2年生の時の様子

2年生

かけ算の式(11/4)

算数科では、かけ算を学習しています。この日は、「一つ分の数」と「いくつ分」について考える学習でした。文章問題に初めて「いくつ分」が先に出てきて「一つ分の数」が後に出てくるという問いでした。子どもたちはよく見分けて答えていました。

0

体育の学習から(11/1)

体育科では鉄棒遊びとボールけりゲームを行っています。鉄棒遊びではふとんほしやこうもりなどの技を練習して、できた技チェック表に書き込んでいました。ボールけりゲームではねらったところにボールをける動きをしていました。体育の秋を満喫する東陽っ子2年生です。

0

思いやりの心(10/28)

特別の教科 道徳の学習では、「ぐみの木と小鳥」という題材を使って思いやりの心について学習しました。相手の立場に立ってその人の気持ちを考え、思いやりの心から自分にできることをすることが親切であることが分かった東陽っ子2年生です。

0