学校ブログ

2020年1月の記事一覧

驚く・ビックリ どんどや

 1月11日(土)に、本校の伝統行事「どんどや」を行いました。開会式の後、まず「もぐらうち」をしました。「13日のもぐらうち、14にちのどんどや、15日のごしょうき」と声をかけながら、地面をたたきました。その後、点火式となり、やぐらは見る見るうちに燃え出しました。書き初めの習字も天高く舞い上がり勉強の運気も上がったことでしょうし、竹のパンパンを割れる音が厄払いになったことと思います。今年度は天候にも恵まれ、焚き物もよく乾燥していたので、思ったよりはやく燃えてくれました。できあがった「おき」はコンロ等に入れて、各家族で思い思いにお餅を焼いて食べました。
 どんどや終了後、引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様には今回の経験をご記憶いただき、万が一大規模災害等が発生した場合は対応をお願いします。
 なお午後には、PTAの役員等の皆様にどんどやの後片づけや原状回復まて完全に行ってただきました。大変お世話になりました。

 

0

笑う 「どんどや」のやぐら組み

 10日の午後、明日行う「どんどや」のやぐら組みを保護者の皆様に行っていただきました。PTA役員だけではなく一般の保護者の皆様にもご参加いただき、重機や焚き物の提供なども含め地域の皆様にもたくさんのご協力をいただきました。私(校長)も一緒に組み立てていく間、その技術や工夫を見て「山北の地域ってすごいな」「山北小学校の保護者さんてかっこいいな」と実感しました。13.5mという3階建ての建物に匹敵する全国的に見ても最大級のやぐらです。明日がとても楽しみです。

0

興奮・ヤッター! 餅つき

 

 「餅つき」をしました。3つの臼を使い、2時間目に2・4・5年、3時間目に1・3・5年が縦割りのグループで、餅をつくグループと餅を丸めるグループが交代で行いました。何でも実際に経験してみることが大事で、あらためて山北小の子供たちは恵まれているなと感じました。本日も、平日にも関わらず、たくさんのPTAの役員の皆さんにお世話になり、30kgのもち米をすべてつき上げることができました。誠にありがとうございました。

0

期待・ワクワク 冬休み明け集会

 昨日(9日)の業間に冬休み明け集会がありました。校長からは、「今年は2020東京オリンピック・パラリンピックの年だが、大会当日の選手たちの活躍だけではなく、その日に至る努力や過程、大会を支える多くの人たちにも心を向けられると良い」という趣旨のお話をしました。その後、3人の代表の児童から冬休みの反省と本年の目標についての発表がありました。残念ながらインフルエンザで2人出席停止でしたが、山北小の全児童、冬休み中に大きな事故やケガもなかったとことが何よりだと思います。

0

興奮・ヤッター! もち米洗い(6年生)

 本日(9日)の1校時、6年生が明日の餅つきで使うもち米を洗ってくれました。もちろんこのもち米は、本年度5年生を中心に学校田で栽培し、収穫したもち米で、昨日精米したばかりでフレッシュです。
 この活動は家庭科でカウントしますが、担任の池田教諭からはこの活動の意義や方法等についてきちんと説明があり、家庭科の目標につながる子供たちへの意識付けが明確になされていました。「さすが池田先生!」と校長も感心したところです。

0