学校生活 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 教科 総合的な学習の時間 行事・特別活動 本・雑誌 アーカイブ 2024年11月 (15) 2024年10月 (20) 2024年9月 (21) 2024年8月 (1) 2024年7月 (11) 2024年6月 (18) 2024年5月 (17) 2024年4月 (5) 2024年3月 (29) 2024年2月 (32) 2024年1月 (34) 2023年12月 (27) 2023年11月 (37) 2023年10月 (32) 2023年9月 (43) 2023年8月 (6) 2023年7月 (29) 2023年6月 (51) 2023年5月 (46) 2023年4月 (22) 2023年3月 (41) 2023年2月 (29) 2023年1月 (25) 2022年12月 (30) 2022年11月 (44) 2022年10月 (45) 2022年9月 (40) 2022年8月 (8) 2022年7月 (26) 2022年6月 (44) 2022年5月 (41) 2022年4月 (27) 2022年3月 (27) 2022年2月 (20) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (24) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (11) 2021年5月 (2) 2021年4月 (7) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (4) 2020年11月 (10) 2020年10月 (6) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (6) 2020年5月 (3) 2020年4月 (5) 2020年3月 (3) 2020年2月 (4) 2020年1月 (5) 2019年12月 (6) 2019年11月 (13) 2019年10月 (7) 2019年9月 (10) 2019年8月 (5) 2019年7月 (15) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (11) 2019年3月 (6) 2019年2月 (10) 2019年1月 (11) 2018年12月 (7) 2018年11月 (20) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (3) 2018年3月 (16) 2018年2月 (12) 2018年1月 (6) 2017年12月 (14) 2017年11月 (22) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (2) 2017年7月 (34) 2017年6月 (7) 2017年5月 (9) 2017年4月 (5) 2017年3月 (4) 2017年2月 (2) 2017年1月 (6) 2016年12月 (1) 2016年11月 (8) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (3) 2016年7月 (9) 2016年6月 (5) 2016年5月 (14) 2016年4月 (10) 2016年3月 (13) 2016年2月 (15) 2016年1月 (12) 2015年12月 (22) 2015年11月 (10) 2015年10月 (12) 2015年9月 (5) 2015年8月 (6) 2015年7月 (18) 2015年6月 (13) 2015年5月 (6) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 お別れ会・送別遠足② 投稿日時 : 2018/03/02 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 お別れ会のあとに、運動場に学年ごとに並び、目的地の万田抗へ出発しました。好天に恵まれ、万田抗への児童の足取りも軽かったようです。無事に全員、万田抗へ着きました。諸注意のあとに、昼食・自由時間を過ごして、登校班ごとに下校しました。-- お別れ会・送別遠足① 投稿日時 : 2018/03/02 学校サイト管理者 カテゴリ:行事・特別活動 6年生とのお別れ会と送別遠足をおこないました。2限目が、体育館で全校児童参加のお別れ会です。各学年から工夫を凝らした6年生への出し物が披露されました。1年2年3年4年5年6年中央企画委員会からの先生シルエットクイズも出されました。なんと、マジッキーが登場しました。マジッキーの正体は!?それは、お子さんにお尋ねください。-- 3月になりました。 投稿日時 : 2018/03/01 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 本日から3月です。今年度の授業日数も16日を残すばかりとなりました。少しずつ暖かい日差しを感じるようになり、校地内の梅も花が咲きはじめました。実は、この梅の木には由来があります。朝晩はまだまだ冷えるので、油断せず. 体調管理に気を付けてお過ごし下さい。-- 本校初めての土曜授業!授業参観・学級懇談会 投稿日時 : 2018/02/24 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 本校初めての土曜授業を2時間扱いで実施しました。 2限目を授業参観として、保護者の方に授業を公開しました。 たくさんの方に来校をいただき、ありがとうございました。1年生 生活「おみせやさんごっこ」2年生 図工「まどをひらいて」 この単元で、初めてカッターを使いました。3年1組 学活「3年生のふり返りと4年生に向けて」3年2組 音楽「お囃子づくり」4年生 総合「2分の1成人式」5年1組 国語「複合語」5年2組 学活「給食ありがとう」5年3組 性教育「性情報とわたしたち」6年1組 学活「みんなで楽しく」6年2組 家庭科「まかせてね、今日の食事」 班ごとに、下の3つのメニューから1つ選択して、友達と一緒に調理実習をおこないました。 ①ジャーマンポテト ②野菜のベーコン巻き ③青菜とにんじんとちくわのごま風味 保護者の方にも応援いただき、ありがとうございました。-- 2月13日児童集会その2 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 カテゴリ:行事・特別活動 2月13日の児童集会の給食委員会が発表した給食クイズを紹介します。給食委員会では、それぞれの学級の給食当番が運んできた食缶や食器かごを整理したり、牛乳パックを片付けています。また、食べ物をあつかうために、給食室内外をきれいにする仕事もしています。おいしい給食をつくってくださる給食センターのみなさんに感謝しながら食べましょう!-- « 255256257258259260261262263 »
お別れ会・送別遠足② 投稿日時 : 2018/03/02 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 お別れ会のあとに、運動場に学年ごとに並び、目的地の万田抗へ出発しました。好天に恵まれ、万田抗への児童の足取りも軽かったようです。無事に全員、万田抗へ着きました。諸注意のあとに、昼食・自由時間を過ごして、登校班ごとに下校しました。--
お別れ会・送別遠足① 投稿日時 : 2018/03/02 学校サイト管理者 カテゴリ:行事・特別活動 6年生とのお別れ会と送別遠足をおこないました。2限目が、体育館で全校児童参加のお別れ会です。各学年から工夫を凝らした6年生への出し物が披露されました。1年2年3年4年5年6年中央企画委員会からの先生シルエットクイズも出されました。なんと、マジッキーが登場しました。マジッキーの正体は!?それは、お子さんにお尋ねください。--
3月になりました。 投稿日時 : 2018/03/01 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 本日から3月です。今年度の授業日数も16日を残すばかりとなりました。少しずつ暖かい日差しを感じるようになり、校地内の梅も花が咲きはじめました。実は、この梅の木には由来があります。朝晩はまだまだ冷えるので、油断せず. 体調管理に気を付けてお過ごし下さい。--
本校初めての土曜授業!授業参観・学級懇談会 投稿日時 : 2018/02/24 学校サイト管理者 カテゴリ:今日の出来事 本校初めての土曜授業を2時間扱いで実施しました。 2限目を授業参観として、保護者の方に授業を公開しました。 たくさんの方に来校をいただき、ありがとうございました。1年生 生活「おみせやさんごっこ」2年生 図工「まどをひらいて」 この単元で、初めてカッターを使いました。3年1組 学活「3年生のふり返りと4年生に向けて」3年2組 音楽「お囃子づくり」4年生 総合「2分の1成人式」5年1組 国語「複合語」5年2組 学活「給食ありがとう」5年3組 性教育「性情報とわたしたち」6年1組 学活「みんなで楽しく」6年2組 家庭科「まかせてね、今日の食事」 班ごとに、下の3つのメニューから1つ選択して、友達と一緒に調理実習をおこないました。 ①ジャーマンポテト ②野菜のベーコン巻き ③青菜とにんじんとちくわのごま風味 保護者の方にも応援いただき、ありがとうございました。--
2月13日児童集会その2 投稿日時 : 2018/02/22 学校サイト管理者 カテゴリ:行事・特別活動 2月13日の児童集会の給食委員会が発表した給食クイズを紹介します。給食委員会では、それぞれの学級の給食当番が運んできた食缶や食器かごを整理したり、牛乳パックを片付けています。また、食べ物をあつかうために、給食室内外をきれいにする仕事もしています。おいしい給食をつくってくださる給食センターのみなさんに感謝しながら食べましょう!--