ブログ

校長のつぶやき

国旗交換・・・

教頭先生から、

「国旗が残念な感じになっています・・・」

とご指摘を受けていた国旗を、昨日、交換しました。

 

下ろしてみると、

昨年、10月30日に交換して6ヶ月ちょっと、

10月30日 「国旗が新品に!」 ⇒ こちら

風雨、風雪、そして日差しにも耐え、よくたなびいてくれたと、心から感謝しました。

 

新しい国旗を揚げると、

授業参観後の空に、気持ちよさそうにたなびきました。

来校されたらご覧ください!

朝から雷雨・・・

朝から雷雨が襲来(しゅうらい)し、心配しましたが、

一過性のような予報でしたので、

バスキャッチにてお知らせしたとおり、通常登校としました。

 

陣内交差点に向かう時も雨が降っていましたが、

陣内交差点付近にさしかかかると、雨は止んでしまいました。

牛をのせた車がひっきりなしに通りましたが、子どもたちには会いませんでした。

車での登校だったようです。

 

学校にもどると、

子どもたちが、あいさつ運動に立っていました。

元気な声が運動場にも聞こえました!

 

山口をはじめ、中国地方では大雨の予報です。

豪雨にならないように願っています。

授業参観でした!

教務の先生、校務員さん、教頭先生の導きで、

 

運動場にどんどん車が止まっていきます。

しかし、運動場から車の列はつながり、学校前の県道202まで連なってしまいました。

また、学校前の県道202から左折でしか入れない校門を右折される方もいて・・・

一時パニック状態になりましたが、

保護者の方々のご協力も得て、なんとか駐車することができました。

 

教頭先生の

ウエルカムボードと、

事務員さんが敷いてくださったくつ置き場がお出迎えし、

廊下にはたくさんの人集りができていました。

 

1年生「算数(ひきざん)」

お家の人に見守られながらの学習は、

とても楽しそうです!

背筋もピンと伸びています。

 

2年生「道徳(やめなさいよ)」

2年生も

ずいぶん楽しそうに学習に取り組んでいます。

 

3年生「道徳(学級しょうかい)」

パワフルな3年生が、ちょっと今日はおとなしめです・・・

 

子どもは、親が見ていると、大人しくなったり、はしゃいだり、いいところを見せようと張り切ったり、いつもの様子とは若干違います。

お子さんは、どんな様子だったでしょうか?

 

4年生「道徳(心のシーソー)」

あの元気者集団4年生も、

自分の立ち位置を黒板に示し、がんばって授業に取り組んでいました。

 

5年生「総合的な学習の時間(集団宿泊教室で学んだこと)」

 

それぞれの班に分かれて、

 

パソコンの写真を駆使しながら、お家の方に説明しています。

 

6年生「総合的な学習の時間(第3回共創会議)」

 

学級の係について、

 

自分たちの活動について説明していました。

お家の方のきびしい突っ込みにも、何とか回答!

 

コスモス1「1年「算数(ひきざん)」

先生と2人、マンツーマンでがんばっていました。

 

すみれ「1年「算数(たしざん)

黒板、電子黒板、ブロックなどを使いながら、足すことについて学んでいました。

 

通り雨のあとは、日差しが照りつける一幕もあり、暑かったことと思います。

子どもたちの学校生活、授業の様子を見ていただき、ありがとうございました。

 

授業を通して、お子様の何を発見できたでしょうか?

どうしたら、わが子はもっと勉強ができるようになるのかな?

どうしたら、わが子はもっと運動ができるようになるのかな?

どうしたら、わが子はもっと輝くのかな?

どうしたら、人間関係がスムーズにいくのかな?

 

子育て中は、忙しさのあまり、ほとんど考えないことですが、

進学や受験、いじめや不登校、友だちとのトラブルに出くわすと、

自分事としてとらえ直し、子育てについて思い悩みます!

私もそうでした・・・もう娘は高校3年生。

あっという間に、大人になってしまいました。

 

ぜひ、今日の授業参観の感想や、子どもさんがんばっていたこと、ちょっと気付いたことなど、お子さんとお話をされてください。

子どもは、親に愛されたい(見ていてほしい)と思っています。

子どもが素直な内に、大人びてくる前に、たくさんのかかわり合いをお願いします。

 

ご来校、ご参観、ありがとうございました!

時折、雨が・・・

南小に到着すると、雨がぱらつきました・・・

小雨にもかかわらず、

子どもたちは、運動場で遊んでいます。

雨が強くなってきました・・・

子どもたちには、教室に帰ってもらいました。

今日は授業参観です。

駐車場は、大丈夫なのでしょうか?

 

2年生江藤家住宅訪問

昨日(7月10日)、地域学校協働活動推進員さんのご協力いただき、

2年生が、江藤家住宅を地域探検させていただきました。

 

当主江藤さんにも質問等に答えていただき、

さらには、

 

いろいろな場所をご案内していただいたようです。

 

学校協働活動推進員さん、江藤さん、ご協力ありがとうございました。

わくわく昼休み

昨日(7月10日)、私の留守をねらって?

体育委員会が「わくわく昼休み」を実施したようです。

去年も出張の日でした・・・

 

 

運動場では、竹馬、サッカー

 

体育館では、

 

バスケットやプラフープなど、思い思いに楽しんでいたようです。

 

企画運営してくれた体育委員会の子どもたちには、大変お世話になりました!

こんな楽しい時間が、もう少しあったらいいな~

陣内幼稚園公開保育

陣内幼稚園公開保育を参観しました。

朝の活動では、体を動かしたり歌を歌ったり、言葉集めをしたりと、園児たちが楽しく活動できるように工夫されていました。

 

園児たちは、「キャンプごっこ」に必要なものの制作に取りかかりました。

はさみやのり、ペン、ガムテープやセロハンテープを上手に使い、

すてきな作品づくりに集中して取り組んでいました。

新しいアイディアが浮かぶと、目をきらきら輝かせながら作業に取り組んでいました。

何かに没頭する力は、小学校でも中学校でも、そして大人になっても大切な要素です。

さらに磨きをかけて欲しいと思います。

次年度、6人の子どもたちが南小学校に入学してくるそうです。

楽しみに待っています!

朝の遊びも少なめ・・・

運動場から声が聞こえません・・・

外を見ると、

遊んでいる子どもも少なめでした・・・

 

玄関前のあさがおや野菜たちに、

水をかける子どもたちを、ちらほら見かけるばかりです。

子どもたちも少々疲れ気味なのかもしれません・・・

今日も暑くなりそうです。

草取りキャンペーン

昼食時間、

「暑さ指数(WBGT)が31.5です・・・」

教頭先生が、

体育委員会主催の「わくわく昼休み」

環境美化委員会主催の「草取りキャンペーン」

の実施に迷われていました。

 

運動場に出て再度計測され、

「暑さ指数(WBGT)が28.5、雲が出て風がふいてきたので下がりました!帽子をかぶって、水筒を持たせて実施します」

とおっしゃいました。

 

運動場に出てみると、

かなりの数の子どもたちが外に出て、

草を抜いています!

 

2年生が、

「校長先生!見てください」

と大量の草を抜いて見せてくれました。

 

10分ほどの時間でしたが、

大量の草が取れました。

明日の給食放送で、結果を発表するそうです!

企画・運営してくれた環境美化委員会さん、草取りキャンペーンを盛り上げてくださった先生方、そして大量の草を抜いてくれた子どもたちには感謝です。

ありがとうございました!

 

うれしかったのは、

掃除の時間、静かになった運動場で黙々と草を抜いてくれている6年生の姿!

この人知れず努力してくれる6年生の姿が、今年の南小を牽引(けんいん)してくれています。

さらに担任の先生も加わって、掃除時間いっぱい懸命に草を抜いていました。

その光景に目頭が熱くなってしまいました・・・

ありがとうございます。

委員会の取組がスタートかな?

南小に到着し車を出ると、モワッとした空気に包まれました。

温度計を見ると、29℃です・・・

暑い1日になりそうです。

 

運動場南側を見ると、子どもたちが登校してきました。

手にはバッグと水着、顔には汗が噴き出ています。

 

玄関を見ると、

去年、よく見た旗がはためいています!

今年も取組を始めたようです。

先輩がすごいと引き継ぐ人も大変ですが、自分たちなりのポリシーを持って取り組んでほしいと思います。

念ずれば花ひらく

こんな学校にしたい、こういう風になりたい、そう思って行動することが大事です!

今年もよろしくお願いします。