2023年9月の記事一覧
新たな教材! 学ぶ機会がまた一つ増えました
昨日(12日)午後、乙女小学校区にお住まいの坂野載祝(さかのとしのり)様が訪ねて来られました。事前に教育委員会より連絡があっていたのですが、坂野様自ら集められた外国の紙幣をきれいに額
縁に入れて(しかも一つ一つ国名も記してあります)、町内の各小学校に寄贈していただきました。
子どもたちに少しでも外国のことを知ってもらえたらとの思いからの今回の寄贈となったわけですが、私自身これまで実際に手にしたことがある紙幣もありましたが、ほとんどの紙幣が初めて見るものばかりでした。今後は、校内に掲示するとともに、世界地図も並べておこうと思います。子どもたちが少しでも世界に興味を持ってくれたらと強く思いました。
坂野様、ほんとうにありがとうございました。
学校総合訪問がありました
9月11日(月)は、上益城教育事務所及び甲佐町教育委員会の方々による【学校総合訪問】が行われ20名ほどの方々が本校に来られました。
午前中の2時間目と3時間目は、全クラスの授業の様子を参観され、午後はそれぞれの授業等について、担任の先生方との協議の時間となりました。私も全ての学級の授業を参観させていただきましたが、子どもたちは、真剣にそして熱心に授業に取り組んでいました。
午後の会では、本校の子どもたちの落ち着いた学習態度や協働して学ぶ姿、そして、本校の先生方の熱心な授業等々についてたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
【1年生図工の授業】 【2年生算数の授業】 【6年生社会の授業】
児童集会が行われました
今日の業間は『児童集会』が行われました。今日は、放送委員会と体育委員会の発表でした。
放送委員会の子どもたちからは、放送委員の仕事について紹介とともに、秋に関するクイズが行われました。また、体育委員会の子どもたちからは、体育委員会の仕事についてと今後の活動内容等について報告がありました。どちらの委員会も子どもたちが主体的にそして、意欲的に発表していました。
【放送委員会による発表】 【体育委員会による発表】
学校だより第10号アップしました!
学校便り第10号をアップしました。ご覧になるには、
【メニュー】→【学校だより】からご覧になれます。また、過去のものも掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
PTA美化作業・リサイクル品回収
本校に赴任して5ヶ月が過ぎましたが、改めて本校は地域の方々に支えられていることを感じます。子どもたちの学校での活動に関して多方面から支援をいただいています。校外学習はもちろん、2学期からは1・2年生だけで下校する日には、民生委員の方々・区長会の方々・老人会の方々が下校見守りをしてくださっています。また、それとは別に毎日下校時刻に合わせて校区の見回りをしてくださっている方もいらっしゃいます。本当に感謝です。ありがとうございます。
さて、そんな地域に支えられている白旗小では、9月17日(日)に【PTA美化作業及びリサイクル品回収】が下記の日程で行われますのでお知らせします。
【美化作業】
1、日 時 令和5年9月17日(日) 午前6時30分~午前7時30分(小雨決行)
2、集合場所 白旗小学校運動場
3、参加者 保護者・児童・教職員
4、作業内容 運動場及びその周辺の草取り
5、持参物 軍手、草取り用の道具、タオル、飲み物
【リサイクル品回収】
1、日 時 美化作業終了後 学校搬入:午前9時まで
2、回収品等 添付資料参照
♪ しゃ~ぼんだ~ま~ とんだ~ ♪
9月6日(水)2時間目、運動場から子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきました。見ると、シャボン玉をしている1年生の姿が。思わず私も外に飛び出していきました。子どもたちの手には、普通のシャボン玉の吹き具ではなく、それぞれに考え・作った吹き具でシャボン玉を作っていました。大きなものやいくつものシャボン玉が重なったものなどができ、子どもたちも大はしゃぎでした。50歳を過ぎた私も、思わず1年生の子どもたちといっしょに大はしゃぎしてしまいました。
大台突入まで・・・ありがとうございます
学校での子どもたちや先生方の頑張り・地域の方々の支援等々について少しでも多くの方々へお伝えしたいとの思いから、ホームページを作らせてもらっています。本校は児童数も少なく、見ていただける方も少ないのでは思っていましたが、5月30日には95555件だったカウンタ数が本日99039件と、100000件の大台まであと少しとなっていました。ほんとうにありがとうございます。
これからも、子どもたちや先生方の頑張り、地域の方々との関わりや支援等についてお伝えしていきたいと思います。
小中合同あいさつ運動!
今朝7時15分頃、職員室で仕事をしていると、ドアをノックする音が聞こえてきました。「んっ?」と思い、ドアの方に向かい開けると、甲佐中学校の生徒が立っていました。今日は、『小中合同あいさつ運動』ということで、予定よりずいぶん早く来てくれていたのです。
中学生と児童会執行部の子どもたちは、登校してきた小学生たちに大きな声でさわやかなあいさつをしてくれ、小学生たちも負けずと大きな声であいさつを返していました。普段から白旗小学校の子どもたちは大きな声であいさつをしていますが、この日は普段にもまして、あいさつの声が響き合う朝の登校風景でした。
学校主事の先生方ありがとうございました!
本日9月5日(火)の午前中、甲佐町内の各小中学校の学校主事の先生方が本校に集まられ、運動場及び周辺の草刈りを行ってくださいました。夏休み期間中には、本校の先生方も草刈りを行ってくださっていましたが、全てを刈り取るまではいかず、陸上記録会の練習や運動会に向けて「どうしたものかなぁ」と思っていました。
さすがに学校主事の先生方は草刈り機を使った作業もお上手で、短い時間に運動場及び周辺は見違えるほどきれいになりました。
学校主事の先生方、暑い中ほんとうにありがとうございました。
【斜面も上手に、すごい!】 【遊具まわりも丁寧に、見事!】 【通学路にもなっている箇所までも】
2年生「大きくなぁれ」
廊下を歩いていて、何気なく中庭を見ると、2年生が学校園の畝の前にきれいに並んで何かをしていました。「んっ?」とよく見てみると、何かの種を植えていました。担任の宮田先生に尋ねると、生活科で野菜(大根)の種を植えていたということでした。
季節は「秋」、これから冬に向けて、すくすくと育っていってほしいですね。
【担任の宮田先生といっしょに種植え】 【種を植えたあとは、水をたっぷりかけて・・】
甲佐町陸上記録会に向けて練習スタート!
9月20日(水)に甲佐小学校グラウンドで町内の5・6年生が一同に集まり、各種目に分かれての記録会が行われます。実施される種目は
①100m走(全員) ②800m走 ③走り幅跳び ④ソフトボール投げ ⑤リレー
となっています。大会まで5・6年生は数回、全体練習や各種目に分かれて練習を行っていきますが、本日は6年生のみでの1回目の練習日でした。子どもたちは真剣にそして熱心に練習に励んでいました。
【各種目ごとの練習前に行われた全体練習の様子】