセ熊本(上益城郡益城町)
●申込方法 会場への入場に関して申込の必要はありませんが、様々な実験ワークショップについては
事前の予約(申込)が必要です。別添チラシのQRコードより申し込まれてください。
●その他 会場への子供だけでの入場はできません。(保護者同伴)
※ 20220820 青少年のための科学の祭典チラシ.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【7月17日掲載】
◎水俣湾フィールドワーク・観察会【水俣市立水俣病資料館主催】
水俣病資料館の規格イベントで水俣湾でのシーカヤック体験や生き物探しなどが計画されています。申込は先着順となっています。
※シーカヤック × 恋路島
●期日 令和4年8月11日(木) 山の日 (雨天時は、9月24日に延期)
●内容 水俣湾内の恋路島へシーカヤックを使って渡ります。
●対象 小学生以上 (子供1名につき大人1名の同伴が必要)
●人数 20名(先着順)
●申込方法 別添チラシのQRコードより
※生き物探し × 明神の海岸
●期日 令和4年8月28日(日) (雨天時は、9月25日に延期)
●内容 水俣湾から続く明神の海岸で生き物を探します。
●対象 4歳以上 (中学生以下は保護者同伴)
●人数 20名(先着順)
●申込方法 別添チラシのQRコードより
※ 202207811 水俣湾フィールドワークチラシ.pdf
※ 水俣病資料館HP: 【ここをクリックすると水俣病資料館のページへ繋がります】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎親子で謎解きトレッキング × 阿蘇神社・門前町商店街ウォーキング
夏休み期間中ではありませんが、体験活動の案内が来ていますので紹介します。
阿蘇青少年交流の家に宿泊をしながら、楢尾岳のトレッキングと阿蘇神社や門前町商店街のウォーキングを行う1泊2日の体験活動です。親子での参加となりますので、ご家庭でお子さんと話し合って参加されてみてはいかがでしょうか。
●対象 小学校5・6年生とその保護者
●期日 9月10日(土)~11日(日) 1泊2日
●時間 9月10日(土) 10:00開会式 ~ 9月11日(日)16:30解散
●場所 (宿泊)阿蘇青少年交流の家 (活動)交流の家、楢尾岳、阿蘇神社周辺 等
●申込方法
Webにて申込み。
交流の家HP: 【ここをクリックすると交流の家のイベント紹介ページへ繋がります。】
申込ページ: 【ここをクリックすると講座の申込ページへ繋がります。】
●申込〆切
7月29日(金)
申込者多数の場合は、抽選となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【申込終了】
◎イングリッシュ・ルーム
西原村の山西小と河原小のALTの先生が、西原村の子供たちにより一層英語に親しんでもらいたいと、英語での活動を行う英語教室を開催されます。
●対象 小学校3年生~6年生、中学生
●期日 7月25日、26日、27日、 8月1日、2日、3日 (1日だけでも参加できます)
●時間 14:00~16:00
●場所 西原村総合体育館2階
●申込方法 参加申込書に必要事項を記入して、7月15日(金)までにALTの先生まで提出。
●申込期日 7月15日(金)
※ 20220706 イングリッシュルーム案内ポスター.pdf
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【申込終了】
◎ジュニアジオガイド講座 (主催:国立阿蘇青少年交流の家)
阿蘇のジオサイトをまわり、探究活動をとおして阿蘇の成り立ちやカルデラの雄大さ、ジオサイト等について学びます。また、学んだ内容をもとに大観峰で観光ガイド体験を行います。
●対象 小学校5・6年生
●期日
第1回 8月21日~22日 阿蘇の成り立ちについて学ぶ
火山博物館、中岳火口、阿蘇神社、国造神社、大観峰
第2回 9月3日~4日 火山やカルデラの雄大さと恵み ~阿蘇ジオサイトとは~
立野渓谷、新阿蘇大橋、京都大学大学院火山研究センター
南阿蘇湧水群、高森湧水トンネル、阿蘇黄土、大観峰
第3回 9月23日~25日 火山やカルデラの雄大さを体感しよう
わいた温泉郷、大観峰、楢尾岳
●申込方法
Webにて申込み。
交流の家HP: 【ここをクリックすると交流の家のイベント紹介ページへ繋がります。】
申込ページ: 【ここをクリックすると講座の申込ページへ繋がります。】
●申込〆切
7月11日(月)
申込者多数の場合は、3回とも参加可能で初めて参加の人を優先。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【申込終了】
◎河の子塾 (主催:西原村教育委員会)
西原村教育委員会が平成21年度から開催している「山西小と河原小の交流事業」も一環で、小学校4年生を対象に村内の河川(布田川、木山川、滝川)で、水生生物を採取・観察する郷土の自然を利用した学習の場です。
●対象 西原村内の小学4年生
●期日 令和4年8月19日 (雨天中止)
●申込方法
参加申込書・承諾書に必要事項を記入・押印のうえ、7月15日(金)までに各クラス担任まで提出。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【申込終了】→→【全日程中止となりました】ワークキャンプの中止について.pdf
◎福祉体験ワークキャンプ(主催:西原村社会福祉協議会)
西原村社会福祉協議会では、夏休み期間中に小学校3年生から6年生までを対象として、福祉について学ぶワークキャンプが計画されています。
このワークキャンプは、未来を担う子供たちを対象に、社会福祉施設で、お年寄りとの対話や日常生活のお世話等の体験、また、視覚障がい・聴覚障がい・高齢者疑似体験(学年により内容が異なります)等を通して福祉への理解と関心を高め、いつでも、どこでも、気軽に、楽しくボランティア活動ができる習慣を身につけることと、「思いやりや人の痛みの分かるやさしい心」の育成を目的として行われるものです。
子供たちが福祉について学ぶ機会として非常にいい機会ですので、夏休み期間中の体験学習の1つとして、ぜひ、参加について御検討ください。
●対象 小学校3~6年生
●期日等 6年生 8月1日(予備日18日)
5年生 8月8日(予備日22日)
4年生 8月3日(予備日19日)
3年生 8月10日(予備日23日)
●申込方法
参加申込書・同意書に必要事項を記入・押印のうえ、7月15日(金)までに各クラス担任まで提出。
※ ワークキャンプ実施要項(3年).pdf ワークキャンプ実施要項(4年).pdf