2019年7月の記事一覧
市小体連水泳記録会
5・6年生みんな頑張りました。
5年混合100mリレー、1位です。
エアコン工事始まる
暑い中、ありがとうございます。
子どもに「これ、組み立てるとガンダムになるんだよ。」と言うと、
「へー、すごい!(笑) ガンダム、知ってますけど・・・なわけないでしょ、
見れば分かりますって、エアコンでしょ。面白いです。でも古っ!!」と返されました。
市童話発表会 7/22
みんなよく頑張りました。
素敵な発表でした。
久木野小学校からは、水俣市代表6人中の1人に選ばれました。
郡市童話発表会に向けてさらに磨きをかけます。
着衣泳 7/18
お見事!低学年でこれだけできるのはすごいです。
川探検
学校のすぐ近くの川をみんなで探検しました。
水が冷たくて気持ちよかったです。
その後プールへ行ったのですが、「温泉みたい!」という声が聞こえました。
赤とんぼ発見・・・か?
「赤とんぼじゃありません。ショウジョウトンボです。」
と 子どもから指摘されるところでした。あえて指摘されるのも教師の度量ですが・・・。
あまりにも赤かったので何というトンボか調べてみました。違っていたらごめんなさい。
校庭の端にある池のほとりで見つけました。
肉眼では写真よりもっとどげだっか赤です。※「どげだっか」とは「濃い」「どぎつい」「くどい」の意
最後の授業 ~ルナ先生さようなら~
たいへんお世話になりました。
英語の学習も先生のことも子どもたちは大好きです。
母国でも元気にお過ごしください。
田の草取り 7/6
おいしいお米がとれますように
ことば教育
本日は、スペシャルゲストティーチャーとして
元熊本放送(RKK)アナウンサー岩元克雄様をお迎えし
「ことば教育」の授業が行われました。
子どもたちは、声の出し方について、プロの技術のすごさに驚き
多くのことを学んだ様子でした。
水泳大会(7/6)
これまでの練習の成果を発揮してみんな頑張りました。
トンボ
なにせ自然豊かな校区ですので、教室に虫が授業参観に来ることも多々あります。
そんなある日の授業中。
トンボ(体が黄色っぽい)が来室。
児童A「あっ、ギンヤンマだ。」
児童B「ほんとだ。」
担任「そう見えるけど、シオカラトンボのメスじゃないかなあ。」
児童C「ちがいます。」(きっぱり)
「それは、オオシオカラトンボのメスです。」
・・・昆虫博士も育っています。(ちなみに1年生です。)
臨時休校
7月3日(水)大雨のため臨時休校です。
安全に過ごせますように。
雨に濡れる(旧)久木野中学校
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田尻則幸
運用担当者 久木野小情報教育部
令和元年6月23日より
10333カウントから
更新再開しました。
令和6(2024)年7月24日
160,000カウント達成!
令和6(2024)年5月1日
140,000カウント達成!
令和5(2023)年7月25日
120,000カウント達成!
令和4(2022)年3月10日
100,000カウント達成!
令和3(2021)年2月15日
60,000カウント達成!
令和2(2020)年10月29日
40,000カウント達成!
令和元(2019)年12月10日
20,000カウント達成!