学校ブログ

2023年8月の記事一覧

令和5年度8月☆今日の1シーン☆彡

31日(木) 「本日の給食」 今日の献立は「丸パン、牛乳、冷やし中華、大豆とごぼうのミンチかつ、ミニトマト」でした。冷やし中華の酸味が、暑さで疲れた体を癒してくれているような感覚になりました。

 

30日(水) 「お話会」 2学期最初のお話会です。1学期途中から4人体制で読み聞かせを行っていただいています。お忙しい中、子どもたちのために読み聞かせしていただきありがとうございます。

 

29日(火) 「身体測定」 学期はじめの身体測定を行いました。養護助教諭から、睡眠と心や体との関係についての話があり、成長を促すような良質な睡眠の必要性について、みんなで考えました。

 

28日(月) 「2学期始業式」 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式では、励徳小学校を外へアピールするための指標として「令和5年度版 励徳プライド」を提示し、みんなで確認しました。

 

27日(日) 「ヒガンバナ植え」  2学期開始前にPTA愛校作業が行われました。同時進行で登校坂にヒガンバナを5・6年生に植えてもらいました。登校坂に花が咲き、彩りを添える日が来るのが楽しみです。