学校生活

学校生活

変わりました

昨日から2月になりました。

児童玄関から入ってきたところにある掲示板が

2月バージョンになっていました。

季節感のある掲示物が飾られています。

毎月見るのが楽しくなります。

フラワーセラピー その2

今朝、言われて気がつきました。

飾ってある花が、変わっていました。

昨日また、教頭先生が新しく作った花を持ってきて、

飾ってくださいました。

よく見ると、玄関の花も変わっていました。

きれいな花に癒やされるますね。

「フラワーセラピー」というように、

1つ1つの花や色に「セラピー」としての意味があるそうです。

※中央の青い花が「大いなる夢」という意味を持っているそうです。

 玄関に飾られている花です。

フラワーセラピー

「フラワーセラピー」をご存じでしたか?

新年になって、職員室と玄関にきれいな花が飾ってあります。

職員の一人が

「フラワーセラピー」教室で作ってきた花を飾ってくれました。

「フラワーセラピー」は、「花で心を癒す」のだそうです。

見る度に癒やされています。

始業式

1月11日(火)が3学期の始業式でした。

今回もオンラインによる式でした。

1年生から6年生まで、目標や頑張りたいことを発表しました。

カメラに向かって発表している児童です。画面には発表を見ている学級が映っています。