ブログ

2021年9月の記事一覧

上手に回れるか動画で確認!

【写真は6年生】体育のマット運動では、技がどれだけできているかをお互いにタブレットで動画を撮り合って確認。どこを気をつけるとよいか、自分で考えたり、互いにアドバイスし合って、上手に回れるよう頑張って練習しています。

低学年もこんな感じで

まだキーボード入力ができない2年生ですが、手書き入力を積極的に使っています。

2年生の国語「かん字のひろば」の学習では、これまでに習った漢字を使って1週間の日記づくりに挑戦しました。手書き入力やフリック入力を使うことによって、みんなに見やすい文字で発表できることが新鮮だったようで、みんなとても意欲的にタブレットを使っての文章づくりに取り組んでいました。

一斉オンライン接続テスト3回目

【9月16日】オンラインの接続テストの3回目行いました。

 3回目はこれまでの状況を踏まえて、子供たちのカメラをオフにしながら、どの程度通信がスムーズに行くかなどを試しました。また画面共有といって、オンライン上で、みんなで一つの作業を行うようなことも高学年では行ってみました。

 一斉に行っているので、どうしても映像や音声にタイムラグが生じるところもあり、そういうところを分った上で、現実的には「途中ちょっと待ちながら」進めるような方法も取っていく必要もあると感じました。

 教育委員会の視察もあり、状況を見ながら、町としての取り組みなどにも生かされていくのではないかと思います。今回、接続がうまくできなかった子供たちも若干名出たのも事実です。まだ課題もありますが、オンラインのよさも感じるところもあります。本校では、現在出席停止の子供たちが、オンラインで授業に参加することも行われており、オンラインの利点を生かした取組を学校としても考えていきたいと感じています。小さな積み重ねの中からよりよい取組を見つけていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。

先生たちもがんばってますよ

GIGAスクールも2学期からの家庭での活用も始まって、一気に加速し始めている感じです。

子供たちも積極的に使おうと頑張っていますが、それに負けないよう先生たちも頑張っています。

週末の放課後、みんなで集まって研修中。

今回は、ドリル学習アプリの使い方を研修しました。子供たちと一緒に、どのような使い方ができるか忙しい時間の中、考えています!

ドリル学習アプリは、一人一人に合わせて問題を出したり、いろいろな問題に簡単に取り組めたり、その取組の様子を見たりできるものです。有効に使えるようその使い方について学びを深めました。

オンライン接続テスト(町内一斉1回目・本校2回目)

 【9月9日】タブレットを使用してのオンライン接続テスト2回目終了しました。

 2学期入ってすぐからの体制作りでバタバタしましたが、先生方にも子供たちにもがんばってもらって、家庭と学校をインターネットを介してつながる取組が具体的に見えてきたという印象です(担当の感想です)。

 もちろん今回も、実施する中で、いろいろ問題もまた起こりましたが、想像していただけではわからなかったこともわかり、また具体的に実施する心づもりもずいぶんできてきたように思います。子供たちもスムーズに参加できるようになってきてよかったと思います。1回目よりずいぶん上手になりました。

 現実的に「全員参加でのオンラインの授業」を行うとなると、更に工夫や設備などの準備も必要だと思いますが、現在この接続テストをもとにして、感染症対策や予防で出席停止をしている子供たちが、実際の授業に参加して学習することも、すでに行うことができています。また高学年では家庭学習に活用していく取組も始まっています。教師側にとってもまだまだ試行錯誤で失敗もあり、子供たちに迷惑をかけることもあります。でもその失敗を通り抜けないとよりよいものも見えてこないので、チャレンジしているところです。

ぜひ応援いただければありがたいです。

また3回目のオンラインテストもよろしくお願いします。