~みんなが活躍! みんなで創る!~
学校生活
タグラグビー大会で6年生が大活躍!
本日、2年ぶり2回目となる荒尾市小体連主催の「タグラグビー大会」が、荒尾市陸上競技場で行われました。
本校からは、6年生の希望者の内、男子2チーム・女子2チームが出場しました。(全体では17チーム)
男子は4つの三角リーグ戦、女子は5チームによるリンク戦方式でした。
審判や得点は、岱志高校ラグビー部の部員及び卒業生が手伝ってくださいました。
試合の合間には、岱志高校ラグビー部の部員からわかりやすいアドバイスももらうことができました。↓
試合の方は、男子Aが1勝1敗、男子Bが1敗1分
女子Aが2勝0敗、女子Bが1勝1敗でした。
楕円形のラグビーボールをつなぎ、相手のタグを奪い取り、仲間に声援を送る姿は、勝敗以上に感動的な試合となりました。
大会開催のために準備をしていただいた役員の先生方、サポート役の岱志高校ラグビー部の関係者の方々、当日応援に駆けつけてくださった多くの方々に感謝です。
赤い羽根共同募金について
中央企画委員会からのお願いです。
来週13日から24日までの期間、赤い羽根共同募金運動を実施します。
正門やくつ箱で募金箱を持った委員会のメンバーが立っています。
ご協力をお願いします。
委員会活動が再び動き出す!
先月、ボランティア委員会による「ペットボトルキャップ募集」、生活安全委員会による「地域の方と一緒にあいさつ運動」、そして環境美会委員会による「クリーン大作戦」の活動など、学校貢献や地域貢献に向けて行われました。
今月も、各委員会の子供たちが企画した取組に向けて再び動き出しています。
【保健委員会】感染予防対策のポスター配り
【環境美化委員会】12/18(土)第2回クリーン大作戦の準備
【人権委員会】地域住民に対する共生の教育に関する標語募集
【ボランティア委員会】ベルマーク集約作業
【給食委員会】完食週間の表彰状作成
全集中!
昨日と今日の2日間は、3年生以上の子供たちが県の学力調査に挑戦しました。
昨日は「国語」、今日は「算数」+「質問紙」でした。
これまでの学習の定着を見るという目的で全県下で行われます。
子供たちは、問題に真剣に向き合い、最後まであきらめることなく、まさしく全集中の2日間でした。
修学旅行2日目開始
おはようございます
6年生は、全員元気に修学旅行2日目を迎えました。
当初、朝からグラバー園に行く予定でしたが、工事等の関係もあって、ハウステンボスへ直行します。
本日も子供たちの様子は、学校生活→6年生の部屋をご覧ください
【日の出とともに朝食】
修学旅行1日目が終わります〜夜景をどうぞ〜
修学旅行1日目が終わろうとしています。
子供たちも消灯時刻までの楽しいひと時を過ごしているところです。
ホテルから見える夜景をどうぞご堪能ください。
明日も楽しい1日になりますように・・・
修学旅行をタイムリーに紹介
本日から2日間、6年生全員は長崎方面に向けて修学旅行に出かけます。
コロナ禍の中、実施できることに改めてご家族、関係各者に感謝いたします。
この修学旅行の様子については、【6年生の部屋】で随時ご紹介していきます。
委員会提案「あいさつ運動」も実施中!
学校運営協議会の中で提案されたものの内、【ペットボトルキャップ集め】は、今月いっぱい募集中(詳細は後日お知らせします)です。
【クリーン大作戦】は、先日お知らせしたところです。
22日(月)から取り組み始めたのが【地域の人と一緒にあいさつ運動】の取組です。
今朝は、踏切前の様子をご紹介します。
【少年指導員のお二人と一緒に元気にあいさつ】
生活安全員会の子供も、地域の方と一緒に取り組むことで、少しずつ慣れてきていました。
登校中の子供たちも、いつも以上に元気な声であいさつをしてくれたのがうれしくなりました。
みやじま幼稚園から実習に来校
本校校区にある「みやじま幼稚園」出身の子供たちも数多くいることと思います。
今日は、午前中にかけてその「みやじま幼稚園」から2名の保育士さんが実習に来られました。
2人とも、今年の春に短大を卒業したばかりの新人さんです。その内、1人は本校の第2期卒業生です。
【本校卒業生の「木場田ゆい先生」】
【中央小卒業生の「樺島ほのか先生」】
2時間目と3時間目は、それぞれ1年生のクラスに入り、授業の様子を観察。小学生の頑張りをしっかりと参観していただきました。
また、いつでも来てくださいね。
西留安雄先生から学ばせていただきました
今日は朝から夕方まで、荒尾市の授業改善アドバイザーとして3年前から就任されている、西留安雄先生を本校にお招きし、計7クラスの授業を見ていただくとともに、授業改善に対する御指導をいただきました。
1時間目は、4年1組国語と5年1組体育、3時間目は、1年2組と2年1組の算数、ひまわり3組の国語、5時間目は、3年2組の社会と6年1組の国語の授業でした。
【4年1組 国語】
【5年1組 体育】
【1年2組 算数】
【2年1組 算数】
【ひまわり3組 国語】
【3年2組 社会】
【6年1組 国語】
【授業後の指導の様子】
各授業の後は、みっちり御指導をいただき、放課後には全職員を対象とした研修でした。
【講師の西留安雄先生】
【放課後の研修の様子】
これからの時代は、「子供が授業を創る」ことが求められます。本校でも、あらおベーシックに取組、子供が主役となる授業をめざしているところです。
来年1月24日には、家庭や地域にも公開する予定です。お楽しみに!
下にあるリンクから「こんだて」を見てください。
みんな残さずしっかり食べよう。すききらいなく。
令和6年度版学校ガイド
◆来校される皆様へ◆
~お願い~
子ども達の安全を守るために、皆様のご協力をお願いします。