学校ブログ

2024年5月の記事一覧

茶摘み

5月2日(木)午前中に雨で延期になっていた茶摘みを行いました。

校舎裏の斜面に広がるお茶園で、老人会の方々に支援していただきながら、26キログラムのお茶を摘みました。

昨年度の6割程度の収穫でしたが、子供たちは、体育館いっぱいに広げられたお茶を見て満足したようです。

5月5日(日)の熊日に励徳小学校の茶摘みの様子が掲載されていましたが、ご覧になりましたか。

さて、今日は、連休明けの火曜日の始まり、子供たちは疲れていないだろうかと心配していましたが、朝から元気な声が校長室にも聞こえてきます。

体育館をのぞくと、5・6年生が3・4年生に運動会で行う「ソーラン節」を教えています。「どっこいしょ、どっこいしょ。」「ソーラン、ソーラン。」と元気な声が響き渡っています。励徳小学校らしさが、ここにも表れていました。

運動会が楽しみです。