2022年9月の記事一覧
運動会オープニングセレモニーに向けて! 応援団、4年太鼓、ダンスが始動し始めました!
10月29日の本校大運動会、これまでと違って、山小のポテンシャルをすべて生かした開会セレモニーの行います。4年太鼓、5年コーラス、応援演舞、ダンス等等、新たな歴史の扉を開きますよ!体育館では、4年生の太鼓の練習が中満様、鹿子木様のもと始動し始めました。7月の総太鼓からさらにレベルアップした楽曲となっております!
6年2組さん、国語の研究授業、凄かったです!
9月28日(水)6年2組さんで国語の大研が行われました。題材は有名教材「やまなし」。子どもたちの生き生きとした様子、先生と一体となった学習、そして、深い学び。まさしく「The山鹿小」の姿でした。
5年生 山小コーラス祭に向けて 村木先生がご指導においでられました!
9月27日(火)5年生のコーラス指導に、前山鹿小学校スーパーティーチャーの村木先生がご指導に来られました。まず、第一声に5年生の子どもたちの成長を褒めてくださいました。私もとっても嬉しかったです。そして、ご指導のおかげで見る見る歌がグレードアップしていきました。最後の1曲は、こころにジーンとくるものがありました。10月14日、お楽しみに!
大成功!3年生山鹿新発見~豊前街道においでよ~動画制作感謝の会
9月27日(火)3年生が「山鹿新発見~豊前街道においでよ~動画制作感謝の会」を実施しました。街道浪漫実行委員長西山様、各区長様、保護者の皆様がおいでられました。進行もお手紙も歌も踊りもとっても上手で、素敵な会でした。改めて動画とマスコットも可愛い!
感動!山鹿千人ランタン 1111個のランタンが山小グランドに舞い上がりました!
9月23日(金)1111個のランタンが山小グランドに舞い上がりました!山鹿灯籠祭りの延期で主催者の青年会議所さまのご苦労がありましたが、たくさんの方々がおいでいただき、山小の夜空に舞い上がりました!私も祈りを込めて上げさせていただきました。
山小あいさつがここにも 凄いよ山鹿レッズ!
9月23日朝から学校に行きますと、正門前で大きな挨拶の声が聞こえてきました。見に行きますと、野球クラブ山鹿レッズの子どもたちです。帽子を深々と取って、大きな声で、練習試合の相手チームの保護者等へ挨拶をしております。「山小あいさつ」がここにも浸透して嬉しい気持ちでいっぱいになりました。試合も頑張ってね
6年生 八千代座公演に向けて プロによる演劇ワークショップスタート!
本校の集大成「八千代座公演」に向けての取組がいよいよ始まりました。昨日は、劇団「転回社」様からプロの方々4名が講師としておいでいただき、6年生3クラスへの指導をいただきました。さすがプロです。演劇の心得はもちろんですが「表現することとは」「人としての考え方」「どうこれから生きていくかも」も含めてのご指導をいただきました。またまた、大きく成長してくれると思うとワクワクドキドキでいっぱいです。
2年生 栗拾い 笑顔いっぱいそして大量収穫でした!
9月15日(木)に2年生全員で川辺の成蹊園に栗拾いに行きました。いっぱい栗が落ちていて大量収穫でした。素敵な体験ができて、山小の子どもたちは幸せです。子どもたちの笑顔と地域の方々の温かさに元気をもらいました。
3年生豊前街道マスコットコンクール!
山鹿新発見~豊前街道においでよ~動画制作発表会が9月27日に3年部よって開催されます。そのマスコットコンクールが行われています。どのマスコットも素敵です!10月15日のお祭りの日はこのマスコットのスタンプラリーも計画されるそうで、ワクワクドキドキです。
英語暗唱大会出場3人に教育長から激励のお言葉
9月12日(月)英語暗唱大会出場の3人に山鹿市教育委員会室で教育長先生から励ましのお言葉をいただきました。3人の感想発表、受け答えも立派で、さすが山鹿小の子どもたちでした!教育長先生、ありがとうございました。ちょうどお昼やすみでお家の方とも記念撮影ができました!
親子犬子ひょうたんづくり!子どもたち保護者の皆様の笑顔が溢れました!
9月10日(土)に退職教職員の先生方9名が講師としておいでいただき、なかよし学級のみんなで親子犬子ひょうたんづくりを行いました。その作品が豊かで生き生きとして可愛くて、素晴らしい!まさしく「いい声」「いい顔」「いい心」満載の一時でした。
代表6年生3人がRKKラジオに生出演!
9月9日(金)にRKKラジオミミーキャスターからの取材がありました。取材の内容は、6年生が作った「JBディフェンダー~おじいちゃんおばあちゃんを守ろう大作戦」ムービーについてです。生放送でしたが、受け答えもとても立派で豊かで、さすが山鹿小の子どもたちでした!
環境出前講座(4年)
熊本県産業資源循環協会の方に来ていただき環境出前講座をしていただきました。現代社会では、たくさんのごみが出ており正しく処分しないと様々な問題がおきます。不法投棄により土地の所有者が困ったり、家庭ごみの野焼きにより有害物質が出たりするという問題があるということを教えていただきました。「これからは『循環型社会』を目指すことが大切で、そのためにごみを分別して再利用できるようにしたり、リユースやリデュースをしてごみを減らしたりしていきましょう。」と伝えられました。子どもたちは、意識していきたいことを紙に書き「約束の木」に貼りました。約束をみんなで守り、ごみを減らしていきます。
研究授業(9月)
9月の研究授業が行われました。今回は国語の授業が行われ、6年生では詩の楽しさ、4年生では登場人物の気持ち、1年生では事柄の順序について考える授業でした。どのクラスでも、ペアで話し合ったり、タブレットを使って自分の考えを示したりして友だちの考えから学び合う姿が見られました。放課後の授業研究会では、授業をさらによいものにするためのアイデアがたくさん出されました。全職員が今回の学びを踏まえて、子どもが「やってみたい」と思える授業をつくっていきます。
充実の集団宿泊教室!5年生がまたひとつ成長しました!
9月1日~2日で5年生が菊池少年自然の家に集団宿泊教室に行きました。一つ一つの活動がとっても充実していたようです。昨日、所長様が来校され、子どもたちの様子をお話されました。「あいさつ」や「礼儀」「活動の様子」がとても立派で「さすが山鹿小」と少年自然の職員の方々が言われていたそうです。
山小あいさつを伝統に!
「山小あいさつ」の姿を6年生がズームで伝授してくれました。ポイントは「いい声」と「帽子を丁寧にとって挨拶する姿」。山小では、本年度より、品がよく、気持ちよく、凛としたあいさつ「山小あいさつ」に取り組んでいます!早速、各学級で練習が行われていました!
山鹿小からも立志の道に参加します!
9月17日に山鹿市主催で立志の道事業が開催されます。本校からも3人の子どもたちが参加します。自ら応募し、学ぼうとする「いい心」が素晴らしいです。実は、昭和8年に山鹿小に清浦圭吾伯爵が来校され、第15代松下校長に扁額を寄贈されていました。松下校長は鹿本町の来民小から山小に異動されており、鹿本小から来た私と御縁を感じているところです。改めて、第39第校長近藤校長の表装修復に心から感謝申し上げます。
本年度の運動会 新企画「準備運動(ラジオ体操)➡くまモン体操」 「全員踊り 山鹿灯籠踊り」 の練習が始まっています!
本年度の運動会のテーマ「シャイニング ~一人ひとりが輝く運動会~」 開会セレモニーをはじめ、新企画満載です。早速、教室での練習が始まっています! みんな上手です! 弾けて‥‥優雅に‥‥ 素敵です!
認定の期間は、2024年4月1日から2027年3月31日までです。
〒861-0501
熊本県山鹿市山鹿351
山鹿市立山鹿小学校
TEL 0968-43-1171
FAX 0968-43-1173
E-mail y-yamagaes@air.ocn.ne.jp
URL http://es.higo.ed.jp/yamagaes
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 水田 剛
運用担当者
西岡 大樹