ブログ

校長のつぶやき

イチョウのじゅうたん

学校のイチョウもあざやかに色づき、落ち葉を散らしています。

運動場には、いちょうのじゅうたんが敷き詰められています。

 

出勤すると、今日も地域の方が、お孫さんを連れて児童玄関の周りを清掃されていました。

来年、陣内保育園に入園されるお孫さんだそうです。

小さい体にもかかわらず、落ち葉をホウキでちりとりに掃き入れていました。

一生懸命掃いている姿に心が温かくなりました。

 

駐車場の落ち葉は、

児童会の落ち葉ボランティアのおかげでずいぶんきれいになりました。

 

人のため、社会のために活動できる人はすごいと思います。

しかし、今朝の強い風で、また、落ち葉は舞っています・・・

熱気ムンムン算数塾!

昨日、水曜日は算数塾の日でした。

学校協働活動推進員さんが来校され、教材のプリントを印刷、算数塾の準備を始められました。

また、学習ボランティアさんも来校され、塾の会場づくりをされています。

午後3時30分頃には、算数塾をスタートされたようです!

しかし、私たちは校内研修・・・

 

会議の合間に見に行くと、

みんな一生懸命、算数に取り組んでいます!

 

新しい学習ボランティアさんにも参加していただき、

 

 

さらにパワーアップして、子どもたちに教えていただいているようです。

 

「分かりません・・・」

とつぶやいた子に、

「分からないなら聞き行った方がいいよ」

とアドバイスすると、すぐに学習ボランティアさんに聞きに行きました。

分からないところをすぐに教えていただける環境が、子どもたちをフレキシブルにしているようです。

子どもたちのために、ご指導いただきありがとうございます。

なかよしフェスタ開催!

今週、そわそわしていた子どもたちですが、朝から元気いっぱい!

町のバスを、今か今かと待ちわびていました。

 

バスに乗車し、いざ出発!

その頃、南小のコーディネーターの先生と各学校の先生方は、

スポーツの森で準備中・・・

先生方の下支えあってのなかよしフェスタです。

 

会場に各小中学校の子どもたちが、続々と集まってきます。

 

南小を探しますが見当たりません・・・

ついに発見!

とっても行儀良く、静かに並んでいます。

少々緊張しているようです・・・

 

開会式に参加し、

出店準備が終わり、みんなで開店前の記念撮影を行いました。

そして、「なかよしフェスタ」スタート!

 

「いらっしゃいませ~釣りしませんか!」

渾身(こんしん)の力を込めて勧誘する子

 

 

「上手~すごいね~」

ほめながら、外の学校の子どもたちを遊ばせ楽しませる子

 

 

みんなで協力、努力しながら、南小のブースを盛り上げていました!

頑張り屋さんの多い南小の子どもたちです。

 

楽しい時間というのは、短いものです。

「え~、終わり~」

という子どもの言葉に象徴されるように、あっという間に終わった感がします。

 

閉会式

南小からも1年生が発表してくれました。

大人の私でさえ緊張する 多人数の中、

「お店が楽しかったです」

と発表してくれました。

すばらしい発表でした。

 

閉会後、先生方は、もちろん裏方のお片付けです。

 

バス待ちの南小の子どもたちに体育館のモップがけをお願いすると、

我先にモップを持って、

みんなで大きなモップとなって、

スポーツの森おおづの体育館をきれいに清掃してくれました。

終わったあとは、ほっと一息、バス待ちです!

「南小やたい」の準備、練習、当日の運営、そして後片付け、体育館のモップがけまでがんばってくれた南小の子どもたち、本当にお疲れさまでした!

また、指導・引率していただいた先生方、大変お世話になりました。

参加していただいた保護者の皆様もありがとうございました!

続新しい図書・3年生読書ページ通帳発行

また、新しい本が図書室にやって来ました。

「日本の歴史」や「戦国武将」、「遊んで学べる算数マジック」など、全77冊です。

再来週には、図書館にならぶ予定です。

ぜひ、図書館にいきましょう!

 

昨日、3年生が

「これ終わりました・・・」

と、読書ページ通帳を持って来室しました。

即発行!

 

本は、自分では体験することのできない、様々な世界に誘(いざな)ってくれます。

ぜひ、好きな本を見つけて、自分の好きな世界を体感してほしいとおもいます!

大津東小学校1年生来校

「おはようございます!」

という元気な声とともに、昨日、大津東小学校の1年生が、

南小にやってきました!

金曜日に出かける見学旅行の事前打ち合わせのようです。

 

教室で待っていた大人数の南小の子供たちにも負けない大きな声で、

元気の良いあいさつをしてくれました。

そのあと、一緒に楽しく交流を深めたようです!

帰り際、東小1年生に今日の感想をうかがうと、

「たくさんの人とお話ができて楽しかった!」

「みんなと会えて良かった」

など、6人中3人の子どもが手を挙げて応えてくれました。

南小にも負けない、東小1年生のがんばりが伝わってきました。

 

金曜日に、動植物園に一緒に出かけます。

さらに両校で交流を深め、互いに高め合ってほしいと思います!

あいさつ運動と落ち葉ボランティア

出勤すると、地域の方が落ち葉を一生懸命集めていただいていました。

毎朝のようです。

ありがとうございます!

 

今朝も、児童会が落ち葉ボランティアを行ってくれています。

泰山木の下も清掃、

 

あいさつ運動と落ち葉ボランティアの二刀流の児童会。

お昼には、きっちり、今日のあいさつがよかった人を放送していました!

頑張り屋の児童会です。

学校のため、みんなのためにありがとうございます。

歯みがき教室

昨日、歯科衛生士さん6人に来校していただき、歯みがき教室が行われました。

2年生:人形劇「ハイジちゃんの歯」など

 

4年生:かむことの大切さ(咀嚼判定ガム)など

 

3年生:あきたろうくんのむし歯など

 

5年生:歯ぐきの病気「歯肉炎」など

 

6年生:全身に影響を及ぼす「歯肉炎」など

 

1年生:人形劇「ハイジちゃんの歯」など

 

各学年、専門的なお話をしてくださる歯科衛生士さんのお話を食い入るようにうかがっていたようです。

歯は、健康な生活を送るためには無くてはならないものです。

8020を目指して、ご家庭でも歯を守る取り組みをよろしくお願いします!

また、ご協力いただいた歯科衛生士のみなさん、大変ありがとうございました。

1・2年生持久走大会

昨日、1・2年生の持久走大会が行われました。

4時間目だったので、少し寒さも和らぎ、まあまあの持久走大会日和だったようです。

準備運動を行ったあと、

 2年生、1年生の順でスタートしました。

沿道での応援も非常に多く

 

子供たちのモチベーションも

最後まで持続し、

最後まで走り抜いた子供が多かったようです。

走り終えたあとの振り返りでは、自分の、友達のがんばりをみんなで味わいなおしていたようです。

応援していただいた保護者、地域の皆様、また、企画・運営・支援してくださった先生方、本当にありがとうございました!

また、がんばって走り抜いた1・2年生の子供たち、大変お疲れ様でした。

走れなかった子供たちは、来年がんばりましょう!

持久走大会延期でも粛々と授業中です!

図書室を覗くと、

1年生は、楽しそうに本を借りていました。

 

 

かなり厚い、難しそうな本を読んでいる子もいます。

 

 

1年生も読書冊数が増えてきています!

この時期、

「日本昔話」:ももたろうやきんたろう、つるのおんがえし、わらしべちょうじゃ など

「世界の童話」:シンデレラや三匹のこぶた、きたかぜとたいよう、ありときりぎりす

 などを読んでおくと、大人になったとき、当たり前のように引用される内容が理解できたり、我が子ができたときに教えたりすることができると思います。

ぜひ、読むようにお薦めをお願いします。

 

3年生は、

図工のようです。

 

土で描いた絵を

 

ゴッホが用紙の枠にはめ込み

 

絵を完成させていきます。

 

子供たちは、絵の世界に没頭、し~んとした教室となっていました。

すてきな作品のできあがりが楽しみです!

雨が降り出しました

持久走大会の延期が決まったもの゙の、相変わらず天気が気になって仕方ありません・・・

 

10時前から雨が・・・

とうとう雨が降り出しました。

変な気持ちですが、雨が降って本当にホッとしました。

一番ホッとしたのは、体育主任の先生ではないでしょうか?