2021年6月の記事一覧
6月30日(水)親の学びプログラム(次世代編):中学生
↓ 今日は、中学生が親の学び(次世代編)を勉強しました。1年生の講師の先生は、県プログラムトレーナーの原田祐作様です。
↓ この絵は何が書かれていますか?
答えは、馬とカエルです。
↓ 3年生の講師は、豊野小学校の上原弘光教頭先生です。
↓ さいころトークで盛り上がっています。
↓ 2年生の講師は、宇城教育事務所の藤本三郎社会教育主事です。
↓ 発表する奥村虎哲学くんです。
このプログラムは、「社会で求められる人になるために」という内容です。中学生が、大人になった時に必要な自立とコミュニケーションを学びました。
6月29日(火)田植えの様子(小学5年生)
↓ 今日は、待ちに待った田植えの日です。JA青壮年部のご協力の下、天気にも恵まれ実施しました。
↓ 田植えの仕方を丁寧に教わりました。
↓ 早速、田植えが始まりました。
↓ みんな真剣に取り組んでいます。
↓ 水着を着ているから転んでも大丈夫!
↓ 泥を洗い流してもらいました。
↓ 最後は、みんなで記念写真!JA青壮年部の皆様ありがとうございました。
6月28日(月)授業参観の様子
↓ 今日は、午後からPTA授業参観を実施しました。中学校は人権学習、小学校は道徳科の授業を保護者の方々に見ていただきました。
中学1年生の授業の様子。
↓ 中学2年生の授業の様子。
↓ 学校運営協議会委員の皆様にも授業参観をしていただきました。
↓ すいしょうの授業の様子
↓ 小学2年生の授業の様子。
↓ 小学3年生の授業の様子。
↓ 小学4年生の授業の様子。
↓ 保護者の皆様。
↓ 中学3年生の授業の様子。
↓ 小学6年生の授業の様子。
↓ 小学5年生の授業の様子。
授業参観の後は、学級懇談会を開き、夏休みの過ごし方などの確認を行いました。また、中学校はスマホ・ケータイ安全教室、小学校は救命救急講習を行いました。ご参加ありがとうございました。
6月28日(月)学校運営協議会の様子
↓ 授業参観に合わせて、学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会では、委嘱状の授与、授業参観、学校経営方針の説明、意見交換を行いました。
↓ 古賀秀一委員(学校評議員)への委嘱状授与の様子。
↓ 石村達成委員(学校評議員)。
↓ 蛇島浩治委員(学校評議員)。
委員の方々からは、「地域での子どもたちのあいさつがよい」、「中1ギャップへの取組ができている」、「不登校対策を引き続き取り組んでほしい」などの意見をいただきました。いただきましたご意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。
6月25日(金)掲示物や作品の紹介
↓ 6月28日(月)小学校は14:10から、中学校は13:45から授業参観です。
教室や廊下には、子どもたちが作成した作品がいっぱいです。ぜひ見に来てください。
【中学校の掲示物等】
↓ 進路コーナーには、高校のオープンキャンパスの案内がたくさん掲示されていました。
↓ 美術の時間に書いたスプーンの絵がとても上手です。
【小学校】
↓ 2年生の教室では、英語の授業が行われていました。みんな笑顔で楽しそうでした。
↓ 6年生は、習字の授業でした。文字は「旅行」。修学旅行をイメージして書いてるのかな?
他にもいろいろな掲示物や作品があります。来週の月曜日お待ちしています。