11月29日(金)竜北西部小研究発表会です。研究発表会のページを新設しました。申し込みもこちらからできます。
2024年4月の記事一覧
ゴールデンウイークの間
今週はゴールデンウイークの合間の3日間になります。大人も子供も少々休み気分が抜けないところですが、3日間がんばりたいと思います。今日で家庭訪問も終了となりました。大変お世話になりました。訪問で伺ったことをもとに、これからの学校・学級生活が充実していくようにしてきたいと思います。さて・・・
学校生活もやがて1か月。1年生も学校生活のいろいろを覚えて、活動しているようですね~。給食の終わりはおぼんや牛乳をきちんと洗って、そして自分の手もきちんときれいにして、・・・を順番に上手にやっていました(^^)/。どんどん慣れているようですね。
そして、様子を見ていると、どんどん話しかけられました。元気いっぱいの1年生のようです。
人権の花・伝達式
本日は2時間目に『「人権の花」運動における花の種子等の伝達式』が行われました。花を育てることを通して、みんなで人権の心を育てよう、そしてそれを広げようとする取り組みです。今年度竜北西部小の全校で取り組むことになりました。氷川町でこの取組が行われるのは5年ぶりだそうです。
町長様のお話を聞き、たくさんの花の種と土、プランターを受け取りました。また人権について考えるお話も聞きました。最後はみんなで記念撮影も行い、これからみんなでしっかり取組むことを確認しました。また具体的な活動は随時お伝えしていくことになると思います。
タブレットの活用開始
3年前のGIGAスクール開始に伴い一人一台活用を行っているタブレットの本年度の活用もスタートしました。早速タイピングの練習を行ったり、授業で意見の発表に活用したり、しています。今年度もより効果的な活用を教師・子供たちと一緒に取り組んでいきます。学年に応じて持ち帰りも順次スタートしています。
そして、今日は家庭訪問4日目でした。家庭訪問は来週火曜日まで続きます。引き続きよろしくお願いいたします。
第1回児童集会
今日の朝の時間は、児童集会でした。1回目の今回は児童会のテーマの発表と各委員会の目標や活動予定などの紹介を行いました。各委員会も新しく発足して少しずつ活動も始めています。これから自分たちのアイディアを生かして、よりよい竜西小を作るために活動していってくれたら嬉しいですね。
さすがに委員長さんたちは、しっかり堂々と目標や予定を発表してくれました。 |
あいさつ初挑戦の運営委員会の5年生は少々ドキドキしながらがんばりました。
|
児童会のテーマについては、また児童会のページで紹介することにします。
家庭訪問が始まりました。
今日から家庭訪問が始まりました。しばらくは子どもたちも13:10に下校です。訪問の際には大変お世話になります。写真は関係ないけど、子どもたちにもみくちゃにされそうな氷川町のキャラクター「ひかりん」。
授業参観
本日、授業参観はたくさんの保護者の皆様に参観いただき大変ありがとうございました。本日の授業は熊本地震を扱った教材「つなぐ」から各学年で授業を行いました(1年生を除く)。いかがでしたでしょうか。
また総会、懇談、記念撮影と最後までありがとうございました。150周年の人文字がどのように写っているか楽しみです(^^)/
いい天気(^^)/
今日の一枚!2日間サボってしまいました。すみません。
今日は、とってもい~~~~天気で、午後に近づくにつれ暑いけど、ちょっと気分も上向きになるような感じでした。子供たちの元気な声もあちこちから聞こえていました。
写真一枚目は、きちんと並んで下校する一年生と二年生。しっかり並んで行動できていますね。2枚目はちょっとわかりにくいですが、明日の授業参観時に150周年の記念撮影をします。その一文字の「150」のラインです。準備万端、明日は保護者、地域の皆さんも参加しての撮影になります。お世話になります。いい天気でいい写真も撮影できそうです。
雨の中のあいさつ運動
本日は「あいさつ運動一斉行動の日」でした。各ご家庭や地域での子ども田たちの様子はいかがでしたでしょうか。今日は雨の中でとなりましたが、元気なあいさつが正門前には響いておりました。
委員会の子どもたちも出てきて、一緒にがんばってくれました。
そして今日は今年度1回目の委員会活動でした。写真で紹介しようと思っていたのに、撮り忘れてしまいました(-_-;)。
今日は身体測定、そして
進学スタートして最初の週末です。5日間フルで私たち教員もみんなお疲れモードです。子どもたちはどうかな~。たぶん元気でしょう。土日休みを挟んでまた来週がんばっていきましょう。
今日は全校一斉に身体測定がありました。身長体重、視力、聴力を測定しました。1年前と比べてもたくさん身長も伸びているでしょうね。右の写真は給食のふきん洗いのために水をためている1年生。先生からためる水の量を習って、「まだまだ!」「もう少し!」「ここまででいいよ」と会話しながらきっちり水を入れてふきんを洗っていましたよ。生活の小さな1つ1つのことが1年生には新しいことばかりですね(^^♪
今日は学力検査
今日は2~6年生で学力検査を行いました。「あ~、どうしよ~」「できるかな~」と不安な声を漏らしつつもみんな2時間真剣に受けていました(左の写真は3年生)。
検査が終わると、緊張もとけて、この時期毎年出現します「1年生が気になって気になって仕方ない上級生」が1年生の教室前で仁王立ちしながらニヤニヤしておりました。
※1年生は給食を早く食べて、昼休み頃下校しています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~