ブログ

4年生の部屋

理科の学習より

「ものの温度と体積」の学習で、空気をあたためたり、冷やしたりすると体積がどうなるかの実験をしました。試験管につけた石けん膜が膨らんだり、下がったりした結果から、体積がどのようになるか考察しました。実験後は、「家に帰ってからも実験してみよう。」ととても意欲的でした。

 

バスケットボールをやってみました♪

 今回は、先週金曜日の体育の写真ですキラキラ

 今日から持久走の練習が始まりましたが、その前に楽しんだバスケットボールハート

 グループでパス練習をした後、半分のコートでゲームをしました。

 シュート練習はほとんどしていませんでしたが、結構上手に点数を入れていましたよ花丸

のこぎりで ぎこぎこ~

 図工の授業(ぎこぎこトントンクリエーター)でのこぎりを使いました星

 最初は思うように切ることができず 苦労していたけど、慣れてくると止まらずにぎこぎこしていましたにっこり

切りすぎて「手がいたい~」「つかれたー」と言う声も聞こえてきたけど 最後までしっかりと切ることができました花丸

グルーガン!グルーガン!!グルーガン!!!

 11月4日のCSの日、午後のふれあい活動は、わりばしを使った「干支かざり」を作りました笑う

 わりばしや花などのかざりを、使い慣れないグルーガンでくっつける作業に、みんな悪戦苦闘でした汗・焦る

  星やけどに注意注意グルーガン

  星糸を引く引く驚く・ビックリグルーガン

  星すぐに固まる衝撃・ガーングルーガン

 教室のあちこちから「アチッ!」「糸みたいなのがとれません…」「あれ?くっついてない⁉」・・・そんな声が聞こえてきました。

 80分間、グルーガンとたたかいながら、ようやく素敵な干支かざりが出来上がり、「みんな上手花丸」と、お褒めの言葉も頂きましたキラキラ

 材料を用意して教えてくださったCS委員さん、協力者の方々、見に来て手伝って下さった保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

 

オータム交竜会 もぐらうち編

 本日竜北中学校のお兄さん・お姉さんが小学校に来て、氷川町について調べたことを特別講師となり子どもたちに

教えてくれました。

 「もぐらうち知っていますか?」という質問に対し、学級のほとんどの子どもが「知ってまーす!」と反応。

それだけでなく、なんとほとんどの児童が「やったことありますよ!」と返事をしていました。

ただ、なぜ『もぐらうち』や『どんどや』を行うのかは知らなかったようで中学生の話を聞きながら、

「へえ!!知らなかった!!」と、興味津々の様子を見せてくれました。

 中学生の特別講座に目をぎらぎらと輝かせている4年生、とっても素敵。

 今日のスペシャル中学生による特別講座で学んだことを忘れず、これからも積極的に『もぐらうち」等、地域の

行事に参加してもらいたいと思います!

 

 ★ 腰の入れ方、腕・肘の高さ、ひざの落とし方、腕の振り どれをとってもプロフェッショナル。

 

ボールをつなげ!1,2,3!!

 体育で、キャッチバレーボールをやっています。

 その名の通り、ボールをキャッチ&パスしながら3回で相手コートに返すルールです。

 はじめはボールがなかなかうまくつながらなかったのですが、練習を重ねるにつれ、ボールが落ちずにつながるようになりましたキラキラ

 そしてトス&アタックの練習もやって、さっそくゲームでアタックを決めるチームもあちこちで見られました花丸

 また、相手コートのどの辺をねらったら点数が取れるかを考えて、サーブやアタックをしているチームもあり、

みんなだんだん上手になってきましたピース

 できることがどんどんふえて、急成長している4年生に、今後も注目ですね興奮・ヤッター!

空前のけん玉ブーム!

 4年生では今、けん玉がアツイですキラキラ

 休み時間には、けん玉を楽しんでいる姿があちこちで見られます了解

 いつも同じ子ではなく、見るたびに違う子がけん玉に挑戦していますハート

 難しい技にも果敢に挑戦して、練習するにつれ、ぐんぐん上達しています花丸

 紅白歌合戦のけん玉コーナーに出るのも夢ではない⁉・・・・・・かもしれません興奮・ヤッター!