日誌

児童会活動

ウサギの世話

12月26日(水) 今日は尾田2班の子供達がウサギの世話に来てくれていました。水替えと持ってきたえさを与えてくれていました。残念ながら、ウサギは寒かったからか外に出てきてくれませんでした。
0

図書室前の掲示物

12月12日(水) 校舎内を回っているとき、興味を引く掲示物を見つけました。図書室前にあった本の帯を使ったクイズの掲示物です。子供達には、どんどん本を読んで欲しいですね。
0

たんぽぽ集会

11月20日(火) 今日は、3校時にたんぽぽ集会(人権集会)を行いました。各学級が、人権旬間の間に、教材を学習し、その教材から学んだことを活かして、学級の問題を解決する取組を行います。集会では、その取組の様子や成果を発表しました。その発表に多くの子供達が返しの言葉を返してくれました。ただ、発表で取組が終わるのではなく、これからがもっと大切になります。これからの取組をしっかり見守っていきたいと思います。






0

朝の図書室

11月13日(火) 朝の図書室の様子です。図書委員が毎日貸し出しのお世話をしています。本をたくさん読む子供達になって欲しいですね。下の写真は、読書の木です。子供達が読んだ本の紹介を書いて貼っています。

0

児童集会

10月29日(月) 5校時に児童集会を実施しました。内容は、①今月の歌②委員会からのお知らせ③人権子ども集会参加児童の発表④音楽会の演奏(3年生・4年生)⑤心スキルタイムでした。人権子ども集会に参加した子供達からは、いじめをなくして笑顔一杯にしたい。という思いを発表してくれました。34年生は、音楽会の事前発表と言うことですばらしい歌声と演奏を披露してくれました。心スキルタイムでは、増田先生の指導のもと、異学年のペアでのふれあいの時間を過ごすことができました。








0

EM液

10月19日(金) 今日の業間に、保健委員がプールにEM液をまいてくれました。来年度のプール掃除がしやすくするのが目的ですが、保健委員の皆さん大変ありがとうございました。

0

人権子ども集会

10月13日(土) 今日は、パークドームで人権子ども集会がありました。(参加者8000名?)玉水小学校からも12名の児童が参加しました。今年は、白幡小学校、南阿蘇中学校、城北高等学校の3団体が発表しました。「地域の方へ、元気を届けるプロジェクト」や「いじめや差別をなくすための取組」の発表でした。事務局の高校生から、「身の回りにある小さな差別をなくすことから始めてください」というお願いがありました。参加した子ども達は、今日の学びを玉水小学校の取組に生かしてくれると思います。


0

掲示物

10月4日(木) 保健室前に、すこやか教室で使用した資料が掲示してありました。玉水小学校の歯の健康面の現状と〇✕クイズの問題です。子供達も興味を持って見ていました。
0