校長室より

令和2年度 学校便り

鉛筆 レジリエンスを高める

0122no.43.docx.pdf

・・・学校では、子どもたちの気持ちを受け止めながら、レジリエンスを高めることも指導として取り組んでいかなくてはならないと考えています。子どもたちの会話を聞いていると、時として「めんどくさい」「どうせダメだ」など、否定的なマイナスの気持ちを表す言葉を発する子もします。「やってみよう」「失敗も勉強だ」「いいチャンスだ」と前向きな言葉を発することを大切にしてほしいと考えています。いかがでしょうか。家庭でも子どものマイナスな発言をプラスに捉え直してみるように促していただくことも大切だと思います。・・・

 

 

0